アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ベートーベン交響曲全集を探しています。
最近、クラシックに興味を持ち始め、色々聞いていたんですが、有名なものを並べただけのCDに矛盾を感じるようになり、それなら全部一気に聞いてみようと思い立ちました。その第一号として、ベートーベンの交響曲を選んだ次第です。10時間ぐらいあるとのことですが是非聞いてみたいと思います。
そんなこんなで、全集を探しているのですが、探しながらふと思ったのが、どれ買えばいいんだろうということです。指揮者によって好みがあるとのことですが、自分はまだその違いを知りません。なんで、すぐ入手でき、価格も手ごろ、当然交響曲1から9番まで全て入っていて、聴くに値するものをご存知の方是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。



ベートーヴェンの交響曲は,録音がべらぼうに多くて私も聴いていないものがたくさんある事,いろいろな解釈・アプローチが可能で,まったく性格が異なりながらもどちらも名演というケースもたくさんある事,などから,お薦めを絞るのは大変に難しいですね。

困ってしまったので,hmvでざっと見てみました。
http://www.hmv.co.jp/bestsellers/index.asp?categ …

この中から,私が知っている範囲でお答えします。

まずは,お値段がお買い得なものからふたつほどお薦めします。
☆ブロムシュテット指揮 ドレスデン国立歌劇場管弦楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=639542
私は昔,バラ売りを買い集めました(しかし,安くなったものですねえ・・・)。指揮者・オーケストラともに堅実かつ正統派の演奏だと思います。

☆クリュイタンス指揮 ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=906765
知る人ぞ知る,という感じの隠れた名盤的全集です。全部は聴いたことがありませんが,ベルリンフィルの強靭・パワフルかつ美しい音色が印象的でした。


ビッグネームによる全集は,残念ながら,どれも値段が高めのようですね。
ベーム/ウィーンフィル,カラヤン/ベルリンフィル,バーンスタイン/ウィーンフィル,アバド/ベルリンフィル,ラトル/ウィーンフィル,どれも,それぞれに個性的でとても素晴らしい演奏だとは思いますが・・・。
ラトル以外は部分的にしか聴いた事がありませんので,細かくコメントはできないのですが,ベームは端正,カラヤンは流麗,バーンスタインは熱血,アバドは明快かつ爽やか,ラトルは筋肉質でスポーティ?,という感じでしょうか(演奏家の方々&回答者さま,いい加減なコメントで申し訳ありません・・・)。
*URLも省略しますが,はじめに挙げた一覧から探せますので,もしもご興味があれば。


最後に,値段度外視かつあまり標準的な演奏ではないですが,ごく個人的なお薦めをひとつ。
☆ガーディナー指揮 オルケストル・レヴォルショネール・エ・ロマンティーク
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=135077
舌をかみそうなオーケストラの名前ですが(笑)
ベートーヴェン時代の楽器や演奏方法を考証したと言われる演奏です。一般に思わているようなベートーヴェン像から比べると軽量級で,好みに合う・合わないがあるかもしれませんが,活き活きとした表現で個人的にはとても好感が持てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こんなに丁寧に紹介していただいて、本当に感謝しています。
今後のことを踏まえて、クラッシックを聞く上での注意点も書いていただいて、加えて感謝感謝です。
今回は、聞いて知ることを第一と考えているので、あえて自分の好みではなくベートーヴェンさんの意図に忠実そうなものを聞きたいと思っています。じっくりと検討したいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/14 12:14

それと。



#1の方。
カラヤンがCDの録音時間を指定したと云われているのは、「ベートーヴェンの第九」が一枚に入るように、ということだったと記憶しています。
「運命」の演奏時間は30分強ですから、LPでも充分に入る長さです。
    • good
    • 0

すでにいろいろな方からおすすめがありますが、「とりあえず、安いものを買う」というのも一つの方法かと思います。



ARTE NOVAから出ているジンマン/チューリッヒ・トーンハレ管の演奏だと、全曲(5枚組)が、輸入盤で2,000円程度で買えます。

最初は、
・古楽器演奏、あるいは古楽器の奏法を取り入れた現代楽器(ブリュッヘン、ホグウッド、ノリントン、アーノンクール)は避ける(個性が強いのが多く、曲を聴いているのか、演奏を聴いているのか判らなくなる)
・往年の大指揮者(フルトヴェングラー、ワインガルトナー、トスカニーニ)は避ける(モノラル録音なので、初めて聴くと、それだけで抵抗がある)
ステレオ録音で、それなりに有名な指揮者であれば、だいたい問題はないと思います。

上で「避ける」と書いたCDには、名演奏が多いです。私自身大好きなものも多いので、もし最初の全集を気に入って、「もう一セット欲しい」と思われるようでしたら、ぜひ購入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これから、クラシックを聞く上での注意点まで示していただいて感謝に絶えません。
値段は手ごろでと書きましたが、実は1万円ぐらいを想定していて、まさか2000円代のものがあるとは露知らず(笑)
クラシックに傾倒すると言うよりは、楽しめて、クラシック好きの人とも十分に話し合える聞き手になりたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/06/14 12:20

演奏の好みで言うと人それぞれですが,


価格が手頃で無難と思うものです。

ベートーヴェン:交響曲全集&序曲集(CD6枚組)
ケンペ指揮ミュンヘン・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=502753
レビューに書かれているように,感想は人によってまちまちです。

将来的には,いろいろ聴き比べて好みが出てきますので,
指揮者やオーケストラ,録音年などにこだわる時がくると思いますが,
まずは曲を聴きたいということであれば,
このあたりの価格,録音状態,演奏内容でどうかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まずは、聞いてみるということが第一なので、正統派でベ
ートーヴェンさんの意図に忠実と思われる感じのものを聞てみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/14 12:09

全集が出ているのかは分かりませんが


カラヤン指揮のベートーペンはやはり評価が高いようです。
CDの直径も
当時CDの音質に感動したカラヤンが
ぜひベートーペンの「第五交響曲」が入る容量で
ってことで決まったらしいですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

「カラヤン」と言う名は聞いたことがあるという程度です

が、早速にでもCD屋さんに見に行きたいと思います。あ

りがとうございます。

お礼日時:2006/06/14 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!