アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

A(Win2000)とB(WinMe)のパソコンをLANでつなぎました。BにはDVDつきのCDROMがついてますAのパソコンからBのCDROMは使用できるのですがDVDが使えません。使えないものなのでしょうか?設定がまずいのでしょうか?

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=23277
ネット上のDVD-ROMドライブやCD-Rドライブを扱う

検索したらこんな質問がありました。LAN上とはちょっと違いますよね?DVDで映画を日本語吹き替えの英語字幕にして,Bで再生Aでキャプチャーしたいと思っています。ビデオデッキでは上手くいってます。プレステ2とか安いDVDデッキを購入すればよいのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。


私もデスクトップPC(WinMe、DVDドライブあり)に
ノートPC(ドライブなし)をつないで、ドライブを使ったりしてます。
さて、Nobuharuさんの件では、BにはDVD再生のソフトは入ってます?
基本ですか?すみません。
どだい、DVDのキャプチャってできるんですか?(逆質問(^^;))
私の場合「できません」って表示されましたけど・・・?
ビデオだとPCへの信号がDVDと違うので
キャプチャできるんだとおもいますけど。

この回答への補足

回答ありがとうございます。DVDは初めてでわからない事だらけです。とても助かります。なるほど,DVDは無理なのですか。ビデオで上手くいったので同様に出来るのかと思ってました。キャプは諦めます。AからBにアクセスし映画DVDを見れさえできればうれしいのですが・・・難しいみたいですね。

補足日時:2002/03/07 10:45
    • good
    • 0

こんにちは



ドライブとして認識はしていて
AからBのDVD-ROMドライブのファイルはオープンできるけど
AからDVD-VIDEOはみれないってことですよね?
そうだと仮定して

DVD再生ソフトがネットワークドライブ対応していればいいのでしょうけど、そういったソフトってあるのかな・・・?(逆質問ですいません(^^;
あるのでしたらAにそのソフトをインストールすることで対応できるとおもいます。

回答になっていなくてすいません(^^;

この回答への補足

こんにちは ありがとうございます。
AからBのドライブを使用してソフトのインストールとかCD-ROMとして使用するのは問題ないのですが仰るように映画のDVDをみたいのですが,音声が出るだけとか,画像が変になってしまいます。

ネットワークドライブ対応ですか・・・初めて聞きました。それで,少し調べてみました。携速や(ネットワークドライブ対応となってました)CD革命でDVDをまるごとコピーする方法も有効かな?と新たに考えてます。

補足日時:2002/03/07 10:50
    • good
    • 0

使えないだろうとは思っていましたが、


今試してやっぱり使えない事を確認しました。

試した環境はSCSI DVDドライブをつけたWin98のドライブを共有に設定、
ソフトとしてはリージョンコード付き、コピープロテクト付きの物として
ブレードランナーを使用。
再生ソフトはWinDVD。

まず、WinDVDは特に再生ドライブを指定する機能は持ちませんので、
何もしないと再生しません。
ただし、ファイルを直接指定すれば再生可能ですので、
LAN上のドライブのファイルを選択すると、フォーマットエラーとなり再生不能です。
また、自マシンのドライブに入れた場合、
自動再生は勿論できますが、ファイルを直接指定した場合は、音は出る物の画面はでません。

おそらくコピープロテクトの機能を有効にするための操作がネットワーク経由では使えないためでしょう。
ですので、自作のDVD-R等のコピープロテクトのない物なら再生は可能と思いますが、
手持ちにそういうDVDは無いので確認できません(^^;;

また、データDVD-ROMやVideo-CDを使う分には
問題ありませんでした。
この場合も単にファイルと見えているだけでしょうけど。
kopandaさんが言っているケースはこのことだと思いますが。

あと、DVD-ROMは1倍速でも転送速度が11MBit/sぐらいありますから、
画像再生の場合は10BASE-Tでは速度が間に合いません。


ところで、キャプチャーは静止画でしょうか。
それなら、再生ソフト側に持っている物がありますし、
DVDの画像対応のキャプチャーソフトがあったと思いますので、
ネットワーク経由で使う必要はありません。


また、ビデオデッキでうまくいくのはデジタルデータでなくアナログ信号をキャプチャーカードでとりこんでいるためですね。
ですので、DVDプレイヤーを購入してビデオ信号の出力をビデオキャプチャーカードで取り込むなら,
可能「かも」知れません。
なんらかのコピーガードがかかっているかも知れませんので、「かも」です。

この回答への補足

詳細なご回答ありがとうございます。映画のDVD動画キャプは自分には不可能そうですね。無理っぽいことが確認できてよかったです。それで,CD革命等でDVDをまるごとHDDにコピーする方法を検討しています。これなら成功の確率高いでしょうか?もしご存知なら教えてください(便乗質問すいません)
ビデオデッキで上手くいったから当然DVDでも・・・は早合点なのですね,気をつけます。

補足日時:2002/03/07 11:22
    • good
    • 0

>それで,CD革命等でDVDをまるごとHDDにコピーする方法を検討しています。

これなら成功の確率高いでしょうか?

問題が二つ。
一つはCD革命がDVDに対応しているかどうか。
そして最大の問題がDVDはコピープロテクトがかかっているの場合、コピー相当のことが不可能なこと。

コピープロテクトがあるとファイルのコピーすらできないか、
コピーできても正常に再生できません。

>音声が出るだけとか,画像が変になってしまいます。
これも、そのためかと思われます。

中にはない物もあるそうですが、市販の映画DVDはほとんどコピープロテクトがかかっていると思います。

ですので、まず不可能と考えていいでしょう。
また、これをコピー可能にすることは法律上禁止されているらしいので、
対応するソフトは入手できません。

違法コピー対策のために仕方ない面がありますが、
こういう意味では一般ユーザーにとっては非常に不便です。
恨む場合は映画業界方面へどうぞ(^^;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず不可能ですか。とてもよくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/08 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!