アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うろ覚えですみません。中国の故事で、ある王が読書をしている時に賤職(確か王の馬車の車輪を作る職人か何か)が「王は何をしている」と聞かれて王は「先人の知恵を学んでいる」と答え「文字で残されたものに本当のことはない。車輪を作っている私の技術も文字で残せるものはごくわずかである。本当に重要なことは文字などで残せるものではない」といい王が感心した、という話なのですが、出典が何かわかりません。ご存じの方教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

『荘子』、「外篇」、「天道篇 第十三」の最末尾に記されている寓話に


ほぼ間違いないと思います。

岩波文庫ですと、全四冊中、第二冊目の174~177ページに載っています。
(私の手元にあるのは '94 度出版)

※参考 『菜根譚』より
  【人は有字の書を読むを解して、無字の書を読むを解せず】

「荘子 外篇 天道篇」で検索したら↓こんなのが出てきました。

参考URL:http://www.japanphil-21.com/club/haohao/hao-gd-s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっと出典を知ることができました。
本当に助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/07 22:00

うろ覚えです。

韓非子の中に引用されていたのではないかと思います。さらにその原典となると解りません。
韓非子の中に書いてあったと記憶しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!