プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人間ドックの結果について質問いたします。5月に某国立病院でドックを受けましたが、血液検査結果の中のCEAという腫瘍マーカーの数値が高く、医者の話だとガンができた時に数値が高くなるということでした。1か月後に再検査をするとさらに数値が高くなっていたため、胃カメラや腸の内視鏡検査、甲状腺検査などひととおり全部検査しました。結果的に幸いガンは発見されませんでしたが、ガンでもないのにCEA値(数値は「5」が上限ですが、私の数値は5.8です)が基準値を超える原因はなんでしょうか。酒もタバコも吸わないし、公務員なため不健康な生活をしているわけでもありません。それともいずれガン細胞ができる前兆なのでしょうか。取り合えず2か月に1度程度定期的に検査を受けてCEA値を確認するつもりですが、その都度検査代も結構な金額になってしまいます。同じような経験をお持ちの方がいたら体験談を教えて下さい。

A 回答 (3件)

基準値(正常人との境)は各施設により若干異なります。

測定法自身が異なることや母集団(正常人と思われる集団)の選択により違いが生じてきます。また基準値の決定には集団の標準偏差(SD)を求めてその±2SD巾を基準参考値として設定しますので確率からいうと健常人の20人に一人は異常と判定されることになります。だからと言って安心もできませんが必ずボーダーラインがありますので経過観察による再検査は必要です。他の腫瘍マーカーの検査でも異常に高い値を出しているにもかかわらず癌ではないことがしばしば見受けられます。これは検査は癌の抗原を見つけるのですが他にも良く似た抗原と反応することもあるからです。他の方々のご意見もありますが心配であれば詳細な検査をお勧めしますが今回多数の検査を施行されて見つからなかったので経過観察でも良いのではないでしょうか?癌はいつ発症するか分かりませんので定期的な検査による早期発見が一番です。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

詳細なアドバイスを有難うございます。異常値が出たからといって一概にガンと決まったわけではないので、少しホッとしました。ただ検査するたびに数値が上昇しているので、それが少し気がかりです。いずれにしても、2か月おきに検査して、しばらく経過を見ようと思います。

お礼日時:2006/07/18 21:56

CEAの数値だけで癌とはいえないことは確かです。



検査上での誤差もありますし、消化器系の検査では異常が無かったわけですから、どうしても追求したいのなら、手っ取り早くPET検査が有ります。

癌と確定したものについては健康保険が使えますが、それ以外では10数万円以上かかります。

もう一度、考えられる検査をしていただいてから決心されてはどうでしょうか。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答いただき有難うございます。確かに腫瘍マーカーにもいろいろあり、CEAの数値だけで判断はつかないと思います。状況によってはPETも考えていますが、保険がきかないのが少々つらいです。もう少し経過を見てからPETを受検しようと思います。

お礼日時:2006/07/18 21:52

5.8なので絶対に癌があるとはいえないと思います。

それに癌も必ずしも成長するとは限らないのでなんともいえません。神経質にならないほうがいいですよ。一つ検査を勧めるとしたらpet検査です。全身を一度に検査するし検出感度の高い検査法ですから、今回のケースはうってつけだと思います。但しPETにも弱点はありますし、保険が利かないために費用もかかります。(とはいえ普及し始めてますのでベラボーというほどではありません)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答いただき、有難うございました。アドバイスのとおり、あまり気にしないようにします。もし今後CEAの数値が上昇していくようなら、PETも受けようと思います。ただ、1年前の数値が3.5で、今年の5月が5.5、6月が5.8と右肩あがりで上昇しているので、いずれ本格的に検査しなければならない日がくるような気がしています。

お礼日時:2006/07/18 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!