
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
加減算と乗除算で異なります
加減算の場合、有効数字の最も小さい桁に合わせます
99.92、100.1、101.115 の場合、全体としては小数点以下1桁までが有効数字になります
小数点以下が二桁以上ある数値は、少数点以下二桁目を四捨五入し、小数点以下1桁にして計算します(一桁多く計算しておき最後に最低位の桁を四捨五入する場合もある)
乗除算の場合、最終的には最も少ない有効数字の桁にそろえますが、計算途中では1桁多く計算しておき、最後に最低位の桁を四捨五入するのが普通です
なお上位の0は有効数字に含めないのが通常です
0.011 は有効数字2桁
>有効数字二桁より 0.1
これは ??? 0.1 は通常 有効数字1桁になる
質問の例では
0.011×5.01=0.05511→0.0551
0.0551×0.10=0.00551→有効数字二桁より 0.0055
(例にある0.1が有効数字1桁ですので質問の趣旨にあわせ有効数字2桁の0.10としました、
有効数字1桁の0.1ですと
0.011×5.0=0.055
0.055×0.1=0.0055→0.01)
計算の途中で1桁多くして計算するのは丸め誤差の累積を防止するためです
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/27 19:55
>乗除算の場合、最終的には最も少ない有効数字の桁にそろえますが、計算途中では1桁多く計算しておき、最後に最低位の桁を四捨五入するのが普通です
なお上位の0は有効数字に含めないのが通常です
まったく知りませんでした。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
実験時と書いていますが単位を書いていないので・・・一言
有効数字を検討する時は、必ず単位を考慮していますよね? 1gと1.0Kgで足し算して、1.001Kgとは言わないですよ? 実験ですから、1gと1.0Kgでは足し算できないですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校化学、気体、温度の有効数字 3 2023/04/02 11:39
- 化学 有効数字の取り扱いについて 高校化学では、測定値同士の計算結果の有効数字は、測定値に合わせるようにな 4 2022/06/30 14:07
- 化学 有効数字の問題にです 4 2022/08/02 22:33
- 教育・学術・研究 実験の測定結果について。 実験で、345.8と343.3という値が出てきたとして、その平均をとるとき 1 2022/10/17 20:33
- その他(教育・科学・学問) なぜ、0.50+0.50=1.0 になるのですか? 0.50も1.0も有効数字2桁ですので、計算結果 9 2022/11/17 18:12
- 高校 有効数字計算 確定した値を含む 2 2023/01/18 06:03
- 計算機科学 99の問題なんですが、(1)を計算すると125になって有効数字三桁なので1.25×10^2mlかなと 3 2022/08/25 11:52
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- 高校 高校化学有効数字計算 4 2023/02/26 09:09
- その他(自然科学) 至急お願いします。 わからないです。 衛星Aは惑星Bのまわりを公転している。衛星Aの公転周期は16. 2 2022/06/09 19:33
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小数第一位までのときは、第二...
-
【高校化学】有効数字の指定が...
-
熱化学方程式について
-
20000円の3分の2の計算のしかた...
-
箱型ポテンシャル
-
電子天秤のメモリ
-
高校化学の計算問題のコツを教...
-
ROUNDDOWNの計算が、合わないの...
-
ガラス器具の許容範囲誤差と有...
-
波長450nm h=6,626×10^-34J・S ...
-
有効数字の計算についての質問...
-
蒸気圧
-
有効数字二桁
-
クエン酸水のpH
-
対数の誤差計算についての質問...
-
logの計算
-
活性化エネルギーの求め方を教...
-
化学です。 ある問題で無理数√3...
-
「六捨七入」すればまだまだ二...
-
化学(原子量)の有効数字
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小数第一位までのときは、第二...
-
計算結果の微妙なズレ(大学入試)
-
20000円の3分の2の計算のしかた...
-
kDaからbpへの変換について
-
1.0×10のマイナス14乗÷2.0×10の...
-
ROUNDDOWNの計算が、合わないの...
-
カルピスの乳酸のモル濃度を書...
-
高校化学の計算問題のコツを教...
-
化学です。 ある問題で無理数√3...
-
数字のあらわし方について
-
「六捨七入」すればまだまだ二...
-
【高校化学】有効数字の指定が...
-
対数の誤差計算についての質問...
-
化学での有効数字について(途...
-
日本薬局方の数字の丸め方につ...
-
ガラス器具の許容範囲誤差と有...
-
有効数字
-
電子天秤のメモリ
-
有効数字についてですが、掛け...
-
化学(原子量)の有効数字
おすすめ情報