
一年以上この問題を抱えており、自分ではもうどうしようもない所まで来ているため思い切って相談させていただきました。
大手量販店でアルバイトをしている者なのですが、その店の在庫管理の杜撰さを利用し内引き(従業員による万引き)を行っていました。後々になって良心が痛み、それはいけないと思い当たるもの全ての代金を支払いました。ただ、思い当たるものをすべてなので覚えていないもの、曖昧なものに関しては未清算の状態です。直属の上司(正社員)にこの話しをして反省し、賠償するという趣旨を伝えたところ「在庫管理が杜撰だから買ったことにしなさい。ばれる事無いから、上には黙っていてあげるよ」といわれずっとこのままでいます。
この行為を行っていたのはかれこれ一年前、今は当たり前ですが心を入れ替えちゃんと業務に従事しています。
しかし、一年前の事実が店長クラスに発覚して窃盗として警察に突き出され前科がついてしまう事を考えると夜も怖くて眠れず警察、精神科へ通うべきか悩んでいます。この場合私はどうすればよいのでしょうか・・・?法律的にはどう対応されるのでしょうか?ご回答宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すべてを弁償して謝ったとしても、それで窃盗の罪自体がチャラになるということは決してありません。
つまり、あなたの対処がどうであれ、発覚の時点で通報→逮捕→有罪判決→前科一犯、となる可能性は否定できないということです。
また、仮にあなたが上位の人にすべて告白した結果、あなたをかばった社員の方までが事後従犯とされる可能性もあります。たとえ刑事上の罪には問われなくても、職場からどのように見られるかは想像に難くないでしょう。
私も専門家ではありませんので、ことが明るみになった場合にあなたがどのような刑事上の処罰を受けるか、または受けないかは判りません。
ただ、あくまで私人としてのアドバイスですが、今後も同じ職場で仕事を続けるのであれば、これ以上何もしないほうが良いと思います。
今後の働きでもって償いましょう。
社員の方が温情を示してくれたということは、あなたにそれだけの信頼を寄せる価値があると見てくださったのでしょう。あなたはそれに応える責任があると私は思います。
単なる事なかれ主義だったのかも知れませんけど。
既にあなた一人の問題では無くなっているようですので、軽はずみな行動は慎むべきですね。
どうしてもあなたの気が済まないということでしたら、まず弁護士に相談してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、窃盗罪の公訴時効は通常7年と定められています。
事後一年間は誠心誠意仕事をしてきました。でもこれで罪が償われる訳でもないんですよね。当初は会社を辞めれば良いという考えでしたが、会社を辞めたところで許される問題ではなく、刑事事件として罪を償うまで一生付きまとうものだと言う事を改めて思い知らされました。irakih0322さんが仰る通り弁護士に相談しましたが最良の案は提示してもらえませんでした。やはり刑事事件に発展したら罪を認める以外無いようです。
以上のことからirakih0322さんも仰いましたが誠心誠意働いて償い、それでも刑事事件に発展したらそれはそれで仕方がないと思うしか無さそうです。
irakih0322さんアドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
内引き
アルバイト・パート
-
私は今日犯罪者になりました。
認知障害・認知症
-
正直に言います。回答よろしくお願いします…
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
4
バイト先のコンビニで万引き(内引き)したら
その他(法律)
-
5
従業員が退社した後に発覚した横領について。
その他(法律)
-
6
友人がバイト先からお金を2年間、盗み続けていました。しかし店長からは
その他(ニュース・時事問題)
-
7
アルバイトを始めて2カ月で店長に万引きがばれました
その他(ニュース・時事問題)
-
8
内引きの自首についてです。 先日バイト先のコンビニでのタバコの内引きが発覚し 自首しようと思っていま
事件・犯罪
-
9
バイト先で万引きをしてしまいました。
その他(社会・学校・職場)
-
10
内引き、窃盗について。至急お願い致します。友達が務める会社で、友達が数ヶ月に渡り商品を窃盗していたよ
事件・犯罪
-
11
盗撮や内引きは普通ですか??
労働相談
-
12
窃盗をしました。警察について教えてください
事件・犯罪
-
13
防犯カメラの保存期間
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
14
高校生のコンビニ内引きってどれくらいの対処をされるんですかね?
会社・職場
-
15
未成年です。窃盗がばれ、バイトを辞めました。
事件・犯罪
-
16
従業員の万引き
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
防犯カメラの記録は何日ぐらい?
防犯・セキュリティ
-
18
先月バイトをクビになりました
警察・消防
-
19
窃盗をしてしまいました
その他(法律)
-
20
お店のアルバイトで横領行為がばれ、ちゃんと謝って、
その他(法律)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学校での窃盗について。 体操服...
-
5
貸した車を取り戻すには?
-
6
郵便物を盗むのは何の罪になり...
-
7
スーパーで従業員が飲料につい...
-
8
窃盗に当るのでしょうか
-
9
ご自由にお取りください。おひ...
-
10
植物の採取について
-
11
公園やコンビニの水をペットボ...
-
12
スーパーの買い物カゴを自宅ま...
-
13
PCが不良品で交換するのですが...
-
14
逮捕でしょうか?
-
15
学校内での窃盗は犯罪ではない...
-
16
忘れ物を店員が窃盗
-
17
校則って法的には無効ですか?
-
18
セルフガソリンスタンドの、つ...
-
19
検察庁からの呼び出しで昨日行...
-
20
ポスター盗難について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter