
東京都立都立大学が首都大学東京に変わったという話をよく聞きます。
僕は現在高校2年で再来年の受験で首都大学に行きたいと思ってます。
そのことについて質問があるですが
東京都立大学(2005年過去のデータ)※ 字が化けた場合エンコードで日本語に直してください
http://web.archive.org/web/20050304051458/
首都大学東京
http://passnavi.evidus.com/search_univ/1060/diff …
の工学部(首都大では都市教養の理工学系)
2つを比較して首都大になって著しくランクが低下したように思われます。
いったいどういう理由があったのでしょうか?(新設の大学のため受験生が避けたなど)
上のような理由であれば数年後には安定して確実にランクUPしてますよね。
僕は正直あまり成績がよくないため首都大がこれ以上ランクが上がるとあと一年半年で追いつく自信がないです。
あと2年で都立大同等くらいまでレベル上がっちゃうんでしょうか?心配です。
お返事待ってます!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
弟が受験の時に聞いた話です。
参考までに。弟の通っていた高校の場合、教員間の話し合いにより
「その年は首都大学東京を勧めない」という方針になったそうです。
それも、センター試験が終了してからの決定でした。
結果、数人の志望者はすべて違う大学を受けています。
先生方が勧めなかった理由は、kazuki1119さんが書かれている通りです。
また、卒業後の扱いが都立大学とどれくらい違うのかわからないことも。
高校としては、とりあえず2、3年は様子見だが、
首都大がすぐに都立大のレベルに戻ることはないだろう、とのことです。
4年後、首都大の卒業生がでるときが、ひとつの区切りになるんじゃないでしょうか。
曖昧な言葉ばかりで申し訳ありません。
少しでも参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
確実に『これが理由でランクが落ちた』っていうのは
私にはわかりません。
しかし聞いた話し(私の在学している大学教授が授業中に話しておられました)によるとかなり内部で対立があったらしいです。
その結果かなり著名な教授の方々が大学を辞められたそうです。実際私の在学している大学にもある先生が教授として首都大学より移動してこられました。
昔は『経済学部』や『工学部』だったのが今や『教養学部』になったのはカリキュラムが組めないためと聞いた事もあります。
そういった事が関係しているのではないでしょうか?
従ってそんなにすぐにレベルが上がる事はないかと思います。
http://www.kubidai.com/modules/xfsection/article …
↓このサイトの下のほうに詳しく書いてあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC% …
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 僕は現在高2です。 東京海洋大学を目指しています。 僕の住んでいる愛媛では東京海洋大学を知っている人
- 2 首都大学 東京都立 について
- 3 首都大学東京は東京にあるから国公立って聞いたんですけど本当なんですか?
- 4 友人の話なのですが、友人は高卒ですが、初対面の人によくどこの大学通ってたの?頭いいでしょ、とかよく聞
- 5 甘ったれた僕の話を聞いてください。現在短大一回生です。fランに通ってます。やりたいことがあって大学に
- 6 首都大学東京と千葉大学と横浜国立大学と広島大学と筑波大学と金沢大学
- 7 東京理科大学と首都大学東京
- 8 小樽商科大学と首都大学東京
- 9 中央大学と首都大学東京
- 10 首都大学東京またその他の大学で・・
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
本当に困ってます!入学書類提...
-
5
「年次」と「年時」に使い方に...
-
6
大学受験、浪人しても失敗。鬱...
-
7
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
8
現在、日大理工から合格、芝浦...
-
9
日本大学の補欠について
-
10
偏差値40というと、どの程度の...
-
11
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
12
首席で卒業
-
13
日東駒専でも十分優秀といえる...
-
14
今日センターが終わって、自己...
-
15
大学受験 補欠合格の際の電話通知
-
16
大学課題出し忘れた!!!
-
17
国公立の底辺の大学って、世間...
-
18
専門学校に入った人はどんな人...
-
19
首席ってどうしてわかるのですか?
-
20
高校の教科書は・・・
おすすめ情報