アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

交通誘導検定と言うものがあると、警備員の仕事につくのが有利と聞きました。どの様な資格で、どの様にしたら習得、出来ますか?教えて下さい。警備員になるために、取っておいたほうが良いと思われる資格などがありましたら、資格の習得方法も教えて下さい。

A 回答 (3件)

初めまして。


過去、某警備会社に勤務していた者です。

既に回答者様が仰る通り、警備に勤めるほうが手っ取り早い方法かと思います。
利点としては、(私が勤務していた会社の場合ですと)
・資格取得に関わる申込み費用、テキストや問題集、などは会社が負担、支給してくれる事。
・講習に関しても、勤務扱いとされるので、給料は出ます。(通常勤務と違い、給料は少ないかと思いますが)
・講習の場所ですが、会社の研修室、通常は新人研修等で指導教(警備員指導教育責任者)から講習を受けることになります。

会社に入っていない質問者様が直接試験に出向くと言うのは不可能ではないですが、かなりの出費が予想されますし、合格した際には、近所の警察署に出向き、申請をしなくてはなりません。(公安委員会が定めている資格ですので)

未経験の場合で有利される資格としては、
・防火管理者の甲種、乙種等。
・普通救命、又は上級救命。…でしょうか。

参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。詳しく教えて頂き恐縮です。

お礼日時:2006/06/23 09:40

やはり警備会社に勤めるのが必要と思います。

私もかなり以前に警備会社で長期アルバイトをしていた時に2級をとりました。
誘導の基本、三角巾の使い方、警察の通報、警棒の基本などがあり講習日と試験日で数日だったおぼえがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。警備会社に勤め、実践しながらと言う事ですね。講習は何処でしたんですかね。自分で申し込みするんですかね。素人が直接行っても大丈夫ですかね。わかったら教えて下さい。

お礼日時:2006/06/18 16:53

警備会社に入れば必然的に取得が出来ます。


施設警備、警備要員の資格も取られると良いですね。
http://www.toshobunka.co.jp/common/syokugyo/keib …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アリガトウ御座いました。

お礼日時:2006/06/21 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!