
タイトルのとおりなのですが、県名と違う名前の場所が県庁所在地の県(都道府県)がありますね。
で、県と同じ名前の市が存在する所って幾つあるのでしょうか?
過去の質問を検索したら3つはあるようですが、この他にもありますか?
http://virus.okwave.jp/kotaeru.php3?q=342525
No6の回答。
余談ですが、県名と同じ名前の市が県庁所在地でないのが3つあります。
山梨県・・甲府市(山梨市あり)
栃木県・・宇都宮市(栃木市あり)
沖縄県・・那覇市(沖縄市あり)・・元のコザ市
ちなみに私はこの中の1つに住んでいます。
回答宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
県庁所在地市以外で、県名と名前が一致する市は今のところ「栃木市」「山梨市」「沖縄市」の3市だけです。
郡区町村名まで範囲を広げ、かつ部分的に県名と一致するものを含めれば、以下のように多数あります。「香川県香川郡香川町」のように、最近まで存在し、平成の大合併で消滅したものは除いてあります。
変わったところでは、茨城県北茨城市が、いったん「茨城市」の名前で市制施行し、即日「北茨城市」に改称しています。県内から僭称だと反対の声が多かったためとのこと。
明治の廃藩置県の際に、「忠勤藩は藩名を県名に、朝敵藩や態度不鮮明の藩は郡名を県名にした」という説は宮武外骨が唱えたもので、ほぼ定説となっています。
しかしこれには異論もあります。
たとえば栃木県の県庁はいったん現在の栃木市に置かれ、後に宇都宮に移転しています。また、金沢藩は金沢県になった後、石川郡に県庁が置かれて石川県となり、再び金沢に県庁が移された際に県名を変更していません。三重県も、初め安濃津県として津(安濃津)に県庁が置かれ、三重郡四日市に県庁を移して三重県になり、再び津に県庁を戻したときに県名を変えていません。
単純に明治維新の忠勤藩・朝敵藩という色分けだけでは片付けられない事情もあるわけです。
----------------------------------------------------
都道府県名と都道府県庁所在地市名の対応 (2006年6月現在)
●県庁所在地(県名と一致) ○県庁所在地(県名と不一致)
■その他の市(県名と一致) □その他の市(県名を含む)
▲郡区町村名(県名と一致) △郡区町村名(県名を含む)
01 北海道 ○札幌市
02 青森県 ●青森市
03 岩手県 ○盛岡市 ▲岩手郡岩手町
04 宮城県 ○仙台市 △仙台市宮城野区、▲宮城郡
05 秋田県 ●秋田市 □北秋田市、△北秋田郡、△南秋田郡
06 山形県 ●山形市
07 福島県 ●福島市
08 茨城県 ○水戸市 □北茨城市、△▲東茨城郡茨城町
09 栃木県 ○宇都宮市 ■栃木市
10 群馬県 ○前橋市 ▲群馬郡群馬町、△北群馬郡
11 埼玉県 ●さいたま市 △北埼玉郡、△南埼玉郡
12 千葉県 ●千葉市
13 東京都 ○東京(都庁は新宿区)
14 神奈川県 ○横浜市 ▲横浜市神奈川区
15 新潟県 ●新潟市
16 富山県 ●富山市
17 石川県 ○金沢市 ▲石川郡
18 福井県 ●福井市
19 山梨県 ○甲府市 ■山梨市
20 長野県 ●長野市
21 岐阜県 ●岐阜市
22 静岡県 ●静岡市
23 愛知県 ○名古屋市 ▲愛知郡
24 三重県 ○津市 ▲三重郡
25 滋賀県 ○大津市
26 京都府 ●京都市
27 大阪府 ●大阪市 □東大阪市、□大阪狭山市
28 兵庫県 ○神戸市 ▲神戸市兵庫区
29 奈良県 ●奈良市
30 和歌山県 ●和歌山市
31 鳥取県 ●鳥取市
32 島根県 ○松江市
33 岡山県 ●岡山市
34 広島県 ●広島市 □東広島市、△山県郡北広島町
35 山口県 ●山口市
36 徳島県 ●徳島市
37 香川県 ○高松市 □東かがわ市、▲香川郡
38 愛媛県 ○松山市
39 高知県 ●高知市
40 福岡県 ●福岡市
41 佐賀県 ●佐賀市 ▲佐賀郡
42 長崎県 ●長崎市
43 熊本県 ●熊本市
44 大分県 ●大分市 ▲大分郡
45 宮崎県 ●宮崎市 ▲宮崎郡
46 鹿児島県 ●鹿児島市 ▲鹿児島郡
47 沖縄県 ○那覇市 ■沖縄市
No.2
- 回答日時:
埼玉県:さいたま市という後付でしかもひらがなを県名と同じと認めるか否か
群馬県:前橋市(市では無いけど群馬郡群馬町はあり)
茨城県:北茨城市、茨城町はあり
あとは面倒なのでしらべてちょ!
普通に検索すれば見つかるよ。
No.1
- 回答日時:
廃藩置県の時、明治維新の時の忠勤藩と朝敵藩の違い(俗に言う官軍賊軍)で県名と県庁所在地名を色分けしたらしいです。
忠勤藩は県名と県庁所在地名が同じ朝敵藩は県名と県庁所在地名が違う多くの県名は藩名、国名、郡名から採用している。
県名と県庁所在地名の違いは参考URLのサイトで確認してください。
参考URL:http://www.geocities.jp/tanumama04/ken.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- その他(国内) 次の条件に当てはまる県はどの県ですか? 1県庁所在地は少し都会 2県庁所在地以外は田舎 3県名と県庁 3 2022/04/04 23:20
- JavaScript セレクトボックスを2つ選択してメッセージなどを表示するには。~運賃検索プログラムを完成させたい~ 1 2022/07/22 11:10
- JavaScript 以前の質問だと、どの条件でも配列が表示されてしまいます。 1 2022/07/09 11:40
- その他(国内) 静岡市の都会度が100だとしたら 次の市の都会度はいくつぐらいになりそうですか? 1栃木県宇都宮市 3 2022/11/26 19:05
- その他(行政) 地方創生、県庁職員、または詳しい方 2 2023/04/18 07:14
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 山手線ゲームのお題(10以上答えがあるもの)を考えてね 2 2023/02/24 16:43
- 関東 群馬県庁舎って 負の利権の 象徴か何か?で 県民感情はあまりよろしくなかったり? 1 2023/01/01 09:43
- 地震・津波 1週間で震度3以上が8回だそうです。注意したほうがいいですぴょん? 1 2022/05/08 19:30
- JavaScript セレクトボックスで配列を呼び出したい。 1 2022/07/08 20:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
県名と同じ市があるのに県庁所在地ではない県ってあるのですか
医療
-
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
県名と県庁所在地名が違う県を 書いていって下さい!
政治学
-
-
4
男性に質問です! 男性は女性の膣の中に入れた瞬間、どんな感じですか? 気持ちいいですか? それと、ピ
SEX・性行為
-
5
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
6
女の人は男のあそこを見たいと思わないの?
セックスレス
-
7
男の人って、射精は2回連続で出来るのですか?
風俗
-
8
高飛び込みの競技後
水泳
-
9
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
10
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
11
人生最悪の忘れ物
みんな教えて!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
県と同じ名前の市なのに県庁所...
-
四国は政令指定都市はありませ...
-
埼玉とさいたまは同じか違うのか?
-
「松江、高松、松江」なぜ「松...
-
海外の地名で「県」
-
岐阜県に山県市というのがあり...
-
夏休みの宿題で都道府県調べが...
-
『半分ずっこ』を使う地方を教...
-
大阪市と横浜市ってどちらが都...
-
日本一長くなる市郡町村名は?
-
テレワークで会社が把握できる...
-
大阪府と大阪市ってどう違うん...
-
なぜ北海道には星槎が少ないん...
-
「A、B、C及びD以外」とはどう...
-
ゆうパック:依頼主の住所と発送...
-
淡路島に似た大きさや形の都道...
-
ピボット 都道府県コード順に並...
-
都道府県穴埋めゲーム
-
神奈川と大阪の中間はどこか?
-
臨時的任用教員と期限付き任用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
県と同じ名前の市なのに県庁所...
-
057局番はどこ教えて
-
「松江、高松、松江」なぜ「松...
-
山梨県の県庁所在地
-
岐阜県に山県市というのがあり...
-
四国は政令指定都市はありませ...
-
海外の地名で「県」
-
旧肥前国は何故2県(佐賀と長...
-
関東平野の最北端は何処??
-
東京の県庁所在地ってどこ?
-
ACCESSの複数抽出方法を教えて...
-
県庁所在地と実際に栄えてる所...
-
県庁所在地
-
県名と市名が同じだけれど・・・
-
なぜその都市が県庁所在地に選...
-
北陸新幹線(長野新幹線)の軽...
-
47都道府県 全て覚えていますか?
-
「都道府県」の順
-
県庁所在地で一番人口の少ない都市
-
出身地の定義とは?
おすすめ情報