プロが教えるわが家の防犯対策術!

 こんにちは、中三の男です。
 いまさらですが豆電球はなぜ光るのですか?抵抗が大きくなったら熱が出てひかり出すということは分かっているのですが、突き詰めて考えると一体燃えているのか、それともほかの何かの仕組みで光っているのか、本当に今更なのですが詳しいことを知らないということに気づきました^^;
 ということで、科学に詳しい人(といってもあまり専門的すぎるとわからないので、易しく)教えてください。困っているというわけではないのですが、自由研究にしようと思っているので、なるべく早く教えてください。

A 回答 (3件)

これなんかどうでしょうか?



参考URL:http://www.tensaiji.net/answer03.htm
    • good
    • 7
この回答へのお礼

有り難うございます!
熱くなったら燃えてなくても光るんですね。初めて知りました。燃えなくても光るから燃えないように電球の中は真空になってるんですね。
勉強になりました!本当に有り難うございます!

お礼日時:2006/07/23 20:37

燃えると光ると思っているのでしょうか?


燃える(化学反応で熱が出る)→高温になる→光る
電気抵抗で電気が熱に変わる→高温になる→光る

高温になる以降は同じ仕組みです。
なぜ高温になると光が出るのかは「温度とは何か」「光とはそもそも何か」とからむので中学生だと難しいかもしれませんが、理科好きの中三なら無理では無いと思います。講談社ブルーバックスとか高校生向けの物理参考書とかかな。まずは百科事典(光とか温度とか)を見るのがいいかもしれません。
    • good
    • 4

自由研究なら自分で調べましょう。

ただ燃焼の条件を考えると、燃えているかどうかはわかりますよね。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!