ベストアンサー選定ルールの変更のお知らせ

中国から沖縄へフェリーでわたる方法はありますか?
台湾から沖縄へ行ける有村産業のフェリーは見つけたのですが、中国から台湾へのフェリーはあるのでしょうか?中国の出発場所は北京です。

ご存知の方がおりましたら船会社のHP等教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

 沖縄からの国際航路は台湾( 基隆 )しかありません。


もし海路で行くならば、次の方法が考えられます。

・上海~大阪( 乗り換え )/大阪~沖縄
・天津~神戸( 乗り換え&移動 )/大阪~沖縄

 北京からでしたら天津はすぐなので、天津フェリーの
燕京号を利用されるのがいいかと思います。

 なお台湾~中国間の直行フェリーはありません。貨物
船ですら直行できないので、便宜的に石垣島を経由する
方式をとっているのが現状です。

参考URL:http://www.celkobe.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございます。
アドバイスしていただいたとおり、天津から燕京号で神戸へ行こうと思っていたのですが、友人が沖縄に住んでいるため途中寄れないかと試行錯誤しておりました。大阪乗換えになると予算オーバーになってしまうので、今回は沖縄によるのをあきらめようと思います。色々教えていただいてどうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/29 07:57

中国~沖縄のフェリーはありません。



中国~台湾へのフェリーもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございました。
中国ー台湾ー沖縄ー大阪とフェリーで通れたらどんなに楽しいかと思ったのですが、無いのならしかたありませんね。あきらめることにしました。

お礼日時:2006/07/29 08:00

中国と台湾間のフェリーは耳にした事がありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりありませんか。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/29 07:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドレス、どうもありがとうございました。
このように一覧になっていると便利ですね!

お礼日時:2006/07/29 07:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


人気Q&Aランキング