アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちわ!スーパーでレジ教育について、質問させせて下さい。私はある有名スーパーでレジをして4ヶ月になりますが、入社4日位で、研修室にて、研修し翌日からは、先輩と2人で5日間教えてもらいましたが、あとは1人でレジに立ちました。分からないことがあれば、レジ前後にいる先輩に聞くよういわれました。しかしたった10日位で覚えられる仕事では無く前後の先輩も、接客中でとても教えてもらえる様な状況ではありません。新人教育ってどこも同じなんですか?通勤費も出ません。今では1人でレジもこなせますが、最近この企業に不信感を抱き、通勤費を貰えるスーパーに転職を考えています。みなさんでしたら転職しますか?

A 回答 (4件)

研修室で4日、実地で5日なら多いほうだと思いますよ?



研修室なしで、いきなり実地というところのほうが多いくらいですし。

通勤費が出ないのは入社前に確認していなかったのでしょうか?

大手であろうが、現在の小売業は業績が下がりつつあります。
そのために、少しでも経費を削減するために通勤費や賞与などもカットしているところもあるくらいですよ。

通勤費の有無程度で転職をしたいと思うのならば、どこの会社に言っても長続きしないと思いますが・・・
    • good
    • 0

高校生のとき、レジ打ちのバイトしてましたが、初日だけ先輩と一緒で


次の日からは一人でやってました。

あの時代からレジの仕組みは複雑化しているのでしょうか。
いや、逆に小銭は瞬時に出てくるようになったし、便利になっているはず。
9日間の実習なんて、丁寧すぎるくらいだと思います。

なので、「実習」で不信感を抱くのは、私から見れば「?」ですが
交通費が出ないのは、嫌ですね。
    • good
    • 0

研修室で4日間、実地研修で5日間は普通ではないでしょうか?(この日数が読み違っていたらすいません)


むしろ「研修室で4日間」があるだけ良いです。
(私は 研修2時間、実地3日の経験あり)

正社員なのか/アルバイトなのか、レジだけなのか/他の業務もあるのか で違うと思いますが
恐らくどこへ行っても同じだと思います。

#現に質問者さんが「今では1人でレジもこなせます」と仰っているので、それで十分ではないでしょうか?


また、交通費の至急については入社前に確認できることであると思いますが、
それは入社前の契約と異なっていると言うことですか?
    • good
    • 0

学生時代、6年間スーパーのレジでバイト&パートしていました。


ちょっときつい言い方になるかもしれませんが、レジの仕事って単純作業だと思います。
5日間は先輩の方と一緒にレジに入ってチェッカーもキャッシャーもしていたんですよね?
その上で「これからは1人で・・・」と言われたのであれば、とりあえずは一通りのことは理解できているとみなされたのではないでしょうか。
私が働いていたところは基本的なチェッカー・キャッシャーの作業、商品の追加や取り消し、返品処理ができていればすぐ1人でしていたと思います。
もし不安があるのでは、「まだ少し不安なところもあるのでもうしばらく2人制で組んでもらませんか?」と頼んでみてはどうですか?
また、通勤費ですが、社員ですか?
社員で入社されたとしても、今はどこも経費削減と言って人件費を削る会社も珍しくないと思います。
辞めるにしても、転職を考えるともう少し仕事をこなして自分のスキルにしてから辞めたほうが良いのではないでしょうか?

偉そうなことを言いましたが、一個人の意見として参考にしていただければと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!