
3週間くらい後に引越しを予定しています。会社の関係で引越し業者は日通さんにお願いして下さいと言われています。早速見積もりに来てもらったのですがちょっと高い気がします。会社は全額見てくれるといってますが、私はなんだか納得がいきません。他の業者さんの見積もりをとってみて交渉してみようかと思ったりもしています。(結局、会社の都合上お願いする事になるとは思いますが)やはり名が知れている分高いのでしょうか?
それと私の周りでは日通さんでお願いした方達の良い噂は残念ながら入ってきません。(1番多かったのは壊れた物が多かった(食器等)ということでした。)業者さんとのトラブルのないようにうまくやるには事前にどういう事に気をつけておいたら良いのでしょうか?ちなみにおまかせにする予定です。
なんだかお願いする前からちょっと不安です。アドバイスの方よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
引越しシーズンですね^^私は親の転勤で、よく引越しを経験していますが、日通さんは良かったですよ?
壊れたモノが多かった・・・う~ん。これは、引越し業者さんの良し悪しですね
私は絶対壊れたらまずいモノは、エアパッキン(プチプチの)で自分で梱包して、ワレモノ注意の表示をしてます。
おまかせにされるとしても、これは注意してほしいというモノはそれなりに申し出ることが必要かもしれません。
この時期になると、バイト君もいるだろうし・・・
早々に書きこみありがとうございます。そうですか、少しほっとします。なんせ良かったと言う人が周りにいないもので、、、。注意して欲しい物を申し出ると言うのは、当日荷造りの時でいいのですよね。アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
日通の引越しは他社引越し専門の運送会社と比べると高いですが、これから引越しシーズンになるのでTVのCMでやってるような引越し専門の運送会社もそれ程値引きしません。
(最近引越し業者のCMがあまりやってないのもシーズン中はCMを流さなくても引越し依頼のお客さんは山程いるので)
そして壊れ物ですが、大手ヤ○ト運輸は割れ物は赤いテープ、他のものは青いテープで区別されてますので、
誰が見てもわかるように赤マジックで大きく壊れ物の表示をして、なるべく小さいダンボールに重くならないように梱包してください。
それでも壊れてた場合は保険がかかってるので、請求すると良いでしょう。
早々に書きこみありがとうございます。やはり金額の事は仕方のない事なのでしょうか。万が一の場合は保険が役に立つという事ですね。参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
引越しご苦労様です。
費用については、会社の総務担当がより詳しいので、高い安いは判断してもらってください。会社持ちなんですから。交渉よりか新しい土地の情報収集に力を入れたほうがいいと思います。モノが壊れるのは梱包状態によります。自分で梱包して、それを運んでもらったら、責任は半分半分ですよね。(もちろん、引越し会社が補償するのは当然ですが。)業者に梱包してもらって、それが壊れていたら、技術の問題です。
引越し自体大変ですが、引越し先でできるだけ早く荷解きをして、壊れ物の確認をすること。これが最大のポイントです。壊れたものがあれば早急に業者へ連絡し補償の相談をして下さい。発見が遅れると業者との交渉への情熱が冷めますから。
クロネコ、アートなど経験済ですが、結局は、自分の家を担当する作業員に依るところが大きいです。若くて生き生きした人のときもあれば、おっちゃん大丈夫?って時もあるから。
早々に書きこみありがとうございます。荷解きも業者さんにお願いする場合は自分もその時立会えば良いのですよね。参考になりました。ありがとうございました。
ちなみに新しい土地の情報収集ですが‘教えて’で他の方からたくさんのいいアドバイスをいただきつつ取り組んでいる次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 近距離の引越しに最適な業者って。
- 2 引越し業者にお願いした人に質問
- 3 引越し業者
- 4 引越しの業者
- 5 引越し業者
- 6 引越し業者について
- 7 引越し業者の選び方
- 8 お勧めの引越し業者は??
- 9 引越し業者、どこがいい?
- 10 引越し業者の割引について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
引越しの際に、自作PCが壊れな...
-
5
自作PC・運送時の注意点は?
-
6
不用品処理
-
7
引越しの荷造りどこまでやれば?
-
8
引越しでクロネコヤマト・単身...
-
9
スタッフが全員プロ(正社員)...
-
10
引越し業者のサービスの質について
-
11
一人暮らしから新婚新居への引越
-
12
引っ越し経験者の方教えてくだ...
-
13
遠距離引越し、梱包業者依頼だ...
-
14
引越しの片付けをしてるのです...
-
15
引越しの時、手伝ったほうがいい?
-
16
引越作業員さんに渡す気持ちば...
-
17
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
18
住宅購入失敗で鬱に。
-
19
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
20
中古マンション購入後設備故障...
おすすめ情報