プロが教えるわが家の防犯対策術!

妹の子がいじめにあっています。妹まで悩み精神的にピンチです。担任は、いじめられている子に対しおまえも悪いのだといいます。いじめている子供をかばいます。今のところ子供は登校しています。行かなくて良いといっているのですが、まだ頑張っています。私の子供の中学ではいじめはあっても学年の先生方が戦って下さりなくなりました。いじめられている子供は親子共々毎日苦しんでいます。姪をみていていじめられるタイプと感じていましたが、いじめは想像を絶するものでした。先生はどうしていじめられている子の痛みを解ってくれないのでしょうか。わたしは、いじめは悪だと思います。中学の先生方は、いじめる子の味方ですか? 

A 回答 (7件)

あまり自信はありませんが・・・



PTAに掛け合ってみては如何でしょう?
教育委員会とか・・・

先生は表沙汰になるのは嫌なはず・・・
なんか最近、先生の評価の基準でしたっけ?
変わりましたよね?
研修やらされるんだか、なんだか・・・
出世に響くのか、なんなのか・・・

相手の親の会社に電話するとか・・・
あと・・・「新聞沙汰にするとか・・・」
(面白半分に言っているのではありません)

相手(担任や校長など)が嫌がることをすればよいのでは?
彼らは、自分の身が可愛いですから・・・
びびるのでは?
校長などは、特に嫌がるはず・・・

卑怯者には天罰を与えてやりましょう!
泣き寝入りなんて、絶対してはだめ!
あなたの姪っ子が、学校を去るのではなく連中が学校を去るよう仕向けましょう!
情けなんて無用です!
のど元すぎれば暑さ忘れる連中ですから・・・

私は逆の立場なら、そうされたら嫌ですよ・・・
たぶん、急に手のひら返すはず・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンが故障してしまい、お返事が遅くなりもうしわけございません。
4月から新しいクラスになり、いじめっ子達は分散され、いまのところ元気に登校しているようです。
春休みに久しぶりに姪に会いましたが、人と話をしない子になっていました。元気にしているけれど、とても傷ついたのだとおもいます。今後も気をつけながら、見守っていきたいと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/04/29 18:17

ご心配ですね。



わが子も中学時代イジメに会いました。結局それをきっかけに不登校になりましたが、その後中学時代は完全不登校でしたが高校には進学し、現在大学に進学しています。
わが子はイジメに合うタイプではないので安心していたのですが・・・。

「学校に行かなくても良い」とおっしゃっているようですが、賢明な対応の仕方だと思います。先ずお子さんの生命の安全を確保する事が第一です。その上で粘り強く担任や学校に働きかけていく事が大事だと思います。担任だけではなく学年主任や教頭・校長まで巻き込まないとなかなか難しいのではと思います。

また、同級生の親や理解してくれる先生を一人でも増やしていく事だと思います。やり方を間違うと、ますますイジメがエスカレートし、親も子もますます孤立してしまう事もあります。出来れば担任や学校と話をされる時は夫婦で行かれる方が良いです。特に父親が行くと対応が違う事があります。

最終的には人権擁護委員会や弁護士などに話を持っていかれることも一つの手だと思います。

うまい解決方法はなかなかありませんが、粘り強く対応してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンが故障してしまい、お返事が遅れ申し訳ございません。
4月から新しいクラスになり、いじめっ子は分散し、今のところ元気に登校しているようです。しっかりした子なので、頑張りすぎなければ良いとおもいます。気をつけて見守っていくつもりです。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/04/29 18:02

過去の同様の質問でも同じことを書きましたが、


ここでも繰り返させていただきます。

デモシカ教師の甘えた根性を鍛え直すのは親のツトメ、
泣き寝入りなんて子どもに対してもシメシがつきません。

学校の先生との交渉については、具体的な実践方法を書いたいい本があります。
絶対、損しませんから読んでみてください。
息子さんを守ってあげてください。応援しています。

いじめ撃退マニュアル -だれも書かなかった学校交渉法-
小寺やす子・野口よしみ 1994年 情報センター出版局 \1,359
ISBN4-7958-1662-X
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンが故障してしまい、お返事が遅くなり、申しわけございません。
4月から、新しいクラスになり、いじめっ子は分散され、今のところ元気に登校しているようです。連休中に妹家族に会う予定ですので、そのときご紹介いただいた本の話をします。アドバイスを頂きありがとうございました。

お礼日時:2002/04/29 17:49

 現場の対応の違法や不当とまでは至らない適不適について、企業などでは上司なり上役なりが指導監督者として諸事が大事に至らぬ前に軌道修正をするようなところが見られますが、学校という特殊な職域では教諭が事実上独占排他的に職務を処理し、その上には教頭校長といった現場からやや距離のある職位者が形式的に存在するのみといえ、軌道修正システムが不十分と考えられます。


 しかし、だからといって教諭の「いじめられるほうにも問題あり」とする指導方針が、必ずしも適正であると断言できるわけもなく、そのまま放置すべきではないと思います。
 学校は企業ではありませんが組織であることに変わりはありません。ということは、担当の教諭にストレートにではなく、組織としての学校長宛に、客体である子供の親権者として事実関係と学校(教諭個人レベルではなく)の対応、そしてこれに対する問題点と改善すべき点などについて指摘し「要望書」などとして文書で要請しておくべきではないかと思います。
 電話や口頭で同様の要請をしても重みや証拠性が不足するものと思われ、また受けてである学校にしても真摯に扱わないわけにいかなくなると思います。子供さんのためにも、迅速に積極的に行動してあげていただきたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンが故障してしまい、お返事が遅くなり、申しわけございません。
4月から、新しいクラスになり、いじめっ子は分散され、いまのところ元気に登校しているようです。気をつけて見守っていきたいと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/04/29 17:56

先生はいじめがあることは認めているのですね?


姪御さんが何と言おうと妹さんは先生にはっきり「あなたは間違っている」と言った方が良いです。
できることなら妹さんはご夫婦で学校へ行った方がいいです。
学校の先生の中には母親を軽く見て、父親が出てくるとようやく話を聞くというタイプが意外と多いです。
学校も先生もことなかれ主義が多いです。強気の親には屈します。いじめっこの親は押しの強いタイプが多くて、先生もそちらにいい顔をしたがります。いじめられる子供の親が控えめにしていればそれを良いことにしわ寄せが来ます。
まず担任にはっきり言って、改善されなければ校長にも会いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンが故障し、お返事が遅くなり、申しわけございません。
担任、校長にもはっきり言ったそうです。4月から新しいクラスになり、いじめっこは分散され、今のところは、うまくいっている様子です。アドバイスを頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/29 17:41

いろいろないじめを体験した人の本をよんでると


やはり 誠意をみせない教師に頼るのは もう意味がないと
思います 最悪 姪の子が自殺する可能性もなきにしもあらずです
私の読んだ本でも もういじめが解決したかのようにみえていたが
突然 いじめに遭ってた子が自殺した てかいてましたし 死んでから
全力をそそいでも意味ないですよね

お住まいの近くの大学の教育学部に(大学のホームページから)相談するのもいいかもしれません
なんせ アツイ 学生がたくさんいますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンが故障し、お返事が遅くなってしまい、もうしわけございません。
早速アドバイスを頂き、ありがとうございました。
4月から、新しいクラスになり、いじめっ子達は、他のクラスに分散し、今のところ、うまくいっているようすです。今後も、注意しながら見守っていきたいと思っています。アドバイスを頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/29 17:34

気持ちわかります。

いじめは本当に辛いことだと思います。
私の知人の娘さん(小4)も些細なことがきっかけで、いじめられるようになり遂には自律神経をやられ入院中です。

『学校休んでいいよ』というと気分的に楽になるようで…新学期から3日しか登校していません。

毎日お風呂に入り身なりも清潔なのに『くさい』と言われたり…本当に酷く辛い経験をしています。

学校側は昔からそうですが、絶対に認めません。最悪、自殺されても事実無根などと嘘を平気で吐き、学校の立場を守ります。

何もしてあげられない歯痒さ…わかります。
だけど、話を聞いてあげるだけでもいいと思います。気が楽になると思います。よい方向にいきますように
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!