プロが教えるわが家の防犯対策術!

シンドラーエレベータの事故がニュースを賑わしていますが、ちょっと気になったことがあります。

というのは、「シンドラー社」と、語尾に「社」を付けて呼ばれることが多いことです。

このように、語尾に「社」を付けて呼ばれる会社は、外国企業・外資系企業に多いような気がしますが、付ける場合と付けない場合の基準は何か存在するのでしょうか。

A 回答 (2件)

No.1です。



いや、ですから単純に「社」をつけないと他のもの(ブランド名、商品名など)と混同されるおそれのある場合や、会社名だと分からないものに付けると言うだけのことではないでしょうか?。

だって、「シンドラーのエレベーター」って言われても、シンドラーって何?って思いませんか?
社名であるということが分からない可能性の大きいものが、必然的に馴染みのない外国の会社に多いという結果になっているだけだと思います。

日本の会社名だったら、大抵の場合いちいち「社」を付けなくたって社名だってわかりますよね。
ライブドアも今はもう有名なので付けられないことがほとんどですが、まだ「ライブドアって何?」って頃や、今でも状況によっては「社」が付けられていますよ。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/lived …
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/06/0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ「ライブドア社」の表記のあるサイトを例示していただきありがとうございます。私はその表記を見たことがありませんでした。

付けるか付けないかの絶対的な基準がある訳ではなく、記事を書く人の主観に左右されるようですね。

お礼日時:2006/06/19 23:20

ライブドアもライブドア社と言っていたような気がするのですが・・・。



要するに、社をつけないと社名であることが認識しにくい場合に付けると言うだけのことではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

昨日私が見た新聞の見出しは、「ライブドア」「シンドラー社」でした。

お礼日時:2006/06/17 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています