
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プレートから本塁までは18.44mです。
時速150kmのスピードであれば、計算すると0.4426・・・秒ですね。
投手の実際のリリースポイントとキャッチャーが捕球する位置は少し異なりますけど、誤差の範囲内だと思います。
良いと思います。とても短い時間ですね。
その間に、打者は投球を見極め、ストライクかボールか、打つか打たないかを判断し、実際に打たなければなりません。
いかに打者の集中力が大切であるかが数値でもわかると思います。本当はゴルフと同じように観客に静かにしてもらった方が打ちやすいのです。
そして日頃から練習し、反射的に動くように体に覚え込ませることも必要です。そして時には相手の配球を読むことも必要となることを理解できると思います。
また、捕手も、球種にサインミスがあったら捕るのが困難なことも理解できると思います。
二つ目のご質問ですが、特に名前はないと思いますが、「応援ボード」等の表現でいいのではないでしょうか。「看板」は少し違うと思います。
No.4
- 回答日時:
二つ目の質問だけ。
あの板はプラカードじゃなかったかと。
ウグイス嬢が「プラカードを持っての応援は~、」
って言ってたと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
野球で投手の球速が130キロの場合、捕手までの時間は何秒でしょうか?計算式分かれば教えて下さい。
野球
-
ピッチャーマウンドからホームベース間の距離
野球
-
少年野球のピッチャーマウンドからベースの距離は?
野球
-
4
小6の問題です 野球のピッチャーが時速153kmの球を投げるとき、ボールを投げてからキャッチーミット
小学校
-
5
キャッチャーからセカンドまでの距離は?
野球
-
6
プロ野球におけるマウンドからホームプレートまでの距離。
野球
-
7
素人に球速100km/hがだせるのか?
野球
-
8
バッテリー間の距離について
野球
-
9
草野球のピッチャーのレベルはどれくらい?
野球
-
10
セットポジションで静止してから最長何秒までOK?
野球
-
11
ボールを投げると肩が痛い・・・
野球
-
12
球速150キロは時速何キロ?
野球
-
13
バッターボックスからマウンド
野球
-
14
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
15
守備側のタイム時における審判の行動
野球
-
16
平面の交線の方程式
数学
-
17
強肩
野球
-
18
・・字程度の意味教えてください!
日本語
-
19
中学生の球速
野球
-
20
レポートの指定字数について
その他(教育・科学・学問)
関連するQ&A
- 1 プロ野球で、キャッチャーが投げる球をピッチャーに指示するのですか
- 2 【ピッチャー】キャッチャーまで届かない
- 3 プロ野球のピッチャーで、速球 140キロ代 チェンジアップ 80キロ 40キロ 投げれたら 即 プロ
- 4 メジャーリーグで、160キロ投げるピッチャーは、ゴロゴロいますか? 日本プロ野球で150投げるピッチ
- 5 ピッチャー(プロじゃない)のマウンドでの気持ちって・・・?
- 6 ピッチャーって投げるときプレートの前に足を置きますよね? で、投げる時、プレートを蹴って投げろと言わ
- 7 【プロ野球のズブの素人考えなのですが監督は元ピッチャーより元キャッチャーの方が良いのでは?】 ピッチ
- 8 日本プロ野球で150キロ投げるピッチャーは、ゴロゴロいますか?
- 9 プロ野球の先発ピッチャーは投げない日は公休ですか
- 10 よくプロ野球中継を観ますが、ピッチャーが投げるカーブとスライダーの球の
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
小学生野球卒団式での親からの...
-
5
レベルE 誰が超能力者?
-
6
野球の茶色のグローブの紐を交...
-
7
野球初心者です 野球で投手がバ...
-
8
菅野はわがままですよね。 菅野...
-
9
監督に言われたことだけでなく ...
-
10
三相電源の各相(RST)の意味
-
11
真面目に生きることに疲れた人...
-
12
軟式少年野球 低学年の練習方法。
-
13
今日から3ヶ月後といった場合...
-
14
劇場版生徒会役員共について こ...
-
15
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
16
The population of Tokyo is ra...
-
17
ナルト シリーズの区切りを教...
-
18
20年後になくなっている仕事っ...
-
19
ここの丸をオンからオフにする...
-
20
漫画 単行本 サブタイトル 初版...
おすすめ情報