
30代女です。私は歯をかみ合わせたときに下の歯と上の歯が正しくかみ合わず、3ミリくらいの隙間ができてしまいます。そのため、前歯で食べ物をかみ切るということができません。柔らかいものやお煎餅のように固いものは問題ありませんが、中途半端な固さのもの・・・例えばイカやホットドッグを食べるとき等に非常に苦労します。
しかし、見た目にはそれほど歯並びが悪いわけでもなく、今まで不便に思いながらも放置していました。
同じような症状の方が、自分の歯を削り、セラミックの歯をつけて綺麗になった、と言う話を聞いたことがありますが、なんとなく恐ろしいような気が致します。ワイヤーをつけるような歯列矯正でも歯のかみ合わせは直るのでしょうか?
このような症状で歯を治療し直ったと言う方がおられましたらお話を聞かせてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>同じような症状の方が、自分の歯を削り、セラミックの歯をつけて綺麗になった、と言う話を聞いたことがありますが
止めたほうが良いですよ。
歯を被せて(貼って)見た目の噛み合わせの回復はしているのでしょうけれど、
実際イカが噛み切れるかというと、
力のかかり具合やモノ(イカに限らず)によっては折角入れた歯が割れたりする場合だってあるかもしれません。
なぜ3ミリの隙間が開いてるかの原因も色々とあると思いますが、
それも含めて矯正の方で相談される方が健全に思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
笑うと筧美和子さんの様に唇が...
-
子供が友達を怪我させ、永久歯...
-
電動歯ブラシを使用して銀歯は...
-
彼氏の歯並び。
-
オキシドールで、歯のホワイト...
-
歯の矯正中ってキスできますか?
-
自分の顔の輪郭が左右非対称す...
-
上前歯6本を入れ歯にしなくては...
-
これって犬歯ですか?八重歯です...
-
前歯が大きく出っ歯なのが悩み...
-
矯正中の卒業写真について
-
しょっぱいクリーニングの液体は?
-
パンに異物混入で歯が欠けまし...
-
一番奥の歯を一本抜いた場合、...
-
差し歯(入れ歯)をアロンアル...
-
出っ歯はやはり見た目が悪いで...
-
矯正技工 切歯斜面板の作り方...
-
歯列矯正について 教えてくださ...
-
寝ているときに歯を食いしばるので
おすすめ情報