プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めて質問します。
私は現在、地方の私立大学4年生で有機化学を専攻している者です。
今まで就職活動をしてきて最近になり研究職に就きたいと思うようになりました。
過去ログより研究職に就くには院卒が必須と知りました。
また、一流と呼ばれる企業の研究職にはレベルの高い大学院を出る必要があるみたいです。
しかし、私は地方の中堅企業でも研究ができれば十分と考えています。
そこで皆さんに質問なのですが無名の大学院を出ても地方の中堅企業ならば研究職として採用されるでしょうか?
なんでもいいのでアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私が回答した過去の質問もあるようなので・・・



一般に企業規模が小さくなるほど「どんな大学でもいいんじゃないか」と思われるかもしれません。半ば当たっていると思います。というのは、中小になってくると、待遇面などの観点から、有名大学の大学院新了などの人はなかなか選んでくれません。半ばというのは、一方で最近では、研究施設を持つベンチャ企業(特に再生医療系、国立大学法人発系)などは、即戦力の研究者をほしがっています。

別の観点からいって、研究職として中小企業を選ぶ際には非常に慎重にならざるを得ないと思います。大手の企業に比べ中小企業では、経営者のワンマン傾向が目立ち、特に技術的なことに疎いくせに研究開発に対しても「俺が俺が」の姿勢で、トンチンカンな方針を出してくることがあります。そうなれば悲惨です。

採ってもらうという卑屈な姿勢ではなく、そういった面に冷静な判断ができることも必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど。有名なとこを出ると逆に採用されにくいんですね。中小の場合は。
ワンマンですか…せっかくの研究職でもトップがそれでは疲れますね。
とにかく大学院への進学を前向きに考えようと思います☆

お礼日時:2006/06/12 21:54

地方国立工学部卒です。


就職はUターンして、地元企業を中心にしていました。
そこでとある零細の化学メーカーに面接に行ったところ、いきなり社長面接、内々定までいただきました。
もちろん会社にもよりますが、採用される可能性はあると思います。しかし、中堅より中小に絞った方がいいでしょう。中堅の研究者にも意外と院卒の人間がいますから。
また、企業規模が小さくなればなるほど、アカデミカルから遠い研究になることは必至です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いきなり社長面接とはすごいですね…

お礼日時:2006/06/13 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!