重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生後一ヶ月の娘なんですが、
泣きすぎてか声が枯れた様になりました。
か細いというか、かすれたというか・・・

小さい体で一生懸命泣く姿を見るだけでかわいそうになるのに、
声までそんな状態で心配になったのですが・・・

よくあることでしょうか?

A 回答 (6件)

初めてのお子様でしょうか?


心配ですよね。

私の長男もそうでした。
1歳になりましたが、大きな声で笑ったり、泣いたりしていますが、かすれた声は出ていません。
生後1ヶ月検診、生後3ヶ月検診等を利用して、かかりつけ医に相談なさってみてください。
万が一、問題があれば専門医を紹介してくれます。
多分、心配するほどのことではないと思いますがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

初めての子なので、何もかもが初めての経験で・・・
もうしばらく様子見てみようと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/23 22:17

こんな商品もあります。


機械に頼りすぎるのもどうかとは思いますが、これを手がかりにしたり、ストレスの軽減にはなるかも?

WhyCry
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000ESCQ9Q/50 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

すごいもの教えていただいてありがとうございます!
6千円ちょっとで赤ちゃんの気持ちが分かるならと、
即買いしてきました(笑)

いいもの教えていただいてありがとうございました(*^v^*)

お礼日時:2006/06/25 23:13

うちは6ヶ月の時、細菌性胃腸炎にかかってお腹が痛いらしく泣き止まなくて次の日声がかれてしまいとても可哀想でした。


3日程で声は直りましたが。生後1ヶ月で声がかれる程泣くのは辛いですね。
何処か調子が悪かったのですかね?体調が悪いのかも知れないので機嫌が良い時が有るかよく観察してみてください。もしくは暑すぎるとか寒いとか。うちは新生児の頃着させ過ぎの失敗をよくしてたので。今の時期蒸し暑いですしね。
頑張ってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

私も何かからだの調子が悪いのかと思って色々調べたのですが、
別に熱も無いし、食欲も旺盛だし、単純に機嫌が悪いだけなのかな・・・と(^^;)

まあ個性として泣き方が「この世の終わり」的に泣くことがあるので、
そのせいで枯れたものと思ったのですが(笑)

しばらく様子を見てみようと思います、
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/24 15:34

ウチの娘もよく泣く子で、声がかれていましたよ!


泣かしたくはないのですが、
ミルクを飲んだ後は眠るのではなく
機嫌がよくなって、遊んで
眠りたい頃にまたお腹が空いてしまったみたいです。
母乳なら、またあげたかったのですが
ミルクだったので我慢させてしまって
仕方なく、おしゃぶりをさせてました。
でも、夜は寝てくれたのと
半月後くらいからは、離乳食も与えるようになったせいか
泣かなくなり、楽になりましたね。
おしゃぶりも、その頃から必要なくなりました。
今は大変な時期ですが
もう少しの我慢ですよ!
子育ての時期は、あっと言う間に、楽しんで下さいね♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>ミルクを飲んだ後は眠るのではなく機嫌がよくなって、
>遊んで眠りたい頃にまたお腹が空いてしまったみたいです。

うちもそんな感じです!
泣くわけでもなく、うだうだしてたらうとうとするんだけど、すぐに「オギャー」って(笑)

もう少しと思ってがんばります!

お礼日時:2006/06/24 15:31

激しく泣き続けたらかすれるでしょうね。


また、あまり激しく泣くと、むせたり吐いたりしますし。
オムツや肌着の交換や、お腹すいた、甘えたい、熱い、寒いなどなど・・泣き方に微妙な違いはありますが、泣いて知らせるくらいしか赤ちゃんには方法がないので必死に泣きますよね。
1ヶ月だと夜寝る時間もないくらい何回も起されると思いますが、休める時休んで頑張って下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

色々泣く原因は探っているんですけどね(^^;)
なかなかうまくいきません。

この一ヶ月3時間以上続けて眠れていないので、
なんか頭がボヤっとします。サッカーも見ないといけないし(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/24 15:30

よくありますよ。



あまり、泣かせたくないですけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!

よかった(^^;)良くあるんですね。
出来る限り泣いたらあやすようにして、
泣かせないようにしてるんですが、
うまくはいきません(*^v^*)

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/23 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!