見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?

あまり詳しくないので教えてください。
七発もミサイルを撃った北朝鮮ですが、
撃つなら経済制裁などをするって北朝鮮には言ってたんですよね?
撃てば不利になるのになぜ撃つのでしょうか?
そもそもなぜミサイルを撃つのでしょうか?
戦争のため?
戦争やる気満々なのかと思いました。
無知で申し訳ないのですが、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

率直に申せば、現在のところ誰もその真意を知り得ません。


またお山の大将は今までの経緯を見るにつけ何とかなると楽観視していたのかも知れません。瀬戸際外交の切り札が少なくなってきた証と見る専門家も居るようです。

ちなみにここでの発言は邪推、類推の類で皆勝手なことを言い合うことに終始すると思います。
一部には真偽も疑わしい妄想も入っている方も見受けられますし。(安部氏云々・・・)

この手の質問は誰も真相を知る人が居ない以上、回答も意見主張の場になりやすいので注意された方が良いでしょう。

ご参考まで
    • good
    • 2

そうですね、まず、発射試験である、というのはあると思います、方向的にどこかの国を狙っているわけではないし、どちらかというと日本よりロシアに近いところを打っているので、どこかの国を狙ったとは考えづらいので、発射実験であったというのはあると思います、



ただし、それだけではないとはおもいますが、それ以外の意味となると難しくなりますね、北朝鮮にはメリットがないので、

ただまあ、今回のことを別の視点から見ると、今回のことで一番メリットがあったのが、日本政府の現行政権と、アメリカ政府の現行政権であるのは間違いないので、そういう意味では恩を売ったのかなという風にも見えなくはない、例えば次の後継候補の安部氏は、内心、北朝鮮に感謝しているのではないかと思えるのでね、北朝鮮のおかげで自分の権限が絶対のものになったのだから、表面的には強硬であっても、内心別の考えを持つだろうし、そういう考えはあったかもしれないなとは思います、まあ想像ですが。

なぜそう思ったかというと実は、安部氏は統一教会と関係が深く、統一教会は北朝鮮と関係が深いのですね、今回のことはどうしてもこのラインが私にはチラチラ見えてならないのですが、このあたりで何かあったかもしれないなと、個人的には思っています。
    • good
    • 0

ならずもの国家であり、弱小で弱い国というのをアピールし、戦争するぞとポーズをとっています。



今回のような挑発行為を行うと、あの国を何とかしろと不安になって近隣諸国を中心に大きな騒ぎになります。朝鮮半島で戦争が起きて得をする国は一つもありません。占領しても何の旨みも無く、マイナスの要因ばかりです。アメリカも旨みのない戦争はしません。
しかし、何とかしろという声は高まります。特に日本において。

アメリカの経済制裁から外貨獲得の手段が大幅に減り、北朝鮮に思った以上の打撃を与えています。北朝鮮にとって現在残されているルートは中国や韓国です。中国や韓国は絶対に戦争はしたくない為、経済制裁などでルートを閉ざし北朝鮮を追い込む事は絶対に避けたいと考えています。中韓にとってはようやく軌道に乗り始めた経済を戦争によりストップ、もしくは破壊される事はなんとしても阻止したいという思いです。また、中国の経済的不安定は世界的な経済不安定要因にもなり、加えて中国と貿易が最も盛んな国は日本とアメリカであり、日米の経済的打撃もかなりになります。

こういう周囲の事情を見て、"北朝鮮が戦争要因だと見られれば、アメリカを中心に交渉をするという選択肢を選ばざるを得なくなる"と そう考えての挑発行為でしょう。
    • good
    • 0

多分軍部の強硬派を金正日が抑えられなかったのでしょう。



かつて日本にもそのような人たちがいましたね。
そして真珠湾攻撃を経て無謀な太平洋戦争へと突き進んで行きました。

アメリカによる資産凍結でさらに強硬手段をとろうとしたのでしょう。

「戦争やる気満々」の人たちも軍部には必ずいるはずです。

ただ妥協案として着弾点を近場にすることにより最悪の場合をはずすと共に韓国に脅しをかけたともとれます。

北朝鮮内部での権力闘争の表れではないでしょうか?

金正日といえども軍部を100%自由に出来るわけではないと思います。

一種の賭けですが、それにしても日本政府は情けないですね。

後継者問題もあり軍部が暴発したら危険ですね。
    • good
    • 0

北朝鮮は瀬戸際外交が非常に得意です、日本も見習ったほうが良いくらい!!しかし金日成の頃までは有効でしたが、今日の出来事は暴挙としかいえません、対外的ではなく、もし北朝鮮の国内向けにこのような事も必要な状況なら、ミサイルが実際に日本に落ちてくる事より、危険な状態だと感じます。

    • good
    • 0

 推測ならば、色々言えるでしょうが、


北朝鮮のねらいについては、分からないと言うのが正しい答えではないでしょうか。
 問題とすべきは、「北朝鮮はなぜミサイルを発射するか」ではなくて、
「そのねらいは何であれ、ミサイルを発射する北朝鮮にどう対応するか」
ではないでしょうか。
    • good
    • 0

玉砕すよ、玉砕。


もう彼等も限界に来てるんすよ。
    • good
    • 1

そんな常識が通用しないお国だから「やけくそ」でミサイル発射するんでは?。

軍事評論家によると一度燃料入れちゃうと抜き取りに手間とリスクが伴うので発射しちゃった・・という説もあるらしい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報