アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

文禄・慶長の役に関する質問です。

天下統一を成し遂げた秀吉はその勢いで朝鮮半島に兵を送り、日本軍は連戦連勝で李氏朝鮮の首都漢城を陥落させるなど目覚ましい働きをしています。
派兵されたのは毛利、島津、加藤、宇喜田、黒田、小早川など戦国のヒーロー達で、明の大軍と日中韓三国入り乱れて戦う様子は戦国のオールスターが外国と戦う、エキサイティングでスリリングなもの(近世以前の戦争はありふれた政治手段なので近代以降のように”悲惨”という枠で捉えてはいけないと思います。そうなればチンギスハンは極悪人ということになってしまいます。)だったと思うのですが、ほとんどテレビで取り上げられたことはなく、高校の歴史教科書でも秀吉が朝鮮半島に出兵し秀吉の死とともに引き揚げたと書いてあるだけで、普通の人はあまり知識がないと思います。NHKの「その時歴史が動いた」にも取り上げられたことがありませんし。

この戦国の”夢のオールスター”文禄・慶長の役はなぜテレビで取り上げられてこなかったのでしょうか?(日本が中国・韓国に迷惑をかけたからだとしたら、日中戦争の方が遥かに生々しいのによく取り上げられています)

A 回答 (15件中1~10件)

個人的には、文禄・慶長の役の大河ドラマ化は、日韓関係で問題が多い今の情勢では難しいと思います。



大河ドラマの場合、作成するのはNHKです。
国民から視聴料を取る公共放送というのが建前ですが、外国から見れば日本政府の代弁者みたいなものです。
たとえエンターテイメント作品とはいえ、作品中で述べられた史観が日本政府もしくは日本国民の公式見解だと受け止められかねません。

元寇のように、歴史的な評価もかなり定まり(さすがに神風うんぬんは、戦後数十年経った今、一般国民は誰も信じなくなりました)、またクレームをつける国も無ければ別ですが、文禄・慶長の役についてはまだ隣の国から多くの文句が飛んできそうです。

しかし、かつての文禄・慶長の役(韓国では壬申倭乱)については、韓国側でも自国の問題点についてそれなりに問題点は認識してますし(基本的には国の政治・軍備に不備があり過ぎた)、日本でも豊臣秀吉の暴走という見方がそれなりに定着してますので、イデオロギー色の少ない識者を選抜すれば、割と客観的なドラマ作りは可能かと思っています。


余談ですが、嫌韓論の広まりからか、李舜臣について奇妙な評価が広まっているようです。
客観的に見れば、李舜臣は十分名将ですよ。
限られた兵力を有効に活用するには、ゲリラ戦をせざるを得ません。
李舜臣を批判する人は、同じくゲリラ戦を活用して奮戦した楠木正成も批判しなければ、公平とは言えないでしょう。
また、遠征軍の補給を絶つという戦い方は、戦略的に見ても非常に有効な手段です。(理解できない人は、ナポレオンのロシア遠征で、ロシア側がとった焦土戦術を勉強されたし)
参考:『焦土戦術』http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A6%E5%9C%9F% …

さらに重要な会戦には、正面から挑んで戦術的な勝利を収めています。
(参考:『鳴梁海戦』http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%B4%E6%A2%81% …

戦死した露梁海戦(参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%B2%E6%A2%81% …)についてはさすがに疑問を感じますが、仮に生き残ったとしても、宮廷の政争に巻き込まれて失脚するか死を賜ることになったでしょうから、討ち死にして名誉を残したことは、かえって本人にとって良かったかもしれません。

ついでに言えば、李舜臣が自国の国民から略奪したという史実は記憶にないのですが。(清野の計といって、李王朝が政策的にそうしたことは、知っています)


文禄・慶長の役は結果としては日本の負け戦ですけど、局地戦を見ればすごい戦いも幾つかあります。
特に『泗川の戦い』http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%97%E5%B7%9D% …は、「島津すんげーえっ!」の一言です。国内の戦いで、この時の島津軍以上の戦果を上げた戦いは、他には無いんじゃないかと思います。

今すぐは無理でしょうが、私も文禄・慶長の役の大河ドラマ化(もしくは四時間くらいの長さで映画化)を期待します。
    • good
    • 6

● 朝鮮出兵が大河ドラマに取り上げられない理由



個人的には、興味はあります。 しかし、朝鮮出兵、動機が悪過ぎます。 論功行賞の不満を解消する目的だったと聞いた事があります。 明国征伐をして、その領土を部下に与えようというもの。 こんな動機の不純な戦争を題材にしても、視聴率は期待出来ません。 

NHKが対象としているのは、中年女性です。 女性に受ける歴史上の人物といえば、 細川ガラシア、 北条時子、 お市の方、寧々、淀君、出雲の阿国と限られてしまいます。 『荒唐無稽』を絵にしたようなドラマを、賢い女性が喜ぶはずがありません。

良く考えて見ると、先の大戦も似たようなもので、秀吉の明国遠征と大差ありません。 日清、日露、第一次世界大戦と勝ち戦さが続き、奢り高ぶってしまった軍幹部たち。 

『天皇を中心とした神国ニッポン』の妄信は、戦後60有余年経った今なお絶滅してはおらず、保守派の政治家の口から、漏れ伝わって来ます。 だから、戦争を経験した我々世代に課せられた『歴史の証人』としての責任は大きいと感じています。
    • good
    • 1

良識ある日本人ならば、この戦争が秀吉の憂さ晴らし的な感情から始まったもので朝鮮半島への一方的な侵略戦争であるものと理解していると思います。

この一件だけでも秀吉は対外的にとても褒められた人物ではなく、個人的な意見を言わせてもらえば日本人の恥であると私は考えます。そんなヤツの一番みっともないエピソードなんか、誰もドラマ化なんかしたくないんじゃないですかね。

この回答への補足

秀吉が行ったことを侵略戦争というのなら、スペインやポルトガルが同時期に新大陸やフィリピンで行ったことは何というのでしょうか。非人道的虐殺行為かホロコーストか人類の恥か・・・

補足日時:2006/07/13 21:28
    • good
    • 4

 No.10です。

極めて蛇足情報ながら。

 御指摘の通り「黄金の日々」は昔の放送でしたが、最近CS/CATVチャンネルの「時代劇専門チャンネル」で放送されました。内容を覚えていたのもそのおかげです。
 一度放送した後、またスタートしていたようですので、今後も時折再放送される可能性はあります。
    • good
    • 0

私も黄金の日々は、ネットで調べると松本幸四郎の名前をみつけ、当時親が大河ドラマファンだったので、映像もなんとなく覚えています。

まだこの頃の韓国の新聞には、漢字もけっこうつかわれていましたが、その後次第に消えていきました。
この時代からほんの10年くらい前までは、いまほど反日は強くなく、他の時代物の映像でも、ストーリーの最後の最後に「秀吉が朝鮮を目指した」というコメントともに、秀吉が逝く映像と兵が朝鮮に渡っている映像を少しだけ流して終わる、そんな時代劇もいくつか見た記憶があります。

現在反日が強いため、映像としてこれをやってしまうと、それを録画しているであろう韓国や朝鮮側に、歴史認識や教育方針の違いなどの証拠品として繰り返し取り上げられてしまう可能性があります。
単なる朝鮮半島側への配慮だけではなく、そんなことをされてはたまらないという日本側の都合もあるのかもしれませんね。
    • good
    • 0

他の方々が詳しい回答をされているので、軽くまとめを。



・両戦役に、日本にとっての戦略的意味はない(極めて薄い)
・中、韓国への配慮
・李舜臣の非人道的な(面もあった)戦術を映像化できない
・だからといって、全く放送されなかったわけではない

しかし、最大の要因は媚中媚韓のテレビ局体勢にあるのではないでしょうか。
新聞だと、まだ中韓に対してマトモな事を書く社がありますが、
ことテレビ局に関する限り、中韓に対して毅然たる態度で
放送する局を、少なくとも私は知りません。
質問者さんが#2さんへの回答で「敗戦国はガマンしろという事か?」と
疑問を呈されていますが、それをいうなら当時の朝鮮も敗戦国であり
(当時は大日本帝国朝鮮地方)、仮に放送して抗議をしてきても、
それはイチャモン以外の何物でもありません。
そんな簡単な論理が分からない、あるいは分かっていても出来ないのが
現在のテレビ業界なのです。

それと、余計なツッコミで恐縮ですが、文禄・慶長の役は
日中"韓"3国の戦いではありません。日中"朝"です。
文禄・慶長の役の当時、韓国という国家は存在しないのですから。
    • good
    • 6

 大河ドラマ「黄金の日々」では文禄・慶長の役が後半の重要な舞台となっていましたし、主人公も朝鮮に渡って活躍しています。



 ただ、この戦いはどの国にとっても最終的な利益のない無駄な戦いでした。終わり方を含めてどうにもすっきりとしないテーマをドラマとしては取り上げ難いとは思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。でも「黄金の日日」って古いですよね?僕の生まれる前です。

お礼日時:2006/07/11 21:44

朝鮮出兵の目的が不明だからでしょう。


目的が不明である以上、これをメインとするドラマを作っても説得力に欠けるし、時代考証も難しい。
    • good
    • 0

壬申倭乱という韓国のドラマがありますが?



李朝の無能ぶりなどかなり丁寧に描いていた記憶があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

韓国ではドラマ化されていても日本ではされていないという事でしょうか?

お礼日時:2006/07/11 21:42

李舜臣という英雄は日本軍が来る前に、


半島の村民から略奪をして焦土作戦を敢行したというのは放送できないでしょう。
英雄は実は海賊のボスで李朝のバックアップを得て暴れまわっていた。
なんて出来ませんよ。
しかもゲリラ戦でひたすら補給部隊である非戦闘員相手しか狙わなかった。

一応、日本は占領を目的として侵攻して来ました。
だが、そこには朝鮮の大英雄とやらに飢えさせられた奴隷しか居なかった。
そんな飢えた奴隷を抱えたまま日本軍も飢えた。
国家が平気で民衆を盾にした戦争は映像化できませんよ。

近代国家である日本と、奴隷社会である中世国家の朝鮮じゃ最初から勝敗の帰趨は決まっていたと思います。
第一奴隷兵がまともな戦力になるとも思えません。
こちらは金で雇った傭兵集団ですよ。
しかも装備はかなり最先端。

いくら近代軍隊とはいえ、飢えた民衆の保護と、補給と戦線の長さで撤退せざるをえませんでしたがね。花々しさなんか無かったと思いますよ。
非戦闘員を抱えるということはえらく大変なんですよ。

頭の良い大名は撤退時に特定の文化人を亡命させて自国の文化発展に貢献させましたがね。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!