
給与についてですが、
転職して先月の5/8付けで入社しました。
基本給は185,000と聞いていたのですが、
今月の明細でなぜか基本給の欄が155,000に落ちていました。
厚生年金や保険を引かれて手取り金額が148,000くらいになっています。
うちの会社は20日締めの20日払いなので、今回6月20日にもらった分は、
まるまる一ヶ月出勤した分のハズなんです。(しかも残業もあり)
一ヶ月前の5月20日にもらった分は、基本給が176,000円で、
これは入社して2週間ほどしかたっていないので、
それでかな?と思ったのですが、、
厚生年金や保険の分を引いて下がったのならまだしも基本給が下がってしまっています。
まさか一ヶ月まるまる働いた分のほうが給与が下がるなんてことあるんでしょうか?
ちなみにボーナスは寸志で40,000ほどでました。
(基本給がこちらにまわされたのでしょうか?)
転職は初めてで、給与明細もこんなことは初めてなので混乱しています。
どなたかご存知のかたいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本給185,000円と「雇用覚書」に書かれているようですが
その際「手当て」や「ボーナス」等はどのように記載されていたのでしょうか?
基本給155,000円+住宅手当30,000円で解釈されているようですが
基本給はボーナス時ベースとなる場合が多いです。
例えば年間4ヶ月のボーナスが支給されたとすると、120,000円損することになります。
転職における個人の決定は、その会社での業務内容はもちろん、給料も大事な理由のひとつですからね。
「そのうち上がる」とか考えないほうがいいです。
仮に年間3000円の昇給があったとすると、tsuki_hayaさんの基本給が185,000円になるのは10年後ですよ。
いずれにせよ雇用覚書にある基本給と異なっているのは事実のようなので、総務に確認してみてください。
この回答への補足
総務の人に確認したところ、やはり覚書の基本給の欄に書かれていた185,000円は
給与明細の基本給・住宅手当あわせての金額だそうです・・・。
前の会社で月手取りで18、19万は平均してもらっていたので、15万まで落ちるとは思いませんでした。
もともと小さい会社で採用もとっていなかったところを縁故で入れてもらったので、
雇用の際の細かい金額手当ても簡単に作った紙切れ一枚で、詳細の確認も出来ず仕舞いでした。
しっかり確認しなかった私が悪いんですが、、。口答でだいたい手取りで18万はもらえると聞いていたので。
これは泣き寝入りするしかないんでしょうか・・・。
それとも契約社員としての試用期間1年が過ぎればまた基本給が変わってくるんでしょうか・・・。
4万円ほど下がってしまって、さらに会社が団体で契約している医療保険に入るように(ほぼ強制)
いわれているので、やりきれない気持ちでいっぱいいっぱいです。
No.1
- 回答日時:
185,000円は聞いただけですか?
契約書など書面の記載は何かありませんか?
聞いた基本給と違う、何故下がったかは会社に聞いてください。
この回答への補足
基本給185,000円と「雇用覚書」に記されています。
明細書を見ると、基本給155,000円で、住宅手当30,000円で総支給額が185,000円になっています。
もしかして、「雇用覚書」にかいてある基本給とはこのことなのでしょうか?
それにく控除で健康保険、厚生年金、雇用保険などがはいって手取り159,646円になります。
従業員20名いかないくらいの小さい会社なので、あまり文句を言っていづらくなるのも
嫌なので、きちんと自分で調べてから経理の人に相談しようと思ったのですが、
基本給と住宅手当入れて、185,000円のことだったなら、しようがないのですよね。。
前の職で残業が月15時間は当たり前にあり、手取り200,000はもらっていたので、
結構ショックでした・・・。今のご時世、仕事につけるだけマシと思わなくては
いけないのでしょうか?
一年間は「契約社員」扱いになるらしいので、「正社員」になったら
また変わってくるんでしょうかね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
基本給が手取りで下回ることはあるんでしょうか?
医療・介護・福祉
-
転職:初任給が当初の提示額より少なく困惑しています。
転職
-
基本給が入社2年目の人より少ないとは!
労働相談
-
4
就職して半年以内に休むとき。
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
転職後の初任給について
厚生年金
-
6
大卒で、初任給18万は安すぎですか?賞与は年2回ありますが。
所得・給料・お小遣い
-
7
社宅に恋人を泊めたりすることは難しいですか?
モテる・モテたい
-
8
今年25歳です。大卒で手取りが15万円です。
飲み会・パーティー
-
9
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
10
専攻とは
大学・短大
-
11
誰でも入れる会社に入りました。自信をなくしています。
就職
-
12
採用はもらったけど年間休日100日・・・
転職
-
13
卒論を出したけれど
大学・短大
-
14
面接での病院の呼び方
就職
-
15
「○日までに」の意味、その日は含むor含まない?
日本語
-
16
私の心が辛いとき、支えてくれない彼
カップル・彼氏・彼女
-
17
給与に住宅手当を含む企業はブラック?
就職
-
18
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
19
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
20
会社に言われた退職日を早めたいです。
退職・失業・リストラ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ボーナス前に有休消化し会社を...
-
5
今日はボーナス支給日・・・あ...
-
6
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
7
1年に2回のボーナスが給料3...
-
8
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
9
「決算書を見せろ」という従業...
-
10
正社員、事務で給料20万ってど...
-
11
男25歳 年収430万って普通ぐら...
-
12
32歳で手取りが16万の給料...
-
13
賞与の前年度実績って?
-
14
賞与と給与の振込日は違うもの...
-
15
アルバイトの賞与
-
16
大手ボーナス平均97万円は残酷...
-
17
ボーナスの振込み時間について
-
18
事務職のボーナス
-
19
社会福祉協議会のボーナスと退...
-
20
ボーナスが年1回の会社と年2...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter