
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般常識ですよね?
日本経済を縄文時代から克明に時代を追って
原稿用紙5枚で書け、というような無理難題でなければ
書店等で販売してある3日でわかる現代常識
みたいな本より、日々、ニュースを見て
例えば、利上げって、銀行に預けているお金が増えやすくなるからいいことじゃん
っていう人と、住宅ローンが変動金利だから大変だという人がいることを考えたり
していくうちに世の中の相関関係がわかると思うので
自然と一般常識が身についていくと思います。
ウェブサイトのすすめなら、こどもニュースでしょう。
これを本放送と合わせてみれば、十分すぎます。
一般人ぶっている私だって、タクシン首相が何故やめたかなんて知りません。
日本人のうち1割知っていれば、大したものだと思います。
長文失礼致しました。
幸運をお祈りいたします。
参考URL:http://www.nhk.or.jp/kdns/
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/13 11:20
早速ご回答ありがとうございます!
子どもニュースですね!
それで十分ですか!
たまにHPを見たりはしていましたが、、、
今確か土曜日の夕方6時頃からやっていますよね!
早速ビデオに撮ったりしてみようと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 もうダメで...希望が見えません。 就職試験で一般常識、数学が出ます。。 私は、ほんとに一般常識でも
- 2 【就職活動】 筆記試験の「一般常識」ってどのような問題が出ますか? 難易度とかもできれば詳しく教えて
- 3 就職試験の学科試験について。 学科試験で5教科は無く一般常識のみなのですが、ニュースや時事問題などが
- 4 私は高校三年生でもうすぐ就職面接があるのですが、面接だけでなく筆記で一般常識もあります。 どんな内容
- 5 auショップでの一般常識の筆記試験
- 6 会社の社員登用制度について! 期間社員などでよく目にする正社員登用制度ですがあれは必ず筆記試験があり
- 7 公務員ではなく一般企業での身体障害者雇用枠での試験内容は筆記試験なのでしょうか。それが別の試験内容な
- 8 就職試験における一般教養筆記試験の出題範囲について
- 9 六月に会社の面接試験と筆記試験があります。販売業の仕事なので、筆記は計
- 10 簡単な筆記試験ってどのようなものですか? 簡単なのに筆記試験をする意図とはなんなのでしょうか。やはり
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
就職活動してるものです。緊急...
-
5
官公庁の呼称 貴局(省)?御...
-
6
「自己PR 」と「学生時代がんば...
-
7
面接での病院の呼び方
-
8
研究室配属がまだの時は??
-
9
学業以外の活動を特に何もして...
-
10
プレエントリーした企業の辞退
-
11
一日で辞めた方いらっしゃいま...
-
12
部活・サークルとバイトしてな...
-
13
ゼミ名?指導講師名?
-
14
文面で御社は「貴社」、では部...
-
15
入社書類を書き間違えました(泣)
-
16
志望動機
-
17
面接で自分の大学を言いたいと...
-
18
採用証明書が間に合いそうにな...
-
19
会社説明会後、エントリーシー...
-
20
提出書類の卒業証書(写し)に...
おすすめ情報