
こんにちは。来週末、東京へ観光に行きます。 1日で沢山の場所を回るつもりなので「東京フリーきっぷ」を購入しようと思ってます。
しかし、今回の旅行のメインである三鷹のジブリ美術館に電車で移動する際、「東京フリーきっぷ」では、中央・京葉線でのフリー乗車区間が『東京~西荻窪』と書いていました。
ということは、西荻窪~三鷹までの乗車料金を追加で支払わなければならないのでしょうか?
もし、支払わなければならないのならば三鷹駅の精算所又は改札口の駅員さんに追加の料金を払えばいいのでしょうか?
また、三鷹駅から原宿に行く際は、『東京フリーきっぷ』を改札口に通して入場し、後で不足料金を原宿で支払えば大丈夫なのでしょうか? ・
やはり、三鷹はフリー乗車区間外なので通常の切符を購入して乗らないと駄目なのでしょうか? ・
あまり電車に乗る機会が無いためどのようにすればいいのかわかりません。すみませんが、教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
<<三鷹で降りる>>
三鷹駅でフリーきっぷを見せて精算してください。
西荻窪~三鷹の運賃150円を支払えばOK。
西荻窪で降りる必要はありません。
特快のように西荻窪を通過する電車も利用できます。
<<三鷹から乗る>>
自動販売機で150円の切符を買ってください。
150円は三鷹~西荻窪の運賃です。
三鷹駅の自動改札は購入した150円切符を通して入ります。
フリーエリア内で降りるときは有人改札で
150円切符とフリーきっぷを提示して150円切符だけを渡します。
JRの自動改札は2枚重ねて通せません(新幹線改札などは除く)。
降りるときと同様に、西荻窪で降りる必要はありませんし、
特快など西荻窪を通過する電車も利用できます。
一旦エリア外に出たとしても、東京フリーきっぷは無効になりません。
上記方法で処理することで、何回エリア外に出てもかまいません。
ちなみに、西荻窪~吉祥寺の運賃は130円です。
吉祥寺を利用する場合は、上の150円を130円に読み替えてください。
こんにちは。回答ありがとうございます。
エリア外に出たとしても切符は無効にならないんですね!結構心配していたので聞いて安心しました!運賃も追加でどのくらいするのか気になっていたのですが明確な金額を教えて頂けて不安が無くなりました。乗り方、精算の仕方、自動改札等の情報も頂けたことをとても感謝しております。本当にありがとうございました。東京で楽しい旅をしてきたいとおもいます!
No.3
- 回答日時:
三鷹駅で下車したときはフリー切符を見せて西荻→三鷹の運賃を支払います。
三鷹で乗車するときは西荻までの切符を購入して電車に乗り、区間内で下車するときはフリー切符を提示します。検察が来なければキセル可能です(^_-)
No.2
- 回答日時:
たしか、フリー切符では、エリア外の途中下車はできないと思いますが、その点は確認してみてください。
できるとすれば、区間外への精算をしないといけませんね。
それから、ジブリ美術館は、「三鷹」ではなく「吉祥寺」で降りるのが便利です。井の頭公園に接していますので。
西荻窪-吉祥寺 は、130円です。
ただ「吉祥寺」へは、山の手線内の「渋谷」から、東急井の頭線でも行けます。
渋谷-吉祥寺 は、190円です。
精算金額より高くなりますが、区間外下車ができないようなら、この方法がいいと思います、また、東京観光の一環として、井の頭線に乗ってみるのもいいかもしれませんよ。
すごい!感動です! 丁度、ジブリに行くついでに井の頭公園を見て歩きたいなあと思ってたところでした。 田舎者だから公園とかが落ち着くんですよね。あまり人が多い所だと人酔いしてしまって・・・(恥)へへへ。
渋谷から吉祥寺で降りて井の頭公園を散歩しながらジブリに行くルートは魅力的ですね。行きを吉祥寺経由のルートにして、ジブリ専用のバスに乗ってみたいので帰りを三鷹経由にしたいとおもいます。
本当にありがとうごいました。
No.1
- 回答日時:
三鷹では、西荻窪から三鷹の運賃精算
三鷹からは西荻窪までの切符を買い改札を通ってください。エリア内では再びフリー切符使用可能です。
不安であれば、三鷹に行くときに、一度西荻窪で改札を出て切符を買いなおすといいでしょう。
迅速な回答ありがとうございます。
三鷹駅で『西荻窪~三鷹』までの運賃精算をすればいいんですね!わかりました。やってみます!
帰りは『西荻窪~三鷹』までの切符を購入して改札を通ればoKなんですね。
原宿で降りる際は、フリー切符を出口用改札口機に挿入すればいいんですよね?? それとも両方入れないといけないんですか??
なんだか、初歩的な質問ばかりですみません・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みどりの窓口に朝行列ができて...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
旅行会社で購入した切符の変更...
-
JRの切符についていくつか質問...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
素朴な疑問ですが、大人が子供...
-
切符を買いましたが間違えて目...
-
【電車の切符】有効期限切れの...
-
駅で間違えた切符は、返してお...
-
えきねっとのeチケットで北陸新...
-
船橋駅での東武アーバンパーク...
-
電車の切符を見ると時刻の横に...
-
3人で青春18切符を使いたい
-
至急お願いします。 南海電鉄とJR
-
JR西日本の乗り越し精算
-
捨ててある一日乗車券って使っ...
-
大垣駅での乗り換え JR→樽見鉄道
-
不正乗車についてです。A(友人...
-
振替輸送について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
毎朝、目の不自由な方が電車に...
-
えきねっとのeチケットで北陸新...
-
Suicaの決済音が「ピッピッ」と...
-
みどりの窓口に朝行列ができて...
-
駅で間違えた切符は、返してお...
-
旅行会社で購入した切符の変更...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
切符を買いましたが間違えて目...
-
自動改札の切符回収後のその処...
-
定期で乗り越し、帰りは??
-
大垣駅での乗り換え JR→樽見鉄道
-
JRの切符についていくつか質問...
-
3人で青春18切符を使いたい
-
不正乗車についてです。A(友人...
-
素朴な疑問ですが、大人が子供...
-
『東京フリーきっぷ』使用での...
-
ミュースカイを降りてからの名...
-
船橋駅での東武アーバンパーク...
おすすめ情報