プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

農協で組んでいるのですが、うっかり忘れしまい文書で1週間後に延滞料付きで金額明細通知がきて慌てて入金にいきました。この事実は履歴に残るのでしょうか?またいつまで残るのでしょうか?

A 回答 (2件)

銀行内部では、返済が遅れている「遅延」の状態(通常1ケ月以内に返済)と次回返済日を超えて1ケ月以上返済が遅れる「延滞」の状態、3ケ月なり6ケ月なりの延滞経過で債権管理が関連保証会社へ移管される「事故」債権とは区別して取り扱われています。



もちろん各金融機関毎の事務の扱い方法や当該農協の住宅ローンには違いがあるとは思いますが、人間のするうっかりミスかつ短期間で正常収束した状態を敢えて信用情報登録する所は無いかと考えます。(質問の状況からでは自社内情報を外部共通の情報に敢えて提供する事態ではないと考えられる)

ちなみに、先の回答にある「貸付元帳」なるコンピューター管理されている貸金一本毎のデータでは各返済日が送れたこと・延滞金利含めて返済金額等履歴は残りますが、それを読み取る側としては、現在の返済状況が正常かそうでないかしかチェックポイントは無さそうです。加えて言えば、専門家と自ら称される方がイメージでしかない「ブラックリスト」なる用語を使われる点には疑問があります。
    • good
    • 0

 金融機関には「貸付元帳」というものがあり、個人個人の返済データは全て個別に記録されてますから、少なくとも返済が完了して10年経過するまでは「保存」されるはずです。


 そういう意味では、記録には、ずーーーーっと残ります。

 ただ、消費者金融ではありませんから、いわゆるブラックリストに載るようなこととも思えません。
 ご心配であれば、農協の担当者へお尋ねになってはどうでしょう?
 もしブラックリストに載るシステムになっているなら、尋ねてみたところで、誠意を伝えることこそできますが、これ以上自体は悪化しようがありません。
 また、ブラックリストとは無関係なら、尋ねてみたところで、何も怖いことはないでしょ?

この回答への補足

信用情報機関等にはのるのでしょうか?

補足日時:2006/07/13 11:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!