
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは
私は質問者さんと同じ。私はシンガーソングライターを目指している15歳の女の子です^^
私の場合おばあちゃんもおじいちゃんも誰も知らないのですが・・・
今私がやっている方法はかなり遠周りなんですが、
親に今曲を作ってることやギターや歌をがんばってることなど当回しに言っています。
それではじめは驚くんですがしばらくそのことを話してるとそれが普通になってくるんです。そしたらまた自分のなりたいことを問う回しに言う。
いきなり何の前ぶりもなく歌手になりたいなんていったってなかなか親もまじめに聞いてくれないと思うし、それに大人なら「きっと今なりたいだけでしょ?もっと良く考えて」(実際2年前に同じ事を言ってこういう答えが来たんです)ってなるとなかなか説得できないので今は下準備です☆
私は17才ぐらいにオーディションを受けたいのでゆっくり時間をかけて
説得しようと思います。
ですが質問者さんがいつオーディションを受けたいのかわからないので
もし今すぐなら私と同じ方法だとじかんがかかっちゃいますね
良かったら参考にしてください!
No.4
- 回答日時:
えっ!?親には反対されてるんですか?私も受けたときあるけどオーディション用紙と履歴書見せて「これうけたいから保護者同意欄ってところに署名と印鑑おして」っていいましたよ。
(私は未成年だから)ちなみにエイベックスのオーディションはうけましたか?誰でも会って歌をきてくれます。まわりに人はいるけど歌手になる度胸があるんだったら大丈夫ですよ。山形はとっくにおわっちゃいましたね。がんばってね。
No.3
- 回答日時:
大分質問の日から経っていますが、もう、両親には話されたのでしょうか?
まだ、反対されているのかな?それとも、オーディションに受けてみたのかな?
私は、オーディションをする立場にいますが、幼稚園の子供から、お年を召した方までオーディションをしたことがあります。でも、あなたが言うオーディションは公募方法のオーディションなのでしょうか?モデル事務所等に所属するのに、受けるのでしたら、受けてみてもいいのでは。オーディション=面接です。これから、社会に向かっていくのに、面接は大切なことですよ。自分を売り込むのですから。あなたは、どのような特技・資格等を持っていますか?中学生と言うことですが、”中学生らしい”特技等を生かして面接を受けてください。”歌手”を希望と言うことですが、歌のレッスンはしてるのかな?楽器の演奏は得意?英語は?数学は?理科は?中学生の知識が大人になっても、入りますよ。頑張って勉強してくださいね。楽器をいじるのに今はコンピューターの時代ですから。プログラミングとか。得意?下積み生活の長い人もいます。夢を持っていきてください。必ずかないますよ。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
今までお母さんやお父さんとは「芸能人になりたい」とか「歌手になりたい」と言ったお話はした事がありますか?
もし、今までにもそんな話しをしていて「芸能界なんて許さない」と言われているのかな?
私は、結婚するまでモデルやTVのお仕事をしていました。
有名人ではなかったけど、芸能界のお仕事は普通の仕事とは違って、楽しい事や色んな人との出会いがあって凄く良い思い出です。
でもね、芸能人になってTVに出て活躍している人でも、有名になる前にみんなレッスンをしていたらり、下積みと呼ばれるものがある人もいます。
もちろん、オーデションに受かっても、必ず売れっ子になれるとは限りません。
でも、絶対なりたい!って意識があるんだったら、ご両親には「どんなにつらくても自分で決めた事だから、応援して欲しい」っていう事を話した方がいいと思うよ。
親は、まだ中学生のあなたを大人ばかりの世界に入れるのはやっぱり心配しているんだと思うのね。
それを頭において、説得してください。
1.どうして歌手・タレントになりたいか?
2.その為にはどんなオーデションを受けるのか?
3.それから、普段の勉強や学校の事も、一生懸命やるから、応援して欲しいと言う事を話すべき。
4・どうして両親が反対するのか?理由を聞いてみる。
オーデションには色々あって、受かってから高額なレッスン料を取られるような会社もあるので、気をつけてね。
親を説得する上では、ホリプロとかasayanみたいなTVで公募しているものから、受けてみると親も安心するかも。
私は、学生時代も勝手に受けてたけど、書類だけ応募してみて受かってから「受けたい」っていうのも良いと思うんだけど・・・。
受かったんだから、何処までやれるか?試させて欲しいってね。
まだまだ若いから、チャンスはたくさんあるよ。
頑張って、それから、音楽や英語の勉強は将来も役に立つからしっかり勉強してくださいね。
がんばれ!!
No.1
- 回答日時:
○青春の良い思い出にしたい。
○夢を実現するために、力を貸して欲しい。
○夢は叶わないかも知れないけれど、挑戦しなくては何も 始まらない。
いくつか考えてみたけれど、正直に等身大に「受けたい」と話してみたらどうですか?
色々脚色したところで、やっぱり自分のことばで、本音でかたりかけるのが一番通じると思います。
反対されるとは限らないし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
親に内緒でオーディション応募しちゃった・・・。
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
芸能界に入りたいのですが親に反対され芸能界は甘くないと言われました❗ 女優と歌手がゆめなのですがどう
その他(芸能人・有名人)
-
女優になりたいです。母に反対されます。
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
芸能界に入りたい…
片思い・告白
-
5
芸能活動禁止の中学校でオーディション受けるのはOKですか? 親に内緒でオーディション受けることって可
その他(芸能人・有名人)
-
6
高校入るんですけど、公立高校って芸能活動禁止なんですか?!校則に書いてなかったらオッケーですよね?!
高校
-
7
親に女優になりたいと言う時・・・。
俳優・女優
-
8
芸能人になりたいですが親や祖母に言えません 同じ境遇の方いますか?
その他(芸能人・有名人)
-
9
フラームという事務所の常時しているオーディションを受けました。そんなに有名な事務所ではないかもしれな
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
20代になってから芸能界入った人
俳優・女優
-
11
オーディションを合格したのに辞退する理由
俳優・女優
-
12
女優になりたいのですが・・・
片思い・告白
-
13
芸能オーディションに応募したいけど親に言えません…背中押して頂きたきたいです!
父親・母親
-
14
オーディションの履歴書
俳優・女優
-
15
芸能界
高校
-
16
学生時代に芸能活動をする場合の学校選択について
俳優・女優
-
17
芸能スカウトされやすくなるには?
俳優・女優
-
18
オーディション用紙の好きな芸能人欄について
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
19
鏡で見た顔は、他人から見た顔じゃないと聞きましたが、わたしが友たちとデ
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
芸能事務所のオーディション 尊敬するタレントを書くとき
俳優・女優
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Eastern Glory Recordsというレ...
-
5
オーディションを受けたいけど...
-
6
ティーアッププロモーションと...
-
7
芸能事務所に履歴書を送るので...
-
8
ジャニーズからオーディション...
-
9
オーディションで髪をあげさせ...
-
10
ディズニーランド、シ-で演奏...
-
11
芸能のオーディションで自己PR...
-
12
ジャニーズに送る写真について...
-
13
愛知県の住む高校一年生です。 ...
-
14
乃木坂の5期生オーディションっ...
-
15
カメラテスト。
-
16
私は、HKT486期生オーディショ...
-
17
子供のオーディションの服装と髪型
-
18
モーニング娘。&平家みちよの...
-
19
坂道グループ、48グループのオ...
-
20
スウィートパワー
おすすめ情報