プロが教えるわが家の防犯対策術!

今度セミナーを行なうのですが、発表者の中にマックを持ってくる人がいます。自分はマックは全く門外漢で、マックの設定からプロジェクターの接続から、分からないことだらけです。当日一発勝負のため失敗は許されません。
ウインドウズと全く同じと考えていて、いいのでしょうか?どなたかご教示下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

> とりあえずVGA、DVI、Sビデオ端子、コンポジットビデオ端子全部揃えれば何とかなりますでしょうか?



おそらくプロジェクタに接続するケーブルのコネクタはVGAだと思うので、可能性のある変換コネクタをすべてそろえれば、接続自体は何とかなるでしょう。
可能性のあるものとしては、Apple Mini DVI-VGA アダプタ、Apple DVI-VGA アダプタ、Apple VGA ディスプレイアダプタ(mini VGA-VGAアダプタ)ぐらいではないでしょうか(古いPowerBookの場合は他にもあるかも知れません)。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/j …
あと、Apple DVI-Video アダプタ、Apple Mini DVI-Video アダプタ、Apple ビデオアダプタがあれば、それぞれDVI、Mini DVI、mini VGAを、S-Video端子またはコンポジット端子に変換することは出来ますが、VGAに変換して接続できるならこれは必要ないと思います。

しかし、私もいくつかの会議に参加したりお手伝いしたりしたことはありますが、VGAへの変換アダプタの準備は発表者がするのが普通で、前もって発表者に注意しておくのは失礼には当たらない(というか、トラブルを避けるために当然するべきもの)と思います。
そもそも、Mini DVIやDVI、mini-VGAからVGAへの変換コネクタはノート型のMacを購入時に付属しているものですし。
あまり細かい注意が出来ないとしても、せめて使用するMacの機種ぐらいは聞いてもよいでしょう。
一番まずいのは、発表自体が出来なくなることなのですから。
これらを購入するご予算があるなら、まあ買うに超したことはないですけどね。
なお、発表者ごとにコンピュータをつなぎ換えていては時間がかかるので、発表者が多い場合は普通
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/change …
のようなモニタ切替器を使用します。
あと、無用なトラブルを避けるためにはやはり事前の試写チェックやUSBメモリ、CDなどでバックアップ用のデータを持ってきてもらうことは必要なことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろご指導を頂き、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/07/31 11:26

以前、各々の持ち込みコンピュータで一発勝負風のセミナーに参加したことがありますが、WinでもMacでもトラブルがけっこう起こっていました。


セミナ-前30分でも時間を取ってチェックをするのが、結局円滑に進めるのに最良の方法だと思います。


Macの場合、なぜかiBookでは問題を見ないのですが、Powerbookの場合、画面解像度が合っていないと画面は映っているのにファイル/フォルダが見えてこない、というトラブルが起こるのを何度か見ました。
    • good
    • 0

うーん、他の回答者さんは最近の Mac のことをおっしゃってますね。

確かに最近の Mac は DVI ですので、付属の変換コネクタが必要です。

私は数年前まで PowerBook G4(プラスチックの黒、VGA 端子のみ)を持っていたのですが、VGA のコネクタの縁が太くて後ろのコネクタにささらなかったことがあります。

ところで、この手の発表/セミナーでは、事前に PPT ファイル(PDF という手もある)を送ってもらっておいて、事務局で用意した PC にコピーしておくと、バックアップになります。Mac に限らず、プレゼンの直前に壊れた、調子悪くなった、というのは大事なプレゼンであればある程よくあることですから(マーフィーの法則)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最近のMacでは明らかにDVIというのは分かりました。昔のMacは、出力側VGA、DVI、Sビデオ端子、コンポジットビデオ端子のどれかは機種を見ないと分からないということですね。
プレゼンの方はさる高名な先生、しかも高齢のため、PCは持ってきたぞ、後はよろしく、みたいな方で事前にすり合わせをすることは不可能なのです。Macの何を持ってくるかは当日まで分かりません。もしかしたらプレゼンは先生、画面操作は私がやることになるかも知れません(涙)。
とりあえずVGA、DVI、Sビデオ端子、コンポジットビデオ端子全部揃えれば何とかなりますでしょうか?。

お礼日時:2006/07/30 00:57

他の方が書かれているとおりですね。


ノート型のMacは本体側の出力が、mini-VGAだとかDVIだとかいったものがありますが、VGAへの変換アダプタが付属しているので、これを発表者自身に持ってきてもらうようにしましょう。
設定については難しいことはないと思いますが、分からなければ当事者に聞けばよいと思います。
Macでプレゼンを行おうとしている人であれば、おそらく変換アダプタのことも設定のことも理解しているはずです。
また、もしもパソコンの操作を発表者が行うのなら発表者に任せておけばいいのでは?(トラブルの時に困るかも知れませんが)
それと、これはMacに限ったことではないですが、パソコンでプレゼンをする場合には前もって試写してもらうようにするのが基本だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最近のMacでは明らかにVGAというのは分かりました。昔のMacは、出力側VGA、DVI、Sビデオ端子、コンポジットビデオ端子のどれかは機種を見ないと分からないということですね。
プレゼンの方はさる高名な先生、しかも高齢のため、PCは持ってきたぞ、後はよろしく、みたいな方で事前にすり合わせをすることは不可能なのです。Macの何を持ってくるかは当日まで分かりません。もしかしたらプレゼンは先生、画面操作は私がやることになるかも知れません(涙)。
とりあえずVGA、DVI、Sビデオ端子、コンポジットビデオ端子全部揃えれば何とかなりますでしょうか?。

お礼日時:2006/07/30 00:58

VGAの変換コネクタが付属していますのでそれがあればOKです。


ですからWindowsと変わりません。
この前利用した時はこれだけで済みました。
    • good
    • 0

失敗が多いのはMacの場合、現在のMacパソコン側は、DVI端子ですので、DVI端子に変換する変換アダプタが必要になります。


Macには付属品としてついているので、持参してもらうようにしてください。
    • good
    • 1

会場に設置されるプロジェクタのメーカー名と機種名を、相手に伝える。

メーカーのプロジェクタの仕様が掲載されているURLもつけておくと親切でしょう。
Macintoshの機種にもよりますが、出力はVGA、DVI、Sビデオ端子、コンポジットビデオ端子のどれかで、見たことも聞いたこともない変換アダプタを用意しなければならないことはありません。
変換アダプタが必要なら、相手自身に用意してもらう、ということでいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最近のMacでは明らかにVGAというのは分かりました。昔のMacは、出力側VGA、DVI、Sビデオ端子、コンポジットビデオ端子のどれかは機種を見ないと分からないということですね。
プレゼンの方はさる高名な先生、しかも高齢のため、PCは持ってきたぞ、後はよろしく、みたいな方で事前にすり合わせをすることは不可能なのです。Macの何を持ってくるかは当日まで分かりません。もしかしたらプレゼンは先生、画面操作は私がやることになるかも知れません(涙)。
とりあえずVGA、DVI、Sビデオ端子、コンポジットビデオ端子全部揃えれば何とかなりますでしょうか?。

お礼日時:2006/07/30 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!