
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
音声(赤と白)の分配コードが売ってますので、をれを使用されては如何でしょうか。
DVD出力
L○-----+----○L1 TV入力
R○--+--|----○R1
| +----○L2 コンポ入力
+-------○R2
表示フォントの関係でイメージ出来ませんでしたら申し訳ありません。
No.5
- 回答日時:
DVDの出力が2系統あれば、1系統をTVにもう1系統をコンポに接続すればOKです。
TVには当然映像も接続しコンポには音声だけの接続でOKです。
ほとんどのDVD(レコーダー?プレイヤー?)には出力が2系統有ります。
No.4
- 回答日時:
テレビによっては、特定の入力端子からの映像や音声は、出力端子から出力されない場合があります。
テレビのマニュアルを読み、出力されない端子にDVDをつないでいた場合は、別の端子につなぎかえる・分配コードを使う・テレビの設定を出力するように切り替えるなどしてみてください。
なお、テレビがBSチューナーやデジタルチューナー内蔵の場合、BS専用あるいはデジタル放送専用の出力端子に接続していないかも確認してください。
沢山のレス有難うございます☆
ビデオ1に繋いであったのですがビデオ3に繋ぎ直したところちゃんとコンポからも音が出ました!!
うれしいです♪どうもお騒がせいたしましたッ・・・。
No.3
- 回答日時:
そのつなぎ方でテレビからDVDの音は出ていますか? 出てないとすればつなぎ方を間違えているか、DVDの音声出力かテレビの音声入力が故障していることになりますね。
また、DVDとコンポを直接つなぐとどうですか?もう一度接続を間違えていないか確認してみてください。特にDVDの出力。
DVDに音声出力が2系統あれば簡単ですけど。
No.1
- 回答日時:
AVセレクタで切り替えてはどうでしょうか?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
参考URL:http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
DVDプレイヤーの音声出力について
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
Blu-rayプレイヤーとミニコンポの接続についての質問です。 PanasonicのBlu-rayプ
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
DVDプレイヤーとコンポの接続
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
4
テレビの音声をコンポのスピーカーで聴く方法について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
TV・BDとAVアンプの接続について
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
6
コンポスピーカからテレビの音を出す。
テレビ
-
7
テレビとレコーダーとコンポの接続
テレビ
-
8
テレビの音声をコンポで聞く方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
音楽DVDの音声をコンポで聞く方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
テレビとミニコンポのつなぎ方を教えてください
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
家庭用DVDプレーヤーから外部スピーカーへの接続について。プレーヤー裏にrca端子、スピーカー側はr
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
テレビの音をコンポのスピーカーで聞く
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
13
DVDデッキから直接小さいスピーカーで
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
DVD入力に切り換えるとテレビの音が出ない
テレビ
関連するQ&A
- 1 DVDプレーヤーに接続するとテレビからの音声とDVD再生の音声とに差が
- 2 テレビとかの配線に詳しい方?教えてほしいです家庭用のホームビデオで撮影したディスクをDVDプレ
- 3 1台のテレビにスカパー・BS・DVDレコーダー2台・ビデオデッキを配線
- 4 DVDみてます 音声切り替えしたいのですがどこを押せばいいですか? 音声切替のボタン押しても無理でし
- 5 有機ELテレビのブルーレイレコーダーの配線について教えてください。 有機ELテレビを壁掛けにするつも
- 6 パナソニックのHDDのテレビとの配線ができません。 録画されていたものは見れるし、テレビも見れます。
- 7 DVD録画時に二重音声と主・副音声の違い
- 8 DVD-RWに録画したテレビ番組を、DVD-RAMにダビングするには?
- 9 IMACでフリーDVD作成を使って作成したDVDがテレビで再生ができません。
- 10 テレビ、DVDレコーダーとHDDを繋いだ場合、同じレコーダーやテレビ以外でHDDの再生が出来ないとい
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
DVDプレイヤーをパソコンに...
-
5
Android携帯をカーオーディオに...
-
6
光オーディオ出力端子つきのノ...
-
7
AUX端子をPCに
-
8
フロントオーディオ入出力の端...
-
9
サブウーファーの入力端子について
-
10
画面が緑い!!
-
11
《東芝レグザ47J8》に手元スピ...
-
12
オーディオ 接点 洗浄剤について
-
13
AVアンプの錆び(汚れ)を取りたい
-
14
プリメインアンプのTAPE OUT出...
-
15
D AUDIO
-
16
DVDの音をテレビとコンポで聞く...
-
17
REALLIFE 5.1chサラウンドスピ...
-
18
PCとホームシアタースピーカー...
-
19
オーディオインターフェイスにC...
-
20
プリメインアンプとパワーアン...
おすすめ情報