プロが教えるわが家の防犯対策術!

Wikipediaの都道府県の人口一覧を見てて
面白いデータを発見しました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93% …
1920年(大正9年)の北海道の人口が235万人(全国3位)と
1888年(明治21年)の新潟県の人口が166万人(全国2位)の理由が分かる方いたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

確かに面白いですね。



明治21年というと、まだ都市部への一極集中が起こっていないのでしょうね。日本は農耕社会で、もともと人口の9割以上は農民です。そうなると、肥沃で広大な平原を持った新潟が上位にランキングするんでしょうね。

北海道の3位は、開拓移民の影響ですね。
    • good
    • 1

えっと, 明治21年の新潟は 1位のような気が.


ともあれ, 新潟が上位にいるのは #1 の回答の通りです. 「日本国勢図絵」か何かで, そのように解説されています. ちなみに最初の国勢調査では石川がトップ, 次いで新潟となっています. ま, 石川には今の富山と福井の一部が含まれていたので....
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!