アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

7ヶ月でもらった猫ちゃんで、2週間がたち家にも慣れにぎやかな生活になったのですが......。夜、みんなが寝る時間になってから、家中を走り回り遊んで寝ないんです。昨日そろそろと思って、私の部屋に入れベットでおとなしく寝るかと思えばば、いつもの通りの大運動会.......寝かせてくれぇ.....。前の猫ちゃんは、さあ寝ましょ....と言うと、私の傍らで静かに眠ってしまうのに.....これはまだ、子供だからですか?大人になったら、静かに眠ってくれるのですか?それとも......

A 回答 (5件)

うちの子は今、約8ヶ月ですが、ようやく落ち着いてきました。

(^^;;
4ヶ月くらいでもらってから今まで、何度かそういう時期がありましたよ~。お願いだから寝かせてくれ~!!ってのが。(笑)
今は「寝るよ~」といったらベットに乗ってきて一緒に寝てくれるのですが、その分朝が早いです。(6時に起こしに来ます。(泣))

panpさんがおっしゃっているとおり、猫は夜行性の動物です。
特に人間が「さぁ、寝るか!」という1時過ぎからの時間は、野生では狩りの時間にあたるんだとか。
だから、この時間になると活発に活動しだす猫が多いのだと聞きました。
大人になるとおさまるかどうか・・・は個体差があるようです。

でも、基本的にこの時間に猫が暴れ出すのは遊び足らないからだと聞きました。
ちゃんと時間を見つけて遊んであげていますか?
一日20分でもいいので、思いっきり遊んであげると、夜の寝付きが良くなりますよ。
それと、寝る前に少しご飯をあげるのもいいです。
お腹がふくれると眠くなるのは人間も猫も同じですので。(笑)
ただ、7ヶ月だとそろそろ去勢をする時期ですかね?
もしすでに手術をしているのであれば、一日の摂取量をなるべく超えないように調整する必要があると思います。
(じゃないとデブる可能性があるので。(^^;;)

昼間に人がそばについていてあげられるのであれば、お昼寝しようとしたときに、遊んで寝させないって手もあります。
ちょっとかわいそうですが・・・。(^^;;
あたりまえの話ですが、昼寝なければ、夜寝ますので。

うちは一人暮らし&猫なのでこの手は使えませんでしたが、会社から帰ってきて寝るまでの間寝させないというのも十分有効でした。
いつも夜9時過ぎから10時過ぎまで寝るので、その時間帯に思いっきり遊んであげるようにしたら、夜の運動会は減りましたよ。
エネルギーが有り余ってるって事だと思うので、遊んであげるのが一番かと思います。
ご参考になれば。(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々なアドバイス、ありがとうございました。

うちの子は、去勢手術も済んでまたよく食べるので、デブチン防止のために私が帰って食事後、元祖猫じゃらしで遊んでいます。(私が帰る前もすでに、新聞紙はボロボ状態.......。)それでも足らず、紙袋・ビニール袋で、部屋中暴れまくっている状況......夜中、えっまだ遊ぶの?(いい加減に寝ておくれぃ...トホホ)。
昼間は、カゴの中で日向ぼっこでウトウト.........目が覚めれば家中で大運動会のようです(母曰く)。ほんとにエネルギーが有り余っているんですね。

今日から、もうちょっと真剣に私も遊んでもらいます。手抜きをしないでアイツが、『もう疲れたよ!寝ようよ!』って言うくらいまで......。

そのうち、遊んでくれなくなってしまうんですものね(寂しい......)。

お礼日時:2002/02/21 15:38

回答)


当たり前です。
ネコですから、子猫ですから。

ネコの体内のホルモン動態は、深夜の1時から2時くらいに活動のピークが来るような設定になっています。ですから12時過ぎにモゾモゾしてこの時間帯に飛び回るのは『健康な証拠』です。薄暗い中だとネコさんの黒目もおっきくって楽しげな表情が見られます。ひとしきり遊べば疲れて寝ます。愛いヤツということです。
それを楽しめるのがネコと暮らす醍醐味であり、そうした生態を十分に熟知することがマスターには要求されます。
機械じゃないんですから…
こんなことは猫のほんのごくごく最初に書いてあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『ひとしきり遊べば疲れて寝ます。愛いヤツということです。
それを楽しめるのがネコと暮らす醍醐味であり.....』

そうですね。
歳を重ねるに連れ、無視をしてだんだん遊んでくれなくなりますものね。
今の時間を大切にして、寝る前に真剣に遊んであげます。
いいえ、遊んでもらいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/25 16:42

こんにちは。


 基本的には、夜中に関しては「無視」する事です。かまったり、遊んだり、おとなしくさせようと思って餌をあげたりするのは禁物です。「夜中に起こすとごはんがもらえたり、あそんでもらえる!!」ということを即座に学習しますので、ますます増長するでしょう。
 つきあってあげられるのなら私は止めませんが、こっちが参ってしまわれないよう、ほどほどになさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど........『無視』ですね。
私も明日があるので、つきあってはあげられませんが、
「夜中に起こすとごはんがもらえたり、あそんでもらえる!!」なあんて、ヤツの手口には乗らないように気をつけます。
メチャメチャかわいいけれど、甘やかしは禁物ですものね。

アドバイス
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/22 09:40

 大運動会というには複数必要ですよ^^ 私はある公園の駐車場で車に轢かれそうな捨て猫3名救助して育てています(した)が、かつてのこのコ達こそ、大運動会、寝かせてくれー!!でした。

おかげでウチの中はめちゃめちゃで内装も柱も建具もすべてつめとぎ台となる始末でした。もちろん一時的なものでオトナになればだんだんさめた感じになってきて、これまた寂しいものです。
 しかし、このうちの1名が成長した後車に轢かれて死んだときには、精神力強いほうですが参りました。今も残り2名とその前からいる2名が健在ですが、あの頃からのことが思い出されて懐かしく、めちゃめちゃにされたウチの中もできるだけそのままにしています。二度とこないニューフェイスとの夜は寝ず楽しんでください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

忘れていました。
19歳までガンバッて私の側にいてくれた前の猫ちゃんも、赤ちゃんの頃はひたすら暴れまくっていたこと........。
歳をとるにつれ、ひたすら眠ってばかりでちょっと寂しく感じた事.........。
いずれそういう日がくるまで、我慢・我慢でニューフェイスとの夜は満喫します。
ありがとうございました!

お礼日時:2002/02/21 15:01

新しい家族がふえて楽しいそうで、いいですね。

(*^o^*)
さてさて、ねこちゃんはもともと夜行性の動物ですよね。夜中に急に走り回ったりしますよね。とくに若いときは・・・
対策としては、昼中よーくあそんであげることぐらいかな・・
でも徐々に大人になると、家族の生活にあわせて夜ねるようになってきますよ。昼もねてたりして、1日中ねてたりします。
猫ちゃんとの生活楽しんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、猫は夜行性でしたね。........すっかり忘れていたようです。猫にも個人差があるんでしょうね。あまりにも前の猫ちゃんと比べてしまい、アイツはあんなじゃなかったと、おもわず愚痴ってしまいました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/21 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!