
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
penbedさん こんにちは
自転車便が成り立つ条件としては、書類・腕時計数個・ガネのフレームやレンズ等の超小物の急ぎの配達で渋滞等が多い交通事情で裏路地等の一方通行等でも逆走して走る事でバイクより早く目的地に到達出来ると言う条件になります。もちろん顧客としてのお客様が居る(または必ず探せる)と言う条件は付きますが・・・。
まず上記の荷物を出して頂ける顧客となりえるお客様が居るかどうかと、開業しようと考えている都市の交通事情を調べられたらどうでしょうか???
多分一番配達量として多いのは、書類だと思います。後は考え方を変えて書類を扱うのではなくて、メガネ屋や時計屋に配達する目的で、メーカーまたは問屋と契約して注文のフレームやレンズ・腕時計等を配達するのを専門にするのも方法かも知れませんね。時計・メガネ等の荷物としては超小物の配送は時計・メガネの業界では困っていますから・・・。通常の宅急便を使ったら値段的に割が合わないですし、郵送だと保証の問題で割が合わないです。数年前までは佐川急便等で超小物の宅配を目的にしたサービスをしていましたが、会社として割が合わないため辞めました。そう言う配達物としては隙間商品の宅配が多い時計・めがね業界は困っています。そう言う業界を対象に開業するのも方法かと思います。
もし開業するなら、雨や雪の日をどうするか考えられた方が良いでしょう。
ありがとうございます。時計、メガネの業界事情を知ることが出来て大変参考になりました。交通事情については先週自転車で回って出版社や印刷の会社を調べてきた段階です。やはり書類メインだと需要に限界がありそうなので、ご意見を参考にしまして調査してみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
何もリサ-チもせず起業とわ、あなたわ勇気がある。
ご回答ありがとうございます。リサーチは現在街を自転車で回って、事業所の数や業種を把握している段階です。もっともっと勇気が欲しいです。
No.2
- 回答日時:
道路状況はどうですか?
競合するバイク便の需要は多いですか?
基本的には急ぎの書類の配達がメインになりますのでバイクが不利な状況でなおかつ出版関係の企業か放送関係の企業か新聞社の本社等があるところでないと自転車便は経営としては成り立ちません。
さらに大手の企業ではすでに契約しているところも多いですから新規参入は厳しいでしょう。
その地域の規模では急ぎの荷物は車でも十分運べるか最悪でもバイク便でカバーできるので難しいかもしれないですね。
ご回答ありがとうございます。観光地なので、割と渋滞は多いです。しかも古くからの都なので細い路地は多いです(京都ほどではないですが…)。バイク便は1社あるだけで自転車便はありません。「何としても」自転車便を利用しなければいけないポイントがないと厳しいですね。引き続き調査を続けていきたいと思います。
No.1
- 回答日時:
元バイク便ですが・・・。
メッセンジャーは渋滞の激しい都市でないと難しいですよ。
渋滞がないならバイクや車の方が早いですから。
運ぶのはほとんど書類ですね。
メッセンジャーを起業しようと思うなら、どこかの会社で一従業員として働いてみてください。
需要を見極めるのはその後です。
通常は、どこかで働きながら自分の顧客をつかんでいき、その後独立という流れです。
全くの未経験者が、顧客もいない状態で起業しても必ず失敗しますよ。
ご回答ありがとうございます。そうですね、観光がメインの街なので渋滞はわりと多いです。いちど業界を知るためにもメッセンジャーとして働くのも手ですね。いきなり起業はやはり見通しが甘いと言われても仕方ないですね。もうすこし慎重に考えたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
今大学生です。休学したいと思...
-
5
彼の起業に対する考えが甘い気...
-
6
将来起業したいです。 現在高校...
-
7
タイミーの社長は大学生ですが...
-
8
観葉植物のレンタル業
-
9
起業するのですが、良い社名が...
-
10
友達と一緒に起業した仕事を辞...
-
11
頭が悪くても企業して成功でき...
-
12
将来、起業するにはどんな仕事...
-
13
会社名の前はスペースを空けま...
-
14
ビジネス文書 ひとつの文書に複...
-
15
請求書の宛名を(株)と略すのは...
-
16
「御社名」の読み方を教えてく...
-
17
株式会社(有限会社)と社名の...
-
18
(株)と株式会社の違いって?
-
19
◎◎株式会社●●●営業所▽所長に手...
-
20
国立研究開発法人の略し方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter