No.7ベストアンサー
- 回答日時:
油圧式ショベルでの走行装置は「油圧駆動方式」を採用して必ず一つのポンプで一つの走行モーターを駆動させています。
【エンジン】→【右用ポンプ・左用ポンプ】→【右用コントロールバルブ・左用コントロールバルブ】→【スイベルジョイント】→【右走行モーター・左走行モーター】
走行用モーターに油圧差をつけて制御しているはずです。
キャタピラーは右・左を同時に逆回転(右→前進・左→後進)(右→後進・左→前進)にすることによりその場(前後に移動することなく)でスピンターンが出来ます。
No.10
- 回答日時:
重機の場合ですが、エンジンで油圧ポンプを回して油圧を作り、その先につながった油圧モーターを、バルブの開閉で制御します。
なので、油圧モーター2個を、それぞれバルブ調整で回転差を生み出せば、どんな曲がり方も出来ます。
ポンプを発電機、油圧モーターを電動機ににしても、同じような制御が出来ますね。
No.9
- 回答日時:
ついでですが「キャタピラ」は会社の固有名詞または商品名です。
クローラ(クローラー)が一般名詞です。接着剤のことを「ボンド」、スキューバのことを「アクアラング」と言うのと同じです。
No.8
- 回答日時:
うちのキャタピラ式の農機具の場合ですが、右と左にそれぞれ独立したクラッチレバーがあり、右のクラッチを切ると右へ旋回、左はその逆です。
急旋回をしたい場合は、左右独立のブレーキも併用します。ですから、旋回はガクガクします。(安ものだからですけど)4輪自動車の場合は、タイヤの向きを変えることで操舵するので、左右の回転差が必然的に決定します。(回転差を与えているのではなく、自然に発生した回転差をデフで吸収している・・・ディファレンシャルギヤの仕組みはお分かりですよね?)
キャタピラの場合、回転差を積極的に作り出して旋回するため、デフは意味が無く、付いていません。
No.6
- 回答日時:
No.1です。
> 左右のキャタピラの回転差はどのような機構を使って、生み出しているのでしょうか?
大半のものはそんな機構でどうこうしようとせず、単純に”おのおの独立したモータ”をつけてます。
No.5
- 回答日時:
>左右のキャタピラの回転差はどのような機構を使って、生み出しているのでしょうか?
>デフでも使っているのでしょうか?
これは、ひとつの駆動で動かしているのではなく
左右別々のモータがついています。
前進するときは、両方が前に回り
行進するときは、両方が後ろに回り
回転するときは、どちらかの駆動を止めることにより曲がっています。
(左右逆回転にすればその場での旋廻もできます)
No.3
- 回答日時:
具体的な構造については、知りませんが
基本的に、左右の駆動輪それぞれにクラッチがありクラッチを切れば、そちら側への駆動力は無くなります。
戦車の場合は、左右逆方向へ駆動力を伝達できる様になっていますが、パワーショベルなどの重機はどうなんでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 船舶・クルーズ 大戦中の戦艦などの大型艦が旋回する際に、右のスクリューを前進させて左のスクリューを後進させることで、 3 2022/06/10 23:05
- その他(交通機関・地図) 左折で信号待ちしてたら、左後ろからバイクが抜き去ろうとし、仕方なく右から迂回する際にこっちを見ながら 2 2022/10/04 14:03
- 運転免許・教習所 このようにポールの中に、左に 入れる場合、多分運転免許もってるやつはやってると思います。いやゆる縦列 2 2022/09/06 19:04
- カスタマイズ(車) 下記の四つは私が運転中うっとしいと感じた前車です 貴方がうっとしいと思う前車はどれですか? 1、60 3 2023/05/25 15:55
- その他(自転車) 次の1,2のとき、車道の左端を走る自転車はどの車線を走るのが正しいですか。 1.左折専用レーンと右折 5 2022/06/13 10:36
- 運転免許・教習所 一般道片側二車線道路で左寄せが心配なら右車線を走ればいいですか? 8 2023/03/31 16:23
- 数学 かざぐるまが回らない原因は何ですか? 片っぽの車輪の回転だけが芳しくないです。 右が勢いよく回ってい 4 2022/09/15 12:37
- 事故 【道路交通法】自転車は右折してはいけない乗り物なのですか? 道路交通法施行令に、普通 5 2023/05/11 22:40
- 運転免許・教習所 車の右折先が渋滞している場合 10 2023/07/29 10:08
- 農学 トラクターのクラッチとアクセルの関係 4 2023/03/12 19:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4色ボールペンのホルダーの内部...
-
バスの一周するのに必要な半径は?
-
シビックタイプR(FD2) 回転数の...
-
PやNの状態で空ぶかししても大...
-
4輪駆動のギアが抜けない。
-
エンジンの回転方向を決める物...
-
輪ゴムが回転して戻ってくる飛...
-
低速ギアと高速ギア
-
エアロバイクの回転数について...
-
発泡スチロールで円柱を作る方法
-
キー式シンクロメッシュ機構に...
-
プランジャーとは何ですか?
-
レースゲームのシフトの使い方
-
工作で使うような部品なんですが
-
ピタゴラスイッチのスレスレっ...
-
マニュアル車で最近、6速とかあ...
-
エンジンの違い
-
VTECの欠点は?
-
LA100sムーヴ後期のnaの回転数...
-
何故高回転でトルクが落ち込むの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4色ボールペンのホルダーの内部...
-
PやNの状態で空ぶかししても大...
-
エンジンの回転方向を決める物...
-
輪ゴムが回転して戻ってくる飛...
-
工作で使うような部品なんですが
-
エアロバイクの回転数について...
-
弓道 矢の飛行中回転?教えて!
-
ピタゴラスイッチのスレスレっ...
-
VTECの欠点は?
-
GT Force と GT Force Pro どっ...
-
何故高回転でトルクが落ち込むの
-
なぜ、コマは止まる前、一瞬逆...
-
シビックタイプR(FD2) 回転数の...
-
低速ギアと高速ギア
-
回転扉の作り方を教えてください
-
スターターの回転方向
-
バスの一周するのに必要な半径は?
-
レースゲームのシフトの使い方
-
エンジンの違い
-
4輪駆動のギアが抜けない。
おすすめ情報