プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在大学生ですが、実家の経済苦のために両親が私の姉の扶養に入り、今まで両親の扶養に入っていた私は独立しようと考えています。

そこで必要な手続きを教えていただければと思います。
確定申告などをしなければいけないのでしょうか?

アルバイトの収入が月10万ほどです。
親の国民健康保険が失効しており現在無保険なので、国民健康保険の加入も考えています。
また、勤労学生の申請をしようとしていたのですが、扶養から外れた場合は申請できないのでしょうか?

独立した場合、年間どれほどの税金や保険料がかかってくるのでしょうか。払える額ならいいのですが・・・

質問が多くてすみませんが、ご協力お願いします。。

A 回答 (2件)

こんにちは。


国民健康保険はお住まいの市区町村によって金額が違いますので一概にいえませんが、年間120万ほどの収入であれば均等割と世帯割だけですむかも知れないし、所得割が若干かかるかもといったところでおおよそ年25000円~35000円くらいでしょう。
税金の勤労学生控除はお勤め先に申請するか、年間に複数のお勤め先があれば確定申告することになります。勤労学生控除は27万円ありますので基礎控除38万円と給与所得控除65万円と併せて年間130万円まで所得税は非課税です。(住民税は126万円まで)
あなたが20才以上なら国民年金を支払う義務がありますが、所得が118万円以下(給与収入で約194万円以下)なら学生納付特例制度を利用すると支払を免れるので申請しておくとよいでしょう。
どちらにしてもお住まいの市区町村役場でこれらはすべて回答が得られますので一度お出かけになることをお勧めします。
働きながらの修学はさぞ大変でしょうがその経験は必ず将来役に立ちますよ。頑張ってください。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1175.htm
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm
http://国民健康保険.net/%E4%BF%9D%E9%99%BA%E6%96%99/http://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji01.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
まったく分からない状況だったので、見通しが立ちそうでよかったです。がんばってみます。

お礼日時:2006/06/12 10:40

>そこで必要な手続きを教えていただければ…



源泉徴収票を取っておいて、来年になったら 3月15日までに確定申告をします。

>国民健康保険の加入も考えています…

国保は住民票の世帯ごとに課税されます。現在はお父様と一緒の世帯ですか。そのあたりがよく分かりませんので、市町村役場でお尋ねください。
http://www.kokuho.or.jp/

>勤労学生の申請をしようとしていたのですが…

「勤労学生控除」と親御さんの「扶養控除」とは別物です。
勤労学生控除の手続きについては、国税庁の『タックスアンサー』をご覧ください。
「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」

>独立した場合、年間どれほどの税金…

給与収入 10万×12 = 120万として、
・基礎控除 38万
・給与所得控除 65万
・勤労学生控除 27万
・社会保険料控除・・・国保、国民年金の実際に支払った額
・差引課税所得・・・ゼロ

つまり、所得税はほとんど発生せず、給与から源泉徴収されている場合は、全額還付されます。

>保険料がかかってくるのでしょうか…

国保については分かりません。
国民年金は年額約 16万円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!すごく分かりやすかったです。
年金は学生猶予の手続きをしているので大丈夫そうです。
やっていけそうな気がするのでなんとかがんばってみます。まずは住民票を移すことですよね。

お礼日時:2006/06/11 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!