プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在ホームページを作成しているのですが、文字の字体をワードなどで良く表現される「HGPゴシックE」で表現することは不可能でしょうか?

今応急処置としてワードで打った「HGPゴシックE」の文字を画像化してホームページにアップしていますが、普通に打つことは不可能でしょうか?

A 回答 (5件)

fontタグなら


<font size="6" face="HGPゴシックE">フォントサイズ6、ゴシック体</font>

スタイルシートなら
font-family:HGPゴシックE
    • good
    • 1

#2 の方の仰るように、「HGPゴシックE」がインストールされていなければならないWebサイトになるので、


「HGPゴシックE」に依存したコンテンツはお勧めしがたいですが…。

以下のようにスタイルシートを設定することで、
"HGPゴシックE" のフォントがインストールされていれば、"HGPゴシックE" を
なければ、訪問者が使用しているWebブラウザの既定の「ゴシック系フォント」が適用されるようになります。

font-family: "HGPゴシックE",sans-serif

念のため、他のゴシック系フォントでも表示を確認することをお勧めします。
"MS ゴシック" のフォントは確かめた方が良いと思います。

参考URL:http://www.scollabo.com/banban/ref/refcss_02.htm …
    • good
    • 0

 「このサイトは、基本的にHGPゴシックEを基準としています。

~からDLして下さい。」
と、そのDLページにリンクを張っている人がいました。こんなのも良いんじゃないんでしょうか。
    • good
    • 0

可能ですよ。



ただし、そのページを見る人のPCに「HGPゴシックE」がインストールされている必要があります。

どうしても「HGPゴシックE」で見せたいなら、画像かPDFしかありません。
    • good
    • 0

fontタグで指定すれば、クライアントにフォントがインストールされていれば表示されます。


そうでない場合もありますので、やはり画像(もしくはフラッシュ等)化しかないと思いますけど。

この回答への補足

どのようなタグか教えていただいてもよろしいでしょうか?

補足日時:2006/07/20 22:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A