
同じマンションの子供同士が同級生の親が、実践倫理宏正会っていう宗教にのめりこんでいて、捨て育てという名のほったらかしで夜でも子供達だけで留守番させてます。
こないだは、マンションの2階からそこの子が転落する事故(額に大怪我)があったのですが、親は気にする様子もなかったのでビックリしました。
私としては、遊ばせたくないのですが、ほとんど親がいなくて寂しいのか誘いに来て迷惑しています。
親に迷惑をはっきり伝える上手い方法があれば教えて下さい。
また、改善されない場合は児童相談所へ通報しても
いいのでしょうか?
そこの子供達もあまりにほったらかしでかわいそうです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の住む地域でも似たようなお子さんがいらっしゃいます。
その子の場合は小学生なので、担任の先生が母親に昼間だけでも学童保育に入れるよう説得したそうです。
しかし親にその気は全く無く。
とうとう毎日のように遊びに来られる家のお母さんが我慢しきれずに児童相談所に電話したそうです。
しかし姿を見なかったのは1ヶ月くらいでしょうか。
今も同じ状態が続いています。
なので、あまり児童相談所に期待なさらないほうがいいかもしれません。
結局、対処法は人それぞれ。
母親がどんな人か知らないから、子供同士で怪我をさせたなどのトラブルがあった時に怖い。だからうちはその子が遊びに来ても帰ってもらう。
とはっきり公言しているお母さんもいます。
その子の母親を知っていて親しく付き合っているお母さん達もいるので、
なぜその家の子達と遊ばないのか不思議で、理由をその子にたずねたところ、
「あいつらはイジワルだから。」
だそうです。
あなたはきっと優しいのかも・・・と思います。
回答ありがとうございます。やはり同じように迷惑をしている人のいる宗教なんですね。
毅然とした態度で遊ばせないようにします。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
その子を心配するやさしさ、と、自分や自分の子への迷惑ときっちり分けて考えるのがポイントでしょう。
>親に迷惑をはっきり伝える上手い方法があれば教えて下さい。
無意味ですね。親は信念があるので、あなたに変える事はできないでしょう。
>そこの子供達もあまりにほったらかしでかわいそうです。
ここが、問題ですね。きっちり一線引くべきでしょう。あなたが、かわいそう、と思うだけで、その子の親はあなたでなく、その子の親です。親は、かわいそうと思って居ないのですから。権限外で、余計なお世話しょう。
ですから、以下を繰り返せばいいだけでしょう。
1、誘いにきたら、断る。
2、それでも、誘いにきたら、迷惑なので、誘いに来ないでくれ、と言う。
それだけのことだと、思いますよ。
その子も、あなたの対応を通じ、親の信念と世間のギャップについて学ぶ良い機会になるでしょう。
きっぱりとしたご意見ありがとうございます。やっぱり間違った信念を持ってる人に、「それは違うよ」って言ってもムダってことでしょうね。親の信念と世間とのギャップを学ぶ良い機会なるほどね。ますます
親は信心に励み、子供の心は離れていきそうだけど、
それで気付くきっかけになればまだマシかもね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
朝起き会?知ってます?
子育て
-
実践倫理宏正会(朝起き会)の実態
その他(教育・科学・学問)
-
義母の入っている朝起会について
その他(結婚)
-
-
4
実践倫理宏正会(朝起き会)を辞めたい!
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
朝起き会とは? 義両親が入会してます。結婚後すぐに『いいお話が聞けるから』と2回くらい連れて行かれた
兄弟・姉妹
-
6
個別教室のトライのバイトについて
アルバイト・パート
-
7
宗教に洗脳されて家庭が崩壊しているケースは多いのですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よく両親に情けないや役に立た...
-
私は中学3年生です。 母親にム...
-
2日働いた派遣社員でばっくれを...
-
親が子供の結婚祝に包む金額の...
-
親に感謝しろという人がいます...
-
高二女子です。親と喧嘩した時...
-
親に恵まれなかった人の人生
-
グラビアの水着モデルの家族の...
-
保護者トラブル
-
面倒臭い親
-
ほとんど愚痴になるんですが… ...
-
親の言うことって絶対ですか?...
-
親に彼氏と別れろと言われました
-
高1の息子がネットで知り合った...
-
食べ物の仕送りを食べたり保存...
-
PCの時間制限解除方法
-
スマホを親に取り上げられました
-
学費って親に返すものですか?
-
親に感謝する意味がわからない...
-
もっと違う母親の下に生まれた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勇気やアドバイスをください!!
-
看護専門学校のオープンキャン...
-
転職活動の結果はすぐに親に言...
-
親が子供の結婚祝に包む金額の...
-
慶応高校の甲子園優勝で
-
私は中学3年生です。 母親にム...
-
親に感謝する意味がわからない...
-
親に感謝しろという人がいます...
-
学費って親に返すものですか?
-
2日働いた派遣社員でばっくれを...
-
バイト辞めた事が親にバレました!!
-
大学生でデキ婚した人がいるの...
-
高1の息子がネットで知り合った...
-
面倒臭い親
-
なぜ親には必ず隠し事がバレる...
-
捨て育て(実践倫理宏正会)で...
-
PCの時間制限解除方法
-
高二女子です。親と喧嘩した時...
-
親に彼氏と別れろと言われました
-
こっそり遊びに行った言い訳
おすすめ情報