
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#3の方の補足です。
「シート保護」とは、シートに透明の保護膜をラミネートするのに似ています。
セルを選択(複数可)して「書式」->「セル」->「保護」->「『ロック』のチェックを外す」を行うと、
この保護膜に穴を開けることになります。
従って、「シート保護」を行ってもこの「『ロック』を外したセル=保護膜に穴を開けた部分」にはデータを書き込めるのです。
No.3
- 回答日時:
>シート保護をしてしまうとデータ編集ができなくなる為、できません。
>データ編集は可能とし行削除と列削除を出来ない様にしたいのです。
まず、シート保護を解除してある状態にします。
次に、データ入力が必要なセルを選択(全セル選択で可)状態にします。
次に、書式⇒セル⇒保護タブの所の「ロック」のチェックを外します。これで全部のセルのロックが外れます。
その後、シート保護を行います。
これで「データ編集は可能とし行削除と列削除を出来ない状態」になります。
なお、副作用として、行挿入と列挿入も出来なくなります。
No.2
- 回答日時:
Workbook_Open()の中に↓のコードを書いておくとか。
(Sheet1の行削除禁止と列削除禁止の場合)
Sheet1.Protect AllowDeletingRows:=False
Sheet1.Protect AllowDeletingColumns:=False
No.1
- 回答日時:
ツール→保護→シートの保護→データにチェック→OK
ではダメですか?
どうしてもマクロじゃなきゃヤダ、と言うなら
ActiveSheet.Protect DrawingObjects:=False, Contents:=True, Scenarios:=False
この回答への補足
説明不足ですいません。
シート保護をしてしまうとデータ編集ができなくなる為、できません。
データ編集は可能とし行削除と列削除を出来ない様にしたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
エクセルで特定の行だけ行削除、行挿入できないようにロックをかけるには
Excel(エクセル)
-
VBA 変数名に変数を使用したい。
Visual Basic(VBA)
-
特定のシートの削除を禁止したい(ブックの保護でなく)
Excel(エクセル)
-
-
4
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
5
エクセルでセルの挿入・削除を禁止し、他のセルの列や行がずれないようにし
その他(Microsoft Office)
-
6
マクロ実行時、ユーザーフォームにラベルのテキストが表示されません。
Access(アクセス)
-
7
Excel VBAでのWorksheet_Changeが動作しない原因
Excel(エクセル)
-
8
VBAでエクセルのワークシートに、列と行の、挿入と削除を禁止したい
その他(ソフトウェア)
-
9
エクセルVBA/イベント発生でコピペ不能はなぜ?
Excel(エクセル)
-
10
VBA(エクセル)のユーザーフォームの固定
Visual Basic(VBA)
-
11
ExcelVBAを使って、値がある場合は作業を繰り返し実行するプログラムを作成したい。
Visual Basic(VBA)
-
12
VBA(エクセル)のコンパイルエラー
Excel(エクセル)
-
13
VBAでの一時停止と再開の方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
リストボックスの選択解除
Visual Basic(VBA)
-
15
エクセルVBAで値の貼り付けができない
その他(Microsoft Office)
-
16
エクセルVBAでフォームのListboxをスクロールするには?
その他(Microsoft Office)
-
17
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
18
すでにコピーした情報を貼り付けたらイベントを発生
PowerPoint(パワーポイント)
-
19
worksheet_changeの無効化
Excel(エクセル)
-
20
エクセルVBAが途中で止まります
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【VBA】指定したセルと同じ値で...
-
5
EXCELのVBA-フィルタ抽出後の...
-
6
セル色なしの行一括削除
-
7
Excel vbaで特定の文字以外が入...
-
8
エクセルの複数データーをダブ...
-
9
screenupdatingが機能しなくて...
-
10
Application.Matchで特定行の検索
-
11
Excelで指定した日付から過去の...
-
12
EXCELで変数をペーストしたい
-
13
B列に特定の文字列が入っている...
-
14
Application.EnableEvents = Fa...
-
15
Excel VBAで、 ヘッダーへのセ...
-
16
Excel VBA、 別ブックの最終行...
-
17
エクセルマクロで結合セルに格...
-
18
ExcelVBAで、選択範囲内で同じ...
-
19
VBAマクロで結合セルを含む列に...
-
20
RC表示に変数を入れる
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter