
カテゴリー違いかもしれないのですが・・・
我が家の大型冷蔵庫の3つある冷凍庫の扉のうちの1つが、約36時間、半開きになった状態でした。冷凍庫の中の食べ物はなんとか助かっていますが、冷凍庫の内側は霜と氷がびっしりとついています。応急処置はしたものの、家電製品カテゴリーの過去レスでは「冷蔵庫の電源を切り、半日くらい扉を開けて、コンプレッサー等にもついているであろう霜と氷を取り除かないと冷蔵庫に負担がかかる」との事でした。この週末、さっそくやってみようと思うのですが、大型冷蔵庫の3つある冷凍庫はほぼ満タン!!これだけの物を半日溶かさずに保存できる方法が検討つきません。
アウトドアに詳しい方なら何か方法をご存知かと思いこちらにやってきました。
当方、今用意できるのはお買い物用保冷袋とペットボトルに水を入れて簡易保冷剤を作ることくらいです。
冷凍物を確実に冷凍保存できる方法ご存知でしたら教えてください。
宜しくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
冷凍食品の場合-15~20℃程度に冷却しないといけません。
(確か-18℃)「ペットボトルに水を入れて」だと所詮2~1℃程度の冷蔵程度しか出来ないので、半日以上おくと食品の鮮度が変わってきます。また保存期間も変わってくるので、すく食べる程度であればいいのですが、保存を考えるとドライアイスの温度は-78.9℃なので、これで保存しなければなりません。
業務用のドライアイスを購入して、No.1さんの言うように発砲スチロールのケースを貰うか、購入をしてしのぐしかないと思います。
参考URL:http://www.ice-shop.com/
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりました。
業務用のドライアイスを購入し、本日冷蔵庫の掃除を終えました。1キロ400円で10キロ配達してもらいました。ドライアイスとは気づきませんでした。ありがとうございました。お蔭様で冷蔵庫もまっさらになり、食品もばっりちでした。
iタウンページで近所の氷屋さんを調べたら、ドライアイスを扱っている業者さんは一杯ありました。
回答を見るなり手配したりして、御礼が今になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
保冷材は冷凍モノより温度が高いので、冷凍食品を保存には向いていません(;;)とりあえず、冷凍食品を入れる発泡スチロールを用意してあとはドライアイスを購入してみるのはいかがですか?
ドライアイスの業者さんに電話して事情を話せば少量でも売ってくれますよ☆もしくは大きなスーパーだと冷凍物(アイスなど)のお持ち帰り用にドライアイスを分けてくれたり、いくらかで販売している所もあります。発泡スチロールに冷凍食品をいれて、その上にドライアイスを置きます。ドライアイスは二酸化炭素の塊で空気より重いので必ず上に置いてください☆発泡スチロールのフタをして、回りをガムテープでしかっりととめれば、半日は余裕で持ちます(量は結構大目で大きな塊のままがいいです☆)
フタを開ける時は必ず箱から顔を離してくださいね、気化し二酸化炭素を思いっきり吸っちゃいますから気を付けてください(^^)
あと、ドライアイスはマイナス79度もあるので素手では絶対触らないでください!!低温やけどしちゃいます(><)
ご回答ありがとうございます。
ドライアイスを10キロ買って、半日しのぎました。
氷屋さんにも、ドライアイスは必ず上に置く様に・・・と言われました。
夢中で作業をして、今、作業を終えたところです。冷蔵庫もすっかり元気になりました。牛乳だの麦茶だのと取り出すときに、何度もドライアイスの真近かに顔を寄せてしまいました。二酸化炭素を思いっきりすっちゃいました。炭酸の味というか、香り・・がしましたし、しっかり息苦しかったです(笑)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
大変ですね!
では取り急ぎ・・・
近所にスーパーはありますか?
鮮魚売り場の担当の人に
「冷凍の魚が入っていた発泡スチロールの空き箱ありますか?」
と言ってもらってきてください。
それから大型スーパーでしたらレジを通った後にお持ち帰り用の氷があると思いますのでそれをもらってきてください。
これで部屋の中をしばらくの間は大丈夫だと思います。
最悪の場合は冷凍しているものを諦めた方がいいかもしれません。
冷凍のものと冷蔵庫・・・どちらかを取るなら、私は冷蔵庫を選びますから
(大型冷蔵庫買いなおすとなったら2・30万しますもんね)
早々のご回答ありがとうございました。
ドライアイスで冷凍食品もばっちり無事でした。
私は金額比率で言うと冷蔵庫の10倍分冷凍庫に物が入っているので、どうしようかと途方にくれていました。
ドライアイス屋さんにも、『発泡スチロールの箱がいいよ』といわれました。
友人に借りたアイスボックスに近い保冷袋と、大量の新聞紙でドライアイスも丸半日元気で活躍してくれました。冷蔵庫もすっかり元気になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
発砲スチロールって冷えますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
冷凍ボイルガニの放置可能時間について
食べ物・食材
-
-
4
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
5
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
6
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
7
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
8
冷凍食品の冷凍庫を使わない保存方法
七五三
-
9
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
10
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
11
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
12
即席の冷凍庫をつくりたい。
物理学
-
13
息子が警察官希望ですが、私と実父に犯罪歴があります
その他(ニュース・社会制度・災害)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カナムグラは食べられる?
-
5
ダッチオーブンとカセットコン...
-
6
年配者と一緒にB.B.Q
-
7
小さなフライパンでお肉を焼い...
-
8
11月のBBQについて!
-
9
アメリカ製のBBQグリルを日本で...
-
10
フランチャイズでやきとり竜鳳...
-
11
バーベキューで肉巻きおにぎり...
-
12
お酒を飲むグループのアウトド...
-
13
バーベキュー(網焼き)の食材で...
-
14
炭火がなるべく爆ぜないように...
-
15
所沢駅でBBQの買出しができるス...
-
16
カレーのるぅー1個半とはどうい...
-
17
バーベキューで1人当たりの予...
-
18
バーベキューの会費
-
19
青棒による刃物の研磨
-
20
燻製で炭を使いたい時
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter