アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

按摩・マッサージ師向けのテキストを点訳しています

「検者」は患者に対して検査をする人の意味です

「指床間」は腰痛の検査の時に使う用語です
※指床間距離などと使います

それぞれ読み方が分かれば教えて下さい

A 回答 (2件)

「検者」は、「けんじゃ」と読むそうです。


東洋医学を勉強している方にうかがいました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました
実際に現場で働いている方や、学んでいる方にお聞きしてみようと思っていたところです

お礼日時:2006/06/01 06:41

指床間距離は医学用語ですね。

FFD(finger-floor distance) 指と床との距離のこと(手を伸ばしたままお辞儀をしてもらい、前にどれくらい曲げられるかをチェックします。)
ししょうかんきょりと読んでましたが。

検者は知りません。
被験者(ひけんしゃ・ひけんじゃ)なら知ってますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ししょうかん ですよね やっぱり
ありがとうございました
参考にさせていただきます

検者は「けんしゃ」か「けんじゃ」で迷っています
図書館などでも調べてみようと思います

お礼日時:2006/05/27 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!