重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

8月に秋田から青森の浅虫温泉に遊びに行ってきます。

途中で食事や観光をしながら15:00~16:00位に宿には入れればと思います。

どこか郷土料理が食べれたり、観光スポットがあれば教えてください。

移動は車で秋田の湯沢を早朝出発する予定です。

宜しくお願いしますm(_ _"m)

A 回答 (5件)

 国道101号線を通って、五能線沿いを走り、風光明媚な日本海沿岸の景色を楽しんだらいかがでしょうか!



 「秋田自動車道で湯沢→秋田→能代南」→7号線
→101号線→深浦→鯵ヶ沢→五所川原→青森→浅虫

 朝8時頃に湯沢を出発すれば、途中休憩しながらでも16時には浅虫に到着するでしょう。

 五能線沿線の景色には心が洗われます。(特に、サンセットがいいのですが・・・。)
 秋田県境を青森県側に出てから、千畳敷海岸までは
急がずにゆっくりと絶景を楽しめます。

 お昼は、道の駅「お殿水」(秋田県境)もしくは「千畳敷」で豊富にあります。

 天気に恵まれれば、ホント言うことなしですよ。カメラをお忘れなく。

参考URL:http://www.town.fukaura.aomori.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に道順までありがとうございます。

県境のほうの道には詳しくないので(x_x;)真っ直ぐ東北道を青森方面に行こうと思っていたのですが、一度、日本海の方へ出るのも良さそうですね。。。

朝は6時頃の出発を予定していたので、時間的に余裕がありそうですね(⌒^⌒)b

参考にさせていただきます。。。 

お礼日時:2006/07/25 07:02

#2です。



アスパムですけど、青森駅から近いところにありますが、
三角形の形をした建物です。
正式には、観光物産館アスパムといいます。
いろいろイベントをやっていたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べようと思った矢先にありがとうございます。

面白そうですね。。。

行ってみようと思います!

お礼日時:2006/07/24 21:32

#1ですが、十和田湖から八甲田山を通って浅虫に抜けたらどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど(*^-^)

十和田湖にも行ってみたかったのでそのルートもいいですね。

ありがとうございます。

八甲田山っていうのは聞いたことが無かったので調べてみようと思います。

お礼日時:2006/07/24 18:46

秋田から青森で、適当な観光でしたら、


弘前などに行かれてはどうでしょうか?
弘前城とかお寺なんかが観光スポットになってます。

または青森市というのもありますけど、
青森市内で何か見るところ、、、アスパムくらいです。
青森駅の隣の八甲田丸も観光施設ですけど、
興味があれば、観に行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弘前って桜の名所ですよね!!

お城を見に行くのも良さそうですね(*´∇`*)

アスパムっていうのは聞いたことがありませんでした・・・

調べて参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/24 18:52

8月のいつから行くんですか?2日~7日なら

http://www.nebuta.or.jp/
http://www.umai-aomori.jp/eat/localdining/locald …
でどうですか?

参考URL:http://www.asamusi.net/

この回答への補足

ごめんなさい・・・日付が抜けてました(x_x;)

8/9に浅虫温泉に泊まる予定です。

その次の日に花巻温泉に移動します。

補足日時:2006/07/24 17:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!