アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットなどで調べて、メタタグを入れたのですが、今ひとつ解らないので教えてください。
<HTML>
<HEAD>
<TITLE>タイトル</TITLE>
<META NAME="description" content="サイトの説明">
<META NAME="keywords" content="キーワード,関連名詞">
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<META NAME="ROBOTS" CONTENT="ALL">
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 6.5.0.0 for Windows">
</HEAD>
という形にしているのですが、サイトの説明文が反映されません。キーワードはGoogleには、影響無いんですよね?(一応入れていますが・・・)
後、ビルダーで作成時に自動で入力されるメタタグは必要なのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

<META NAME="ROBOTS" CONTENT="ALL">


<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 6.5.0.0 for Windows">

この二つのタグはなくて結構です。
特に下の方は、ビルダーの宣伝以外何にもなりません。ファイルが重たくなるだけですし、ビルダーで作ったことを知らしめるだけの効果しかございませんので。

グーグルでは、キーワードは反映されません(グーグル側が見ていない)が、紹介文は反映されます。
ただし、紹介文の中に検索されるキーワードをちりばめていないと検索でヒットしたときであっても、紹介文が出てこないことがありますので、キーワードが紹介文で使われいるかどうかという点も注意してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!