
No.4
- 回答日時:
個人情報保護法に関して1つ勘違いされてるので
1つ言っておきますと
個人が特定される恐れのある情報をいいます。
住所、電話番号などがこれに当たります。
プライバシーの保護はまた別です。
これは倫理の問題でしょう。
小笠原選手の情報の場合には
すでに鹿島アントラーズからも発表があり
出産報告もされております。
そして、あらゆるマスコミにおいても
出てきています。
ですから書くことは問題がないと判断したのであります。
全くの一般人であったり、憶測の情報であれば
ここで書くのはためらうでしょう。
しかし、すでに出ている情報を載せたところで問題があるでしょうか?
参考URL:http://www.soccer-m.ne.jp/interview/956/
No.3
- 回答日時:
>ただ、公開されている情報程度を知りたいだけなのです・・・
例として、芸能人が素人と結婚した場合、その相手(素人)の名前は公表されませんよね。(イニシャル程度は書かれる場合がありますが)
それと同様のことで、ご家族の情報がネット公開されることは無いです。
#2のかたの情報は、#1のかたの言われる個人情報保護法がうるさく言われる前のものなのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
サッカー選手の「市場価格(市...
-
5
新中一のすね当てサイズ
-
6
仕方がないことでしょうか?
-
7
小4年生のトレセンなどの選考の...
-
8
サッカーの「三浦 知良」選手(...
-
9
日本vsロシア戦を見て
-
10
サッカーにおける背番号10、...
-
11
浦和レッズの柱谷(元)選手に...
-
12
サッカー選手の持久力
-
13
マンUが勝てない理由とファンハ...
-
14
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
15
サッカーなどで使うヘアバンド...
-
16
マリノスの練習場を教えて
-
17
FW高原だけがファーストクラス?
-
18
練習後の手締め
-
19
中学生ですが所属の違いでなん...
-
20
高校サッカー 藤枝東高校の選...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter