A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
労働安全衛生法の中で定められている限りでは
・強風(10分間の平均風速が10m/sの風)
・大雨(1回の降雨量が50mm以上の雨)
・大雪(1回の降雪量が25cm以上の雪)
上記の悪天候時に、建設用リフト・足場・作業構台・型枠支保工・鉄骨などの組立等の作業を中止するように定められています。
また、クレーン等作業は強風時のみに中止となっています。
ちょっとわかり易くまとまったサイトが見つかりませんでした
ありがとうございます。これに伴って、
風と雨には目安(~のときはおよそ何mmみたいな)がありますが、降雪量や視界などといったものには
目安はないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
こんにちは
雨天等による現場の作業中止という意味での回答ですと
(違っていたら、ごめんね)
雨、雪等では道路関連での作業は中止となることはあります。
理由は単純で、雨天の時の掘削=穴掘りでは、雨による地盤悪化、落下の可能性があるため(=危険)。
ただ、これも雨の雨量により、微妙に違います。
又、台風、雪等では工事中の事故が、予想されるため。
上記は一般的なもので、例えば、工期が、遅れている場合等では、雨天決行という場合もなくもありません。
例えば、過去に大幅に工期が贈れ、台風接近の時も、工事を実行ということもありました。
なお、道路系ではなく、建物、建築現場では、天気の影響は台風直撃??以外は関係なし、雨天でも実行が、ほとんど。
その他の例外としては、めったにないけど近隣からのクレームにより、一時、停止。
こんなものでしょうか。
以上、趣旨と違っていたら、重ねてごめんなさい、です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
作業中止基準
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
海上作業中止基準
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
指定機械と主要機械の違いついて
その他(ビジネス・キャリア)
-
4
労働安全衛生法の中の強風の定義は?
その他(法律)
-
5
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
土木で使う「フォローアップ」の意味は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
コンクリート18-8-40BBのBBとは?
その他(教育・科学・学問)
-
8
比重と重量の関係
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
公衆災害
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
AutoCADで矢印
CAD・DTP
-
11
m3→tへの変換方法
数学
-
12
砂の比重
物理学
-
13
特殊土木作業員ってなんですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
単管傾斜足場について教えてください
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
オベリスク体積算定式の導出法
数学
-
16
掛m2とはなんですか
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
鉄筋工事写真の撮り方を教えて下さい
一戸建て
-
18
土砂の容積を重量変換したい
その他(教育・科学・学問)
-
19
セメントの比重
化学
-
20
アスファルトの重さ(t)をm3に置き換えたい。。。
その他(教育・科学・学問)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
作業をしながら数を数え続ける...
-
5
冷凍庫での作業限度は何分くらい?
-
6
カブの葉は、アク抜き必要です...
-
7
ハツリ作業の作業手順書があっ...
-
8
建設業の作業中止基準
-
9
鉄粉、粉塵について
-
10
仕事でおきたミスの原因と対策...
-
11
現業職と技能職の違い
-
12
現業職員とは?
-
13
工場敷地内において、ホイール...
-
14
工数から必要人工の導き出し方...
-
15
仕事において、「(ある作業を)...
-
16
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
17
実作業はどんな意味ですか?
-
18
工程監査でかなりやられました...
-
19
脚立を原則全面使用禁止にした...
-
20
合帳(あいちょう)とは言わな...
おすすめ情報