No.5ベストアンサー
- 回答日時:
正に質問者様の仰る通りなのですが、投資の知識が無い人に対して「銀行が毎月分配型投信ならば分配利回り4%が確保できますよ!」と言ったらどうでしょうか?
信託報酬の意味も分からない、その資産に投資するリスク要因が分からない人に現在の金利の見込めない状況にて、4%の利回りが期待できるって言えばコストが高くても売れている状況なのです。
つまり、投資信託を買う人の大半は目先の利益を追求している物であれば、コストが高くても売れてしまうのです。
逆に、長期的な資産運用の為に低コストを実現したインデックスファンドは銀行や証券会社は余り儲からないから、販売に消極的です。
例えば、ETFなどがこれに当たります。
その他にも、バンガードファンドのように運用会社側のコストを年0.2%程度と日本の投資信託よりも安いノーロードファンドの場合は、コストを上乗せして販売しなければ割りに合わないので、マネックス証券は口座管理料0.63%を課しています。
本当に良い投資信託はコストが安いと言う特徴と、長期投資に向いていると言う特徴があります。
ですから、投資の事を良く理解している投資家は、「少額投資では売買手数料と口座管理料と税金が高い外国株を直接買うよりもインデックスファンドを購入した方が実質的なコストを安くできるので」、これを利用する人もいます。
但し、300万円以上ある人は、売買手数料と口座管理料を支払ってでも、現物米国株式、米国株式ETFを買った方がコストが安いので、投資信託よりも市場で買う方が得です。
少額投資でコストを安くするにはインデックスファンドを使えば良いと言えます。
ご回答ありがとうございます。
利回り4%確保といわれれば興味がわいてきますね。
それだけを言われればすぐに買ってしまいそうですね。
私は300万も投資に使えませんので、インデックスファンドの利用も考えて見ます。
No.8
- 回答日時:
こんにちは
私の場合
> 2.投資先をみつける能力、時間がない
> 3.日々、運用する時間と能力がない
の理由で投資信託だけです。
> 自分の責任で投資した方がよいと思っています。
投資信託とはいえ、元本保証されることないのでこの通りです。
私は素人ですが、素人也の考えで、手数料を加味した上、短期年間リターン(もろもろ手数料と税金を引いて)5%前後のリターンを目指して運用を委託しています。最近は長期運用(5年)を目安に、インデックス(パッシブ)とさわかみ(アクティブ)に少しずつ鞍替えを始めました。
> 投資信託は証券会社の収益源であり顧客にとってはあまりメリットがないのでは?という印象があり、
確かに株式投資や債券購入に対して、手数料の重みは馬鹿に出来ないです。ただし、日々の精神的な安定を考えて、良い投資信託を選ぶことにより悪くない結果が得られます。5月からの全世界株安で2兆ドルの利益が吹き飛んだと言われています。私の持っている投資信託の基準価額も落ち込んだんですが、資産(元手)に対して△2.5%程度の落ち込みしかありません。この結果を考えると、短期・長期の時間軸バランスを考慮して良い投資信託を選んでおけば、一会社員の投信運用としては良い選択肢だと思います。
投資は自己責任で。(そういえば、投資信託は2年続けば、運営する会社に利益が出るそうです。裏を返すと、2年以上経過してもリターンがあるファンドならば個人投資家にとっても利益があるといえます)
No.7
- 回答日時:
分散投資がどこまでの範囲になるかによりますね。
国内株のみの話であれば業種別に買っていけばいいのでしょうが、世界全体に分散投資するのであれば個別に株を買うのはなかなか難しいですから。
No.6
- 回答日時:
プロフェッショナルが選別していると言う点に意味を感じる人が多いからでしょう。
勝手に東南アジアなどに投資するなどなど、めんどくさい投資対象にもめんどくさくなく、比較的安全に投資できます。分散投資するにしても、どの企業を選ぶかも色々と手間がかかりますし、ある程度の知識や自分の論理に自信がなければできません。また分散投資にはある程度のお金がかかりますので投資信託っていう手もあるでしょう。
(分散投資はあくまでリスクを低く抑える方法であって、分散された対象がどういう構成になっているかによっても違うので、一概には言えないと思います。)日本で大地震が起こったら、日本株を業種別に分散して所持していても、大打撃は間違いないですからね。
とはいえ…ネットバブル崩壊で投資信託に預けたお金が半分になった人の話を聞いたりしていると…自分の責任で投資した方がよいと思っています。私は永遠に投資信託には関わらないと思います。
ご回答ありがとうございます。
投資先を選別するのは確かに面倒くさいですね。
外国企業なんてほとんどわかりませんし・・・
私の場合、日本株もミニ株でいろんな業種にわけていますし、外債なども各国で分散はさせています。
投資信託は証券会社の収益源であり顧客にとってはあまりメリットがないのでは?という印象があり、なかなか利用できませんでした。
No.3
- 回答日時:
投資信託のメリットは大きく3つあります。
メリット1)小額で投資ができる
メリット2)分散投資ができる
メリット3)専門家が運用してくれる
1)については、1万円から投資できるものがほとんどです。例えば日経平均銘柄すべてを一人で購入すると約2億円もの金額が必要といいます。それを投資信託なら小額から投資が可能です。
2)については、国内外の広範囲な金融市場を対象に、多くの種類・銘柄の株式、公社債、金融派生商品等に分散投資しますので、投資家はひとつのファンドへ投資するだけで、分散投資の効果が得られます。
3)は、投資の専門家(ファンドマネージャー)が社会情勢、市場動向、経済の動向などさまざまな分析とテクニックを駆使しファンドを運用します。個人で素人がこれをやるのはまず無理でしょう。
もちろん、ご存知のとおり元本が保証されている金融商品とは違い、元本割れも十分に考えられるものですから、賢く利用する知恵をみにつけなけらばなりませんね。。。
ご回答ありがとうございます。
専門家が運用してくれるというのは大きなメリットですね。
手数料を差し引いてもある程度利益がでるなら投資信託もいいかもしれません。
年間5%程度の利益がでれば、信託報酬などの手数料も吸収できそうですし、いいかもしれません。
感触を見るためにもまずは小額から試してみようかと思います。
No.2
- 回答日時:
集中投資の場合、もしその会社に何かあった場合、
(極端な例=ライブドア)
損失が大きくなるリスクがあります。
もちろん、その銘柄に良い材料が出ればリターンは大きいですが。
投資信託の場合はまず十分にアナリストが分析するため、
危険な会社は避けてくれますし、
何かあっても個別の材料であればある程度は吸収できます。
個人で信託と同様の分散投資をするためには
相当の財力が必要です。
なにより、銘柄の選定や売買のタイミングなども
おまかせできるので楽と言うのもあると思います。
信託報酬・手数料がイヤで、分散投資をしたければ
日経225やTOPIXなどの指数に対応するワラント債などという
選択もあるとは思いますけども。
早速のご回答ありがとうございます。
ご指摘のように、銘柄の選定等楽は楽なのですが、手数料関係がかなり高い印象でして、あまり得をしないのかなぁと思っていました。
リスクは小さいですが、あたりも小さく、手数料を含めればほとんど儲けは出ないような気がしていました。
ですから、私自身は日本株、中国株、外債、外貨などに分散させて投資しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 米国株投資歴1年 さて 私信ながら下記が嫌いです。 1,日本株=失われた30年、 日経平均はあがんな 2 2023/03/20 21:06
- 外国株 投資信託は、手数料がいろいろ かかる、インデックスファンドは 分散投資の投資会社に投資しますから、投 3 2023/04/29 01:45
- その他(資産運用・投資) 「有店舗証券会社」と 「銀行」は 手数料ぼったくり 投資信託 手数料ぼったくり 山賊にちかい 彼奴ら 1 2023/01/22 17:33
- その他(資産運用・投資) 日本の投資信託は、手数料ぼったくり詐欺ではないか、さらに銀行屋の 退職金狙いは、手数料ぼったくりの 1 2023/01/16 23:41
- 不動産投資・投資信託 投資信託に詳しい方 1 2022/06/10 12:56
- その他(資産運用・投資) 資産運用で安定型投資信託を銀行員のいいなりで、手数料込みの投資信託を昨年夏より始めましたが、次の月か 13 2022/11/04 00:12
- 不動産投資・投資信託 投資信託について教えてください。 銀行からしつこく投信を買えと言ってきます。銀行に販売手数料が入るの 7 2023/03/09 13:38
- 不動産投資・投資信託 S&P500で20年積立投資は 投資信託、ETF 5 2023/08/22 11:23
- 不動産投資・投資信託 投資信託、シュミレーションで出来るHP等は 4 2023/04/06 18:15
- 不動産投資・投資信託 投資信託で転換すると、運用手数料が安くなる場合、譲渡損益をだしても転換した方が良いでしょうか。 3 2022/10/28 19:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投資信託初心者です、つみたてN...
-
楽天アプリ iSPEED
-
「澤」と「沢」
-
積み立て型の投資信託 頭金(...
-
投資信託のあなたの好きなファ...
-
資産運用に付いてアドバイスを...
-
積立NISA初心者です。 3年前か...
-
毎月決算型の投資信託で基準価...
-
100×1.2と100÷0.8 どちらも20%...
-
投資信託をやっている方に質問...
-
楽天証券の投資信託で注文取消...
-
インベスコ 世界厳選株式オープ...
-
日本の住宅が高騰してるのにJ-R...
-
オルカンを8月1日付けで購入...
-
「リーダーシャッツ」について
-
BMI は日本と世界で基準が違う...
-
投資信託(ETF以外)の存在意義
-
低身長イケメン、中身長フツメ...
-
絶対値と相対値の違い
-
ウォータースライダーなどの身...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天アプリ iSPEED
-
投資信託の年率リターンについて
-
ダブルブレインを去年夏から買...
-
親からつみたてNISAの投資信託...
-
「澤」と「沢」
-
リップル率の大小
-
日本が株式投資をせずに銀行預...
-
(金融翻訳)株式フロー、売り...
-
GW7つの卵の手放しどき
-
日本人が全員投資したらどうな...
-
投信始めたいのですが
-
投資信託・・まったく分かりま...
-
円高・株安の今 投資信託につ...
-
投資信託初心者です、つみたてN...
-
長期で保有していてよいものか...
-
ニーサの投資時期
-
投資信託を契約して後時価を調...
-
資産の何割を投資に? 貯金 700...
-
機関投資家ってなんですか・・?
-
1000万円の運用方法
おすすめ情報