No.6ベストアンサー
- 回答日時:
源泉税については、アナタ(雇用主=給与支払者)のほうの処理は、「払う」ではなく「預かる」のです。
要は、従業員に代わってあなたが納めるという形になります。という事は、#5の方の言う通り脱税の共犯と思われても仕方ないかもしれません。ところで…。
スナックの従業員というのは、いわゆるホステスですか?それともウェーター・ウェートレスですか。
というのは、源泉徴収をするのは、給与所得以外にも雑所得等も対象になります。
そして、所得区分では、ホステス=報酬、ウェーター=給与、となります。
そこで、ホステスの日給を5000円にするというのは1つの手です。
というのは、ホステスの場合源泉徴収の表(甲・乙・丙)は使わず、
{報酬-(実勤日数×5000)}×10%
が源泉税額となります。
日給を5000円にすると、税額は0ですね。
ウェーターについては、源泉徴収してもいいという人を雇う以外ありません。嫌だという人が居たら解雇(この場合30日前に通告するか、30日分の給与を支払い即解雇)してもかまいません。
こんな感じでやってみてください。
No.5
- 回答日時:
補足。
>要するに従業員が確定申告をすれば何も問題はないわけですが、
>もしそうなら、今のままで別に問題はないのですが。
源泉徴収していない、ということ自体が、すでに問題です。義務を果たしていない訳ですから。
源泉徴収納税をいやがるような従業員が、わざわざ確定申告する手間をとるはずがないじゃないですか。そういう従業員である事を知っていて、源泉徴収しない、となれば、脱税の共犯とみなされても文句をいえないと思います。
あるいは、方法として、給与支給を止めて、「契約」にしますか?タレントのギャラみたいに。(実際にはタレントはプロダクション所属で給与の場合もあるけれど)
脱税していれば納税はないのですが、同じ金額が「給与所得」から「事業所得」にすると、課税額は確実に上がるはずですが。
No.4
- 回答日時:
>税務署が支給額を把握できるかどうかという事です。
1の回答で書きましたが、店の申告で、従業員の給与は経費で落としているわけでしょう?店の収入からは課税対象でない給与、としながら、じゃあ実際の給与支払いでは税金を徴収していない、ということになると、矛盾します。
サッチーみたいに、「給与」として計上しているが『本当は払っていないんじゃないか?』という疑問をもたれても、仕方ないと思います。サッチーでも何年も遡って追及を受けていますから、三年間どうもなかった・・・、というのは何の安心材料でもないとおもいます。
いまのご時勢、「税金を払うのがイヤで働かない」(ムネオハウスなんかのニュースを知ると払いたくないのは事実としても)などという非常識な従業員をクビにしても、かわりに、まじめに働く人はいるんじゃないですか?
No.3
- 回答日時:
源泉徴収は、法律で義務づけられていますから、徴収すべき税額が有るのに徴収しないということは、税務調査があれば、当然、事業主に対して、延滞金と共に納付命令が来ます。
納付額0で報告して、調査の結果、納付額が有ることが判明すると、脱税と見なされて、延滞金以外の課徴金も取られることになります。
又、税務署では、納付額0で 報告した場合、支給額と人数から見て、不審を抱く可能性もあります。
ここは、従業員に良く説明して、納得してもらうのが一銀の解決方法でしょう。
そうでないと、いつか、ばれてしまい大きな痛手を受けることになります。
もう一つの方法は、従業員の給料を、源泉税の分を上げてやり、源泉税を徴収する方法があります。
店の持ち出しにはなりますが、脱税行為をしないで済みます。
No.2
- 回答日時:
スナック経営だそうですね。
源泉税が0というだけなら税務署はそんなに動きません。
というのは、実際に源泉徴収をしてないのですから。
もし、していながら納めていないというのなら当然脱税ですので、税務署は動きます。
あと、従業員の給与は、一人あたりいくらくらいなんでしょうか。
それによってもかわってきますので、念のため。
この回答への補足
源泉税ゼロというのは本来は徴収すべき支給額ですが徴収してないということです。中には本当に税金かからない人もいますが。要するに従業員が確定申告をすれば何も問題はないわけですが、税務署に調査されたら源泉税は事業主が支払うことになるじゃないですか。ゼロ納付をしたほうがいいのかどうかというのは、税務署が支給額を把握できるかどうかという事です。実際、源泉ゼロなら、支給額うんぬんで税務署は動くものではないですか。もしそうなら、今のままで別に問題はないのですが。
補足日時:2002/03/01 22:46No.1
- 回答日時:
源泉徴収は、雇用者の義務です。
従業員を含め、国民には納税の義務がありますから、「税金を納めるぐらいなら働かない、それが嫌だから税金を納めずに働かせる」というのは、まちがいです。税金を納めていない従業員が、脱税をとわれた時に、源泉徴収していなかった雇用者の責任というのも当然問われると思います。(私が以前バイトした某予備校では、夏期講習2週間のバイト代からもきっちり徴収して、あとで源泉徴収票をくれました)
従業員の給与については、経費としてあげているわけだから、税務署はどれぐらい源泉徴収すべきだろう、ということはつかめるわけですね。
不況で税収が落ちているとき、なんとか「まじめに納税している国民」が馬鹿をみないよう、逃れる者について厳しくしないと世論が許さないので、「摘発のねた」があれば、いつでも査察は考えられます。(年数が減るほど脱税額が大きくなるわけですが。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 年末調整について 4月から新入社員として入社した場合(月給20万円)に ①1-3月にアルバイト収入が 3 2022/10/22 21:48
- 所得税 会社員していて副収入あるから確定申告したら納税額38000円て出ました。なんか高すぎませんか? ちな 6 2023/03/09 05:54
- 所得税 年末調整で税額の計算を間違えてしまいました 2 2022/10/19 17:55
- 財務・会計・経理 経理仕訳について教えていただきたいです。 ※発生仕訳必須 1月分給与(1/1−1/31分)に12月の 1 2023/02/24 16:16
- 確定申告 【確定申告】源泉徴収票をもらっていない場合 6 2023/01/25 17:59
- 所得税 ダブルワークしているため確定申告します。 メインの職場で年末調整してもらい、幾らか戻ってきました。源 11 2023/02/08 13:45
- 確定申告 確定申告をe-Tax(スマホ)で行う場合の「一時所得の入力」について 3 2023/02/12 16:49
- 確定申告 源泉徴収されていて、新たに保険料控除があることを確定申告。さらに追加で徴税されることはあるのか。 5 2023/04/10 16:39
- 所得税 源泉徴収について 1 2022/05/08 13:56
- 年末調整 年末調整による超過税額の対処と納付書への書き方について 2 2022/12/30 22:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
フォントについて教えてください!
みなさんの一番好きなフォントは何ですか? よく使うフォントやこのフォント好きだなあというものをぜひ教えてください!
-
「覚え間違い」を教えてください!
私はかなり長いこと「大団円」ということばを、たくさんの団員が祝ってくれるイメージで「大円団」だと間違えて覚えていました。
-
自分の通っていた小学校のあるある
進学したり大人になってから、「あれって自分の小学校だけだったのかな」と思うことありますよね。 逆に「他の小学校ってそんなことするの!?」と思ったり。 そんな「自分の通っていた小学校」のあるあるを教えてください!
-
【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
【お題】 ・西暦2100年の「小学生のなりたい職業ランキング」で1位になった職業は何か教えてください
-
アルバイト先(スナック)が源泉徴収表をくれません
所得税
-
知り合いのスナックのお店にお手伝いとしてアルバイトに行っています。 まだ始めたてですが、お給料は毎回
所得・給料・お小遣い
-
スナック従業員の源泉税について
法人税
-
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
納入通知書(納付書)とは何です...
-
銀行(および他の金融機関)で...
-
「納入」と「納付」の違いについて
-
銀行などで税金の支払いをする...
-
同好会会費にかかる税金ってあ...
-
納めると支払うの違い
-
所得税の計算 還付時と納付時の...
-
退職者の源泉徴収誤りについて
-
修正申告で納付した場合の延滞税
-
申告所得税及復興特別所得の納...
-
謝礼金支払いに対する源泉徴収...
-
これって税金を2重に払ってる...
-
税金滞納があります
-
家を解体した時の市役所など 手...
-
固定資産税は5年たったら時効で...
-
知らない親戚(?)の固定資産税の...
-
分筆した時の固定資産税
-
偽名で働いてしまいました
-
【中間納税】納付書が届かなか...
-
自動車税と軽自動車税はなぜ納...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
納入通知書(納付書)とは何です...
-
銀行(および他の金融機関)で...
-
偽名で働いてしまいました
-
銀行などで税金の支払いをする...
-
納めると支払うの違い
-
退職者の源泉徴収誤りについて
-
「納入」と「納付」の違いについて
-
同居中の彼女が税金滞納です
-
税金の振込用紙について。
-
分筆した時の固定資産税
-
【中間納税】納付書が届かなか...
-
確定申告をe-Tax(スマホ)で行...
-
自動車税と軽自動車税はなぜ納...
-
延滞金の計算について
-
個人年金の受取金に住民税がか...
-
税金滞納があります
-
退職金にかかる課税計算ミスを...
-
脱税で刑務所入ったら税金払わ...
-
なぜ役所が携帯電話の番号を知...
-
源泉所得税の納付書の提出漏れ...
おすすめ情報