アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

油を使用しないでナスを美味しく食べる料理の仕方を教えてください

A 回答 (8件)

4人分


深鍋でお湯を沸かし、かつお節で出汁を濃い目にとる(昆布を入れるとほのかに甘くなります)500~800ミリリットルくらい。
鷹のツメ1本(種を取る)
ナス4本(中型から大型、米ナスは不可)
ナスのヘタを切り落とし、菜箸1本で穴を開ける(貫通しない)
出汁に鷹のツメと一緒に入れて煮る。
目分量です、醤油カップ半分くらい、塩・一つまみ、ミリン大匙1を入れる(味見して調整してください)、
落し蓋をして、ナスが柔らかくなるまで煮ます、
火を止めたら、完全に冷めるまでおいておき、
汁ごとタッパにいれて冷蔵庫で一晩保管します。
翌日は温めずに皿に盛り(汁も入れる)白髪ネギを上に乗せて終りです。
暑い時には凄くいいです。
ナスのまる煮とか云うそうです。
    • good
    • 0

こちらでは「やたら」というものを作ります。


作り方はいたって簡単。
ナス、きゅうり、味噌漬け、ミョウガを、とにかくみじん切りにして、よぉく混ぜます。味噌漬けがなかったら、なくて構いません。そのときは、しょうゆで味付けします。仕上げにかつおぶしを混ぜるとなお美味しいです。
これを白いご飯の上にかけて食べると「やたら」と、食が進むので「やたら」と言います。
食べ過ぎにご注意を^^

後、忘れちゃならない「おやき」ですね。
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/unchiku/346 …
丸ナスを使うんですが、1個を4つに切って、二つペアにします。ナスの間に味噌または挽き肉を混ぜた味噌をはさんで、小麦粉で作った生地で包みます。
肉まんの中味がナスって言う感じかな。後は、蒸かして出来上がり。

他は、粕漬け、ぬか漬け、蒸かしナスなんかよく食べます。
    • good
    • 0

何と言っても、焼きナスです。



ガスコンロの網の上で、ちょっと皮がこげたかな、ぐらいまで焼きます。
そして、これが肝心なのですが、焼けたてのとっても熱いナスをまな板の上に置いて「アチ、アチチ!アツッ!!」と叫びながら手で皮を剥きます。
#軍手で押さえるのは可。

冷めるのを待つと、非常に皮が剥きにくくなります。
水につけると水っぽくなるのでどうもいけません。
皮を剥いた焼きナスには、削り節をたっぷりとかけ、おろし生姜を溶かした醤油をかけて食べます。
そのままでも良し、冷やしても良し。

・・・日本人に生まれて良かった、というひとときであります。
    • good
    • 0

こんにちは。


ウチは、あくを取った豚しゃぶの茹で汁(もしくは普通の湯)で茹でて冷まし、辛子醤油を掛けて食べます。
あと、ナスとミョウガも相性バッチリですよ。
    • good
    • 0

家近くひいきの焼き鳥屋では、ナスを細長く気って、薄切り豚ばら肉をコイル状に巻きつけて焼くメニューがあります。

美味しいですよ。油使わなくても、脂いっぱいの豚肉ですから反則? えのき、軽く湯がいたアスパラも同様に巻いて焼くと美味しい。

ナスの薄切り塩もみ(即席漬物)が子供のときから大好きでした。茗荷の刻んだのと醤油を少々で。好みにしょうが、青紫蘇も---

焼きなすには、フライパンと直火がありますが、前者は油使わざるを得ないでしょうから、後者ですね。出来たら炭火でじっくり焼いて、水中で焦げえた皮を剥いてしょうが醤油で-----最高ですね!!

味噌汁や、吸い物(醤油味)も好み。玉ねぎや、薬味の茗荷があう。
    • good
    • 0

なすは油との相性がよく、油を吸収する特性があるのですが、油っこくならず、まろやかになるという特徴を持った野菜なので、油なし調理はなかなか難しいですね。


 我が家ではべたですけど、お味噌汁、おつけものが主です。が、1つおススメできるものは
なす、きゅうり、青じそ、オクラをみじんぎりにする。(お好きなものをいれてください。) そして、だししょうゆと、かつお節をいれて混ぜる。それだけです。冷奴なんかにのせて食べたりします。いかがでしょうか?

…栄養士の端くれでした。
    • good
    • 0

蒸し茄子 で検索したら レシピ幾つも出てきますよ~~。

    • good
    • 1

焼きなすや漬物などはいかがですか?



参考URL:http://www.hakata-nasu.com/ryouri/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!