アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちわ。知り合いが従業員4人の小さいお店を営んでいるのですが去年経理
を担当していた従業員が退職し,今年になってその従業員がお金を着服していた
との噂を聞き,調べてみました。
以前バイトをしていた人等から話を聞いた所,お客さんから頂いたお金をいくら
か自分の懐に入れてレシートを作り直し,残りの金額をお店に入金しているの
を何度か見たとの事でした。
更に相手の業者に払っているはずのお金も実際には一部しか支払われておらず,
借金として数千万円という金額まで達している事が判明しました。

この不正を発見出来なかった方に問題が多いのだとは思いますがこのまま見捨て
る事も出来ないので借金の一部でも退社した従業員に負わす等で少しでもお店
を救ってあげたいのですが方法としてどの様な措置を取るのが良いのか皆様の
知恵を貸して下さい。

A 回答 (2件)

 初めまして。



 明らかに犯罪です。罪状としては、「詐欺罪」及び「業務上横領」が成立します。つまり刑事、民事事件の両方が成立するわけです。ただ重要なのは、「店員が見た」と言う目撃証言の他に前経理従業員(仮にAとしましょう)が担当していた当時の経理関係の帳簿、商品などの発注書類や入出金の伝票(貴方の知人の会社の物ではなく取引会社の物です)などの証拠が必要となります。
 ここまでは刑事責任です。
 
 それから横領した金銭は民事責任で追求します。

 ただ金額的な物は詳しく言えませんが、逮捕及び訴訟を起こした時に相手が横領金額相当を所持していれば良いのですが、そういう人はまずい無いでしょう。ですからその際はAのその時点での財産により金額が変わります。数千万円と言う話ですが、どうでしょうか? あまり期待した金額にはならないかもしれません。
 ましてこの様な話には弁護士が必要となりますから、「賠償してもらった金額-弁護士手数料=知人への返還金額」となります。Aの財産が少ない場合は逆に出費が多くなる可能性があります。

 対策としては、
 
 取りあえずは、市や県自治体で行われる「法律無料相談」などで簡単に相談した後、その弁護士からこの方面に詳しい弁護士を紹介してもらうと良いでしょう。それから改めて詳しい話をしてみては如何でしょうか??

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんわ。回答を頂きどうもありがとうございます。
当たり前ではありますが証拠の大事さを今一度実感しました。
まずは証拠となる書類等を集めた後,然るべき人(団体)に相談する方向で
勧めて行こうかと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/02/26 18:09

 同様の経験があり1名は有罪判決まで、もう1名は民事で攻めています。


 業務上横領について警察は民事がらみとして相当消極的であり、よほど動かぬ証拠がなければ困難と回答しなければなりません。
 私の場合、警察は驚いたことに「本人が業務上横領を認めているのでもない限り」警察は動けないとまでいいました。その際、私は本人を確保して「私が~をやりました」の文章を自筆で作成させ、それと本人とをセットで引渡したところ、始めて警察は事件として処理したというような経緯です。ちなみに申告被害額は600万円、証拠方法の関係で起訴段階での被害額は160万円になってしまっていました。
 さらに、告訴後は何十回と警察に通いつめ、多忙な時間をとられ本当に参りました。
 民事でも証拠が乏しければ勝訴はなかなか難しそうですが、こちらから告訴する分には、本人訴訟でするつもりがあれば印紙代数万円で済むので、ある程度確信があるのであればそちらで襟を正させる必要があるように思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんばんわ。回答を頂きどうもありがとうございます。
同じ経験をされたという事ですが色々と苦労なさった事がうかがえます。
警察にも事情があるにせよ時として全く頼りない存在なのは自分も経験している
ので良く分かります。
証拠が無いと何も出来ないので,まずは書類等を集める事から始めてみようかと
思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/02/26 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています