「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

いつもお世話になってます。
僕は現在高3でそろそろ志望校を絞ろうと思い、僕は現在偏差値が低い(とても)ため国公立は断念。
科目の少ない私立大学を志望することにしました。
いろいろ調べた結果行きたいと思ったのは青山学院と成蹊です。
第一志望は青学なのですが偏差値がはるかに届かず、あくまで青学は僕の夢、だめなら絶対成蹊には入りたいという感じです。

私大理系は学費が高いとのことなのですが、この二校は他と私大と比べてどうなんでしょうか?
あと成蹊はお坊ちゃま(?)イメージが強いと担任の先生から聞いたんですが、僕は一般のサラリーマン家庭なんで馴染めないか不安です。具体的にどんな風なのか教えてくれると有難いです。

A 回答 (3件)

 入学金について調べてみました。

青学の理工は初年度納入金1,688,000円(うち入学金290,000円)、成蹊理工学部が1,650,000円(うち入学金300,000円)でした。(成蹊大の学生はさらに、成蹊会(卒業生団体)費を年間36,600円を納入しないといけません。
 参考に、明治大学理工学部理工(数以外) 1,765,500円(うち入学金280,000円)、立教大学理学部は173~177万円台(うち入学金320,000円)、中央大学理工学部は1,581,500円(うち入学金240,000円)、法政大学工学部&情報科学部1,673,000円(うち入学金270,000円)です。
 成蹊って、マーチより学費安いんですね。
 ちなみに、情報を調べるにはパスナビが便利ですよ。参考URLに示しました。

参考URL:http://passnavi.evidus.com/
    • good
    • 2

 こんにちわm(_ _)m。

成蹊大学について、同様の質問がありましたので、下記参考URLをご欄になって下さい。私もコメントしています。

参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2021389
    • good
    • 1

こんにちは、青山学院にかようものです。



質問にはないかもしれませんが、青山の雰囲気を話させていただきます。

あちらこちらで青山はお坊ちゃん系だとか聞きますが、実際にはたくさんの人が通っていますので、別に一般家庭とかを気にする必要性はないと思います。私も一般家庭の出身ですが、言い方は多少悪いですが、私の周りの友達も普通の人たちですよ?
若干そのような傾向はあるのかもしれませんが、気にするほどではありません。

あいまいな考えで申し訳ないのですが、成蹊もそうではないかと思います。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報