アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このような巾着バックを作りたいのですが、ヒモの入れ口ってどうなっているのでしょうか?

一度試しに作ってみたのですが、その時のやり方は、「普通にトートバックを作ってから、ヒモの幅に合わせて2本線を縫い、ヒモの入れ口(脇)だけ、たてに糸をほどく」・・だったのですが、こんな感じでいいのでしょうか?脇の部分のやり方に自信がありません・・使用しているうちにほどけてきそうで・・。正しいやり方を教えて下さい!

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n3 …

A 回答 (2件)

No.1です、こんにちは。


補足拝見しました。

返し口のあきについてですが、綺麗に仕上げたい場合は、手でまつった方がいいですね。
リバーシブル仕立てにしたい場合や、作ったものを人に差し上げる場合などは、なおさらその方がいいと思います。
リバーシブル仕立てにしない、自分でしか使わないというなら、返し口の部分をつまんで端の部分をミシンで縫ってしまってもいいんですが(私はいつもそうです:笑)。

返し口の綴じ方は普通のまつり縫いでいいとは思うのですが、「コの字綴じ」という綴じ方だと綺麗に仕上がりますよ。
この綴じ方だと、縫い目が見えないので、リバーシブル仕立てにする時は特にこの方法がいいと思います。
コの字綴じのやり方は、下記URLのNo.2「コの字綴じって何ですか?」の項目が参考になると思います。
http://www.teddyteddy.jp/page036.html

それから、縫い代を割る事についてですが、基本的には縫い代を割りますね。
これは小物も洋服も、たいてい一緒です。
ただ、薄い生地や収縮する生地を使用した場合、裏地の有り無しなどでは、縫い代の始末や倒し方の方法がいろいろ変わるんですけどね。
パッチワークの場合は逆に、縫い代の倒し方は片返しが基本なんですよね。
写真のような巾着の場合は裏地がついてますし、縫い代を割っても強度の面での問題はないと思いますよ。

NO.1で、返し口のあきは「脇」と書きましたが、袋布の底を「わ」で裁断していない場合は、脇ではなくて底の部分にしてしまってもいいですよ(巾着やペタンコな形のバッグ、三角マチのバッグの時などです)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に分かりやすかったです!ご親切に、ありがとうございますm(__)m そう言えば、haginotukiさんには以前もご回答頂いたんですね!!なかなかお礼の投稿出来なくてすみません(;_;))

返し口のまつり方・・リバーシブル仕立てにする時と自分用の場合の処理の仕方♪分かっていたようで分かっていなかったです!!前回も教えて頂いた「コの字綴じ」も、説明を読んだだけでは頭が混乱していたのですが、実際針を持ってやってました!また一つ技術を習得したようで、さらに感激しています!

そして、縫い代の割り方いろいろ・・ネットで探してもなかなか行き当たらないのに、的確な回答に感心しています!素材などによって、倒し方が違うんですね!聞いてよかった~~(*^_^*)

今、handmadeに興味があって一人で練習中なんです♪ただ、本を買う余裕もなく、周りに詳しい人もいないことから、こちらで質問させて頂いてます。これからも度々質問するかと思いますが、その時は、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/10 09:55

裏付きの巾着ですよね。


質問者さんのやり方だと使っているうちに、脇のミシン目がほどけてしまうかもしれませんね。
私が作るのなら、こんな感じで作ります。

・表布の両脇を縫う時、ヒモの通し口は縫わずにおきます。
↓図にするとこんな感じです(縫い始めと縫い終わりは、返し縫いして下さい。)

   |
   | ←ミシン目
   |

     ←ヒモ通し口(ミシンで縫わない)
   |
   |
   | ←ミシン目
   |
   |

・裏布の方は脇の片方に返し口用のあきを少し残して、脇を縫います。
・表布、裏布共に、脇の縫い代はアイロンで割って下さい。
・表布と裏布を中表に合わせ、袋の入れ口をピンで止めます(写真の作品だと、この時に持ち手やレースを挟んでいると思います)。
・袋の入れ口をぐるっとミシンで縫い、裏布の返し口から布を引っ張り、ひっくり返してアイロンをかけます。
・袋の入れ口の端にステッチミシンと、ヒモを通す部分にステッチミシンを2本かけます。

こんな感じで出来ると思うんですが、どうでしょうか。

この回答への補足

な~るほど~!!図がとっても分かりやすくて、本当に助かりました!!

ヒモの通し口については理解しました!今度からそうします!
今回質問したこと意外に、教えられたことがたくさんありました(~o~) それで、あと少し教えて頂きたいのですが、>裏布の方は脇の片方に返し口用のあきを少し残して、脇を縫います。
とありますが、そのあき部分は、最後にまつり縫いをするんですか?私、やっぱり順番が違っていました(^_^.) 返し口を袋の入れ口にとっていました(汗)どうりで、汚く見えるわけですね・・。

それから、>表布、裏布共に、脇の縫い代はアイロンで割って下さい。
とありますが、以前こちらでパッチワークの割り方を聞いたのですが、半分に割ると強度が弱くなるので、片方に倒すと聞いたんです。だから、バックなども恐くて片方に倒していたのですが、半分から割るのが基本でよろしいのでしょうか?

何度もすみませんが、お時間がありましたら、宜しくお願い致しますm(__)m

補足日時:2006/06/10 00:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!