プロが教えるわが家の防犯対策術!

相手方と示談について揉めてます。

私の怪我は入院1ヶ月程度、現在通院中です。
相手方は保険に入っておらず、私は自賠責のみです。

相手方は仕事に出ていますが、私のほうはフリーの契約社員のため事故により契約が断たれました。

現在、無収入で弁護士に支払う余裕はありません。

怪我の治療に専念したいので示談交渉の代理をたてたいのですが幾らぐらいかかりますか?

また、この場合は弁護士を頼むのですか?

A 回答 (4件)

示談交渉で代理できるのは弁護士のみです。


弁護士費用は請求額に応じて変化します。
#1さんが書いているように、着手金と成功報酬の2段階で支払います。
100万円の請求でしたら、トータル30万円くらいです。

質問内容から判断できることは、当事者間での話し合いとなっている、
ということですよね?
だとすれば、簡易裁判所に調停を申し立ててはどうでしょうか?
調停委員は交通事故の損害賠償の専門家が選ばれるので、
最も安価に解決できると思います。
(請求金額が決まっていなければ5,500円程度です)

具体的な損害賠償請求額ですが、様々な書籍等発売されていますから、
そちらで確認されるのが良いでしょう。
また、弁護士の無料法律相談や交通事故相談センターなどがありますから、
そういったところに事前に相談しておくのも良いと思います。
何事も自分でやってみる、というのも良い経験となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
まだ、遠くまで歩けないので膝が回復したら簡易裁判所に調停を申し立てします。

お礼日時:2006/07/20 13:19

 代理をたてるのは、よいのですが、その代理人に謝礼を


払うと非弁活動に該当し、違法行為になります。あなたと
代理人間でしめしあわせて黙っていれば発覚しないかもし
れないのですが、加害者側(つまり交渉の相手側)が告発
する場合もありますので、ご注意下さい

 弁護士費用に依頼される場合は、通常20~40万円が
目安です。

 基本的には、きちんととりたてたい、またとりたてるめ
どがある(相手に資力がある、自分に過失がないなど)と
いうのであれば、弁護士事案でしょう。

この回答への補足

有難うございます。

申し訳ありません。
説明不足でした。

突然、相手方から示談を迫られている場合でも
私の方が違法行為になるんですか?
相手方には治療中であり、まだ怪我の痛みで辛いもので・・・

補足日時:2006/07/20 15:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

申し訳ありません。
説明に誤りがありました。

(誤)相手方には治療中であり、まだ怪我の痛みで辛いもので・・・

(正)相手方には「治療中であり、まだ怪我の痛みで辛いので完治してから示談をしたい。」と伝えました。

お礼日時:2006/07/20 16:24

たびたびすいません


NO.1です。
初めは日弁連交通事故相談センターに連絡するのが
良いかと個人的には思います。
電話の無料相談もありますし。
正式に代理人依頼をするにはお金はかかりますが。
URLを貼っておきます。

参考URL:http://www.n-tacc.or.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
早速、連絡してみます。

お礼日時:2006/07/20 13:02

こんにちは


まずはお見舞い申し上げます。
示談交渉の代理人をたてることは特に問題ないと思います。友人、知人であるならば。
ただ、「幾らくらいかかりますか」という質問のご趣旨ですと、弁護士を頼むしかありません。
弁護士意外が報酬を得て代理人になると被弁行為になり、弁護士法違反です。
費用は着手金と成功報酬になります。
弁護士事務所に電話かメールで問い合わせしてみると
良いと思います。
ここで金額をはっきり告げてくれます。
(はっきり告げてくれないような弁護士には頼まないほうがいいです)
この時点ではまだ無料なので、その金額を考えて依頼するかご自身で交渉なさるか質問者様が判断されると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
早速、調べてみます。

お礼日時:2006/07/20 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!