アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

に建替えたいと思っています。
予算は外構込みで1700~2000万円です。
調べましたが知識がない為、なかなか判断が出来ません。
どの程度の家が建つでしょうか?
HMや構造はどれが良いでしょうか?
アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

こんにちは。



建替えということですが、既設の建築物の解体工事が必要ですか?
解体工事は構造により目安の単価が違いますが、木造でも3~5万/坪位はかかりますので、解体工事が必要な場合はその分のご予算もみておいたほうがいいですよ。
ブロックや植木、生活廃材等建物以外の撤去処分があればもちろん費用が上がります。

HM系での建築をご検討でしたら、まずはモデルハウスを数社見学されてはいかがですか?
雑誌やインターネットで下調べをしてからでもいいでしょう。
その上で、外観・内観が気に入った会社、営業の印象の良い会社等数社に見積依頼をする。
実際にかかる費用は現地調査をしないと分りませんので、ある程度の準備が出来たらやはり直接業者に頼むしかありません。
構造は、ご希望の建物の大きさであれば木造が予算を抑え易いでしょう。
参考までに建物にかかる一般的な費用を書いときます。

・既設建築物の解体工事
・建築確認申請(開発許可等が必要な場合もあります)
・建物工事費
・付帯工事費(屋外水道工事や外構工事等建物の外の工事)
・登記費用(滅失・表示・保存登記)
・銀行借り入れ諸経費(保証料・火災保険料・手数料等)
・その他雑費(地鎮祭・引越し・仮住まい・家具家電)

中には該当しないものもあるでしょう。
若しくは、HMによっては別途工事扱いとしてこれ以外に計上される場合もあります。

情報がたくさんあるので迷ってしまうと思いますが、楽しい家づくりをがんばって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうござます。
大変参考になりました。

お礼日時:2006/07/20 01:28

家に規模や予算が似ています。



我が家はスタッフ4人でやっている地元の小さな工務店にお願いしました。先月引き渡しで入居して1ヶ月ほどです。
延べ床面積36坪ほどの2階建てです。少し贅沢したのと地盤改良に思わぬ費用がかかったので最終坪単価50万くらいまで上がってしまいましたが、この工務店さんは坪単価42万くらいになることが多いそうです。もっとも完全注文住宅なので、坪単価はかなり変動するようですが、細かい部材一つ一つまで拾った見積もりを出してくれるので、お金を掛けるところ、削るところがきちんと判断できます。

もちろんNo.4の方が書かれているように諸費用なども発生しますので、ご予算にそこも見込んであるかどうかで、建物に掛けられる費用は変わります。家は外構は未だですが、外構もやり方によって大きく値段が変わりますので、悩みどころです。

小さな良い工務店に巡り会うのは運不運もあるのでなかなか大変ですが、予算が低めでも余り妥協したくない場合は検討する価値があると思います。地元工務店を紹介している雑誌などもありますので、一度検討してみてはいかがでしょうか。
もちろん、大手さんにお任せで建てるよりも施主側も色々考えないと行けないので大変ですが、建ててる間はとっても楽しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者のご意見大変参考になりました。
細かい部材一つ一つまで拾った見積もり・・・・、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/20 01:32

エスバイエルのすまい21はどうでしょうか?


40坪でも本体価格で1300万円以下です。
自由設計ではないですが、外観・内装ともバリエーションがあるのである程度選べます。
工事費その他オプションを付けても予算内で収まりそうな気がします。
大手メーカーですし2×4である程度安心感があると思いますよ。

参考URL:http://www.sumai21.com/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実際に見てみたいと思います。

お礼日時:2006/07/20 01:35

”建替え”ですか? ということは現在お住まいの家がそこにあると言うことでしょうか?


もしそれならば、基礎を残して上物だけを建て替える方法もあります。

(メリット)
基礎から解体すると、解体費+処分費で相当な出費となるが、流用できればその分が不要となり、新たな基礎工事費も補修代のみに抑えられる。

工期が短くて済む(仮住まい費用等が節約できる)

場合によっては現在の外構の殆どを残すことも可能。

(デメリット)
基礎の状態によっては、補修代が嵩む。

建物の位置変更や、大きく形を変えることは難しい


私の知人が去年、建て替えをした際は(延べ床面積180m2(約54坪)ほどの比較的大きめの家でしたが) 建築費で700万近い節約が出来ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉足らずでした。
金額は建築費用だけでのものでした。
でも参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/20 01:24

 #1さんが既に回答していますが、坪50万程度となるとハウスメーカーでは大手(セキスイ、住友、へーベルなど)ははずさざるを得ないでしょう。

ミサワがローコストの規格住宅を出していたことがありましたが、かなり簡素な外観でした。
 ローコスト系のタマ、アイフル、センチュリーなどありますが、一度ホームページを確認されたらイメージが湧くかと思います。ただ、これらのローコスト系もオプションを付けて行くと、結構値段が上がるようです。

 どこのハウスメーカーまたは工務店で頼むにしても、詳細見積もりを出してくれるところを選びましょう。未だにどんぶりなところがハウスメーカーですらあります。そんな見積もりを出されると、どこを削ったら良いか検討できませんし、また建築中にいつのまにか見積もりが上昇していることもあります。(建てていたら、必要があって追加がでたとか言い出す。)
 ともかく、インターネット経由でも結構勉強できますので、まずは予備知識をできるだけ積み上げるようがんばってください。(私も何冊か本は買いましたが、インターネットが役に立ちました。うちを建てた工務店もネット経由で見つけましたし。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
やはり無理なようですね。
詳細見積、参考になりました。

お礼日時:2006/07/20 01:19

簡単に試算すると


諸経費100万
外構 100~200万

そうすると実際に家に廻せる建築費は1700万になります。

1700万÷34坪=50万

大雑把に坪あたり50万円以下のHMを巡ってみてはどうでしょうか?

全国規模でアイ○ルホーム等は予算に収まると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/07/20 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!